【 青のエクソシスト 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『青の祓魔師』は、ジャンプスクエアに連載中の加藤和恵による人気コミックをアニメ化した作品です。さまざまな物質に憑依して人間の世界に干渉する悪魔と、それを祓う力を持つ祓魔師(エクソシスト)との戦いを描いた大人気ファンタジー作品となっています。

 

そこで今回は『青の祓魔師(エクソシスト) 歴代主題歌』をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『青の祓魔師(エクソシスト) 』とは

青のエクソシスト_主題歌_画像_1

『青の祓魔師』(あおのエクソシスト)は、加藤和恵による漫画作品『青の祓魔師』を原作とした日本のアニメ作品。 ジャンルはダークファンタジー。悪魔を題材に、宗教の風刺も取り入れられている。

第1期は、テレビアニメとして2011年4月17日から10月2日まで。第2期( 京都不浄王篇 )は、2017年1月7日から3月25日まで放送。

アニメ『青の祓魔師(エクソシスト) 』歴代主題歌

1期(2011年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 6 曲あります。

OP1. UVERworld『CORE PRIDE』

 

曲名 CORE PRIDE
歌手UVERworld
作詞TAKUYA∞
作曲

TAKUYA∞

編曲UVERworld

平出悟

初代オープニング曲です。自分を見失った時や弱気になった時に聴くと、その歌詞にあるような『自分に負けないPRIDE』を取り戻すため背中を押してくれる、そんな楽曲だと思います。ドラムからサックスまで演奏もカッコイイです。

 

OP2. ROOKiEZ is PUNK’D『IN MY WORLD』

曲名 IN MY WORLD
歌手ROOKiEZ is PUNK’D
作詞SHiNNOSUKE
作曲ROOKiEZ is PUNK’D
編曲ROOKiEZ is PUNK’D

akkin

2代目オープニング曲です。千葉県出身の3ピース・ロック・バンド、ROOKiEZ is PUNK`Dが歌う、 エモーショナルなヴォーカリゼーションとグルーヴィなベース、安定感抜群のドラムが織り成す、激しくも切ない曲です。

 

OP3. 奥村 燐(CV:岡本信彦)『Traiblazer』

曲名 Trailblazer
歌手岡本信彦
作詞稲葉エミ
作曲ノルウェイ
編曲やしきん

3代目オープニング曲です。青エク初、待望のキャラクターソングです。歌声がめちゃくちゃキュートでカッコいい曲です。

 

EN1. 2PM『Take off 』

曲名 Take off
歌手2PM
作詞加藤健

KOMU

作曲J.Y.Park"The Asiansoul"

Super Changddai

田中明仁

編曲Super Changddai

初代エンディング曲です。燐と雪男の二人が歌詞を書いたのではないかと思うような、お互いを思いやるような、何があっても二人は同じ所を目指して戦うぞ!そんな言葉が聞こえてきそうな歌詞です。

 

EN2.  黒木メイサ『Wired Life』

曲名 Wired Life
歌手黒木メイサ
作詞nao’ymt
作曲nao’ymt
編曲nao’ymt

2代目エンディング曲です。本曲はエレクトロでしっとりしたナンバー。ボーカルは意図的に抑えめで、今までの楽曲とは方向感が違います。そんな歌声と曲がマッチしていて不可思議な世界の虜になること間違いないです!。

 

EN3. 奥村雪男(CV:福山 潤)『dedicate』

曲名 dedicate
歌手福山潤
作詞川副克弥
作曲川副克弥
編曲川副克弥

3代目エンディング曲です。雪男のなんともいえない心情が深く歌詞とか曲想、ジャケットの複雑な表情に出ていて、それを表現してる福山潤さんもすごいです。

 

2期(2017年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. UVERworld『一滴の影響』

曲名 一滴の影響
歌手UVERworld
作詞TAKUYA∞
作曲

TAKUYA∞

編曲UVERworld

第2期初代オープニング曲です。曲調は新しさも有りながらどこか懐かしい昔のUVERを感じさせます。誰のせいでも無い事を先ずは自分のせいにして良いよと言う、遣る瀬無い気持ちの向けどころ、夢や希望の儚さ、けど頑張って生きようと思わせてくれる曲です。

 

EN1. 暁月 凛『コノ手デ 』

曲名一滴の影響
歌手UVERworld
作詞TAKUYA∞
作曲

TAKUYA∞

編曲UVERworld

第2期初代エンディング曲です。待望のアニメ新シリーズ『青の祓魔師 京都不浄王篇』のエンディングテーマを暁月凛が担当!楽曲はエンディングテーマながらも、疾走感のあるアッパーチューン!となっています。

 

サントラ(挿入曲)編

※サントラ(挿入)曲は、全 3 曲あります。

IN1. Mika Kobayashi『 Call me later <nZk Plugless> 』

曲名 Call me later(Plugless Ver.)
歌手小林未郁
作詞mpi
作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。:In the middle of night I was far from the fightという歌い出しの曲です。

 

IN2. Mika Kobayashi『 祓魔師強奏曲第一楽章:Me&Creed 』

歌 – Mika Kobayashi

挿入曲です。ou’ve heard that sound. Just from the ground. How long they’ ve been in here. You’ve found the proof. That was the truth. Your dady’s face is …という歌い出しの曲です。

 

IN3. David Whitaker『 Battle Scars 』

曲名 Battle Scars
歌手ラップ David Whitaker
作詞David Whitaker
作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。We are All in together. Call it a grudge. I call it a better. Way to Channel my burden. From hurt and regret. I refuse to forget that I …という歌い出しの曲です。

 

映画主題歌 編

MS. UVERworld『REVERSI』

曲名 REVERSI
歌手UVERworld
作詞TAKUYA∞
作曲

TAKUYA∞

編曲UVERworld

平出悟

「青の祓魔師(エクソシスト)」劇場版の主題歌です。UVERworldのボーカルの爽やかでパワフルな歌声は格好いいです。聞き入ってしまいます。また聞いてると「周りにまどわされるな」と思いとどまれます。

 

『青の祓魔師(エクソシスト) 』人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 CORE PRIDE UVERworld OP1 405857
2 IN MY