【 ドラゴンボール改 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 20 曲)一覧!歌手名・動画付き

『ドラゴンボール 改(カイ)』 は、その名の通り“ドラゴンボールZを再編集し改めたもの" で、ドラゴンボールシリーズ初の、デジタルハイビジョンで制作された作品です。 ストーリーの大部分はそのままですが、映像の美しさだけでなく、アニメの主題歌(オープニング・エンディング)も変わりました。
そこで今回は 『ドラゴンボール 改(カイ) の歴代主題歌』をまとめて紹介します。
- 1. アニメ『ドラゴンボール 改(カイ)』とは
- 2. アニメ『ドラゴンボール 改(カイ)』歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディングテーマ
- 2.3. サントラ(挿入曲)
- 2.3.1. IM. 押谷沙樹 『 Over the Star 』
- 2.3.2. IN. 山崎燿 『 参上!!ギニュー特戦隊!! 』
- 2.3.3. IN. Demon kakka 『 ただ凍える挽歌~The Theme Of FREEZER~ 』
- 2.3.4. IN. 堀川りょう 『 Saiyan Blood 』
- 2.3.5. IN. 谷本貴義(Dragon Soul)『 超・スーパーDragon Soul 』
- 2.3.6. IN. 草尾毅 『 たったひとりの戦士 』
- 2.3.7. IN7. cAnON.『 My 18th Magic 』
- 2.3.8. IN. 大槻ケンヂ 『 セルゲームのお知らせ 』
- 2.3.9. IN. 平野綾 『 CURE~僕がここにいるよ~ 』
- 2.3.10. IN. 櫻井真一 『 CHASER!! 』
- 3. アニメ『ドラゴンボール改(カイ)』の人気曲ランキング
- 4. まとめ
アニメ『ドラゴンボール 改(カイ)』とは
『ドラゴンボール改』とは、鳥山明の漫画作品『ドラゴンボール』を原作とする、東映アニメーション制作のテレビアニメ。第1期・2009年 – 2011年、第2期・2014年 – 2015年放送された。
タイトルの「改」は鳥山明本人が命名したものである。企画の森下孝三によると「『ドラゴンボールZを改めて見てね』という願いが込められている」とのこと。
アニメ『ドラゴンボール 改(カイ)』歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※ドラゴンボール 改(カイ) オープニング曲は、全 2 曲あります。
OP1. 谷本貴義『 Doragon Soul』
曲名 | Dragon Soul |
---|---|
歌手 | Dragon Soul |
作詞 | 吉元由美 |
作曲 | 岩崎貴文 |
編曲 | 京田誠一 |
初代オープニング曲です。生まれ変わった「ドラゴンボール改」にピッタリの聴くだけで胸がドキドキ&ワクワクするオープニングテーマが誕生!誰もがドキドキ、ワクワクする王道アニメ・ソングで、`元気玉`などのフレーズが盛り込まれた歌詞は思わず口ずさみたくなります♪。
OP2. 谷本貴義 『空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go』
曲名 | 空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go |
---|---|
歌手 | 谷本貴義 |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 岩崎貴文 |
編曲 | 籠島裕昌 |
2代目オープニング曲です。『ドラゴンボール改 魔人ブウ編』のオープニング・テーマを担当した楽曲。2009年より放映された『ドラゴンボール改』に続き、ヴォーカリストの谷本貴義が主題歌の歌唱を担当しました。
エンディングテーマ
※ エンディング曲は、全 7 曲あります。
EN1. 谷本貴義『 Yeah!Break!Care!Break!』
曲名 | Yeah! Break! Care! Break! |
---|---|
歌手 | Dragon Soul |
作詞 | 森由里子 |
作曲 | 岩崎貴文 |
編曲 | 京田誠一 |
初代エンディング曲です。もぉ`ヤブレカブレ`だ!なときに聴くと気分爽快!CX系TVアニメ『ドラゴンボール改』のンディングテーマ。新たなドラゴンボールの世界観を表現したキャッチーな楽曲です。
EN2. チームドラゴン from AKB48 『 心の羽根 』
曲名 | 心の羽根 |
---|---|
歌手 | チームドラゴン from AKB48 |
作詞 | 秋元康 |
作曲 | 横健介 |
編曲 | 生田真心 |
2代目エンディング曲です。AKB48から7人(前田敦子、高橋みなみ、渡辺麻友、大島優子、板野友美、小嶋陽菜、柏木由紀)のメンバーが参加した特別チーム〈チームドラゴン〉による、テーマ曲です。
EN3. グッドモーニングアメリカ 『 拝啓、ツラツストラ 』
曲名 | 拝啓、ツラツストラ |
---|---|
歌手 | グッドモーニングアメリカ |
作詞 | 金廣真悟 |
作曲 | 金廣真悟 |
編曲 | グッドモーニングアメリカ |
3代目エンディング曲です。4人組バンド、グッドモーニングアメリカの2014年第2弾シングルとなるメジャー・セカンド・シングルです。曲頭から疾走感良く刻まれるドラムとギターサウンド、全体を通してリズミカルな音を奏でるベース、高音の中にも力強さがあり、ざっくりした中にもしっかりと歌い上げるボーカル。これぞ、グッドモーニングアメリカといった色が打ち出されております。
EN4. 家入レオ 『 純情 』
曲名 | 純情 |
---|---|
歌手 | 家入レオ |
作詞 | 家入レオ |
作曲 | 西尾芳彦 |
編曲 | 佐藤希久生 |
4代目エンディング曲です。シンガー・ソングライター、家入レオにとってデビュー3年目(2014年時)のスタートとなる通算7枚目のシングル曲です。前向きで、 疾走感あふれるポップロックチューンとなっています。
EN5. Czecho No Republic 『 Oh Yeah!!!!!!! 』
曲名 | Oh Yeah!!!!!!! |
---|---|
歌手 | Czecho No Republic |
作詞 | 武井優心 |
作曲 | 武井優心 |
編曲 | Czecho No Republic |
5代目エンディング曲です。期待感が溢れるバンド、Czecho No Republic による、アニメ『ドラゴンボール改』新エンディング主題歌は、メジャー1stシングル「Oh Yeah!!!!!!!」です。ポジティブな歌詞にポップなリズムは、気分を上げたい時にぴったりです。
EN6. キュウソネコカミ『 GALAXY』
曲名 | GALAXY |
---|---|
歌手 | キュウソネコカミ |
作詞 | ヤマサキセイヤ |
作曲 | キュウソネコカミ |
編曲 | キュウソネコカミ |
6代目エンディング曲です。「GALAXY」は宇宙をテーマにした楽曲で、キュウソネコカミがリリースした3rdミニアルバム「ハッピーポンコツランド」に収められています。
EN7. Gacharic Spin『Don’t Let Me Down』
曲名 | Don’t Let Me Down |
---|---|
歌手 | Gacharic Spin |
作詞 | 日高央 |
作曲 | 日高央 |
編曲 | 岡ナオキ |
7代目エンディング曲です。ロック、メタル、ダンスミュージックなどをミックスしたサウンドを、高いスキルで爆発力たっぷりに伝えるガールズバンド、Gacharic Spin(通称、ガチャピン)。そんなガチャピンサウンドが詰まった楽曲です。
サントラ(挿入曲)
※サントラ(挿入)曲は、全 9 曲あります。
IM. 押谷沙樹 『 Over the Star 』
曲名 | Over the Star |
---|---|
歌手 | 押谷沙樹 |
作詞 | 森由里子 |
作曲 | cAnON. |
編曲 | cAnON. |
挿入曲です。17話で使用。 羽ばたいて宇宙(そら)を翔ける流星のように見守る ここから距離を越えて祈りよ君のもとへという歌いだしの曲です。
IN. 山崎燿 『 参上!!ギニュー特戦隊!! 』
曲名 | 参上!!ギニュー特戦隊!! |
---|---|
歌手 | 山崎燿 |
作詞 | 山田ひろし |
作曲 | 山崎燿 |
編曲 | 山崎燿 |
挿入曲です。28,39話で使用。オレの名はリクーム最強のパワーさお命を頂戴しちゃうからね (とうっ!!) という歌いだしの曲です。
IN. Demon kakka 『 ただ凍える挽歌~The Theme Of FREEZER~ 』
曲名 | ただ凍える挽歌~The Theme Of FREEZER~ |
---|---|
歌手 | Demon kakka |
作詞 | Demon kakka |
作曲 | Demon kakka |
編曲 | Anders Rydholm |
挿入曲です。37,40 話で使用。鳥はいつか さえずり止め 風はいつか 欺瞞溢れ花はいつか つぼみ潜め 月はいつか 暦忘れ空はいつか 夜に囚われ 海はいつか 凍りという歌いだしの曲です。
IN. 堀川りょう 『 Saiyan Blood 』
曲名 | Saiyan Blood |
---|---|
歌手 | 堀川りょう |
作詞 | 山田ひろし |
作曲 | 山本健司 |
編曲 | 山本健司 |
挿入曲です。41話で使用。様が誰であろうと 俺には決して敵わない という歌いだしの曲です。
IN. 谷本貴義(Dragon Soul)『 超・スーパーDragon Soul 』
曲名 | 超・スーパー Dragon Soul |
---|---|
歌手 | 谷本貴義 |
作詞 | 吉元由美 |
作曲 | 岩崎貴文 |
編曲 | 籠島裕昌 |
挿入曲です。41話で使用。 Get it! 振り返るなもう許さない怒りが燃え上がる 愛する力を いま 見せてやる誰も奪えやしないという歌いだしの曲です。
IN. 草尾毅 『 たったひとりの戦士 』
曲名 | たったひとりの戦士 |
---|---|
歌手 | 草尾毅 |
作詞 | 山田ひろし |
作曲 | 櫻井真一 |
編曲 | 櫻井真一 |
挿入曲です。92話で使用。I can fight with cruel fate I just want to change my worldという歌いだしの曲です。
IN7. cAnON.『 My 18th Magic 』
作詞・作曲・編曲・歌:cAnON.
挿入曲です。85話で使用。よそ見しないでちゃんと見ていて頂戴甘くみたら痛い目に遭うだけよ自信過剰だって何度言や分かんの? という歌いだしの曲です。
IN. 大槻ケンヂ 『 セルゲームのお知らせ 』
曲名 | セルゲームのお知らせ |
---|---|
歌手 | 大槻ケンヂ |
作詞 | 山田ひろし |
作曲 | 山本健司 |
編曲 | 山本健司 |
挿入曲です。85話で使用。おはよう世界の諸君少し時間を頂こうすばらしい知らせがあるそのままで聞いて欲しいという歌いだしの曲です。
IN. 平野綾 『 CURE~僕がここにいるよ~ 』
曲名 | CURE~僕がここにいるよ~ |
---|---|
歌手 | 平野綾 |
作詞 | 森由里子 |
作曲 | cAnON. |
編曲 | cAnON. |
挿入曲です。98話で使用。どこへ人は行くの? 傷つけ合い孤独抱きしめたまま 僕がここにいるよこの両手で君を癒すため今 誰も一人なのは人とめぐり会いという歌いだしの曲です。
IN. 櫻井真一 『 CHASER!! 』
曲名 | CHASER!! |
---|---|
歌手 | 櫻井真一 |
作詞 | 山田ひろし |
作曲 | 櫻井真一 |
編曲 | Gran Musik |
挿入曲です。誰にも渡せない 俺がつかみ取る夢を叶える そのMagic Ball 誰より素早く 誰よりも先に俺のモノに …という歌いだしの曲です。
アニメ『ドラゴンボール改(カイ)』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 谷本貴義 | Dragon Soul | OP1 | 4,120,000 |
2 | チームドラゴン from AKB48 | 心の羽根 | ED2 | 3,870,000 |
3 | グッドモーニングアメリカ | 拝啓、ツラツストラ | ED3 | 1,950,000 |
4 | 家入レオ | 純情 | ED4 | 1,750,000 |
5 | 谷本貴義 | 空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go | OP2 | 1,620,000 |
6 | Czecho No Republic | Oh Yeah!!!!!!! | ED5 | 1,200,000 |
7 | キュウソネコカミ | GALAXY | ED6 | 830,000 |
8 | 谷本貴義 | Yeah! Break! Care! Break! | ED1 | 780,000 |
9 | Gacharic Spin | Don’t Let Me Down | ED7 | 710,000 |
10 | 平野綾 | CURE~僕がここにいるよ~ | IN | 450,000 |
まとめ
「 ドラゴンボール改(カイ) 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『ドラゴンボール改』の歴代OP・ED・挿入歌を徹底網羅。
- 谷本貴義をはじめ、豪華アーティスト陣が多数参加。
- 原作の熱量を音楽で支えるエネルギッシュな構成。
- 世代を超えて愛される、名曲揃いのアニソン群。
次におすすめ!「 ドラゴンボール 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません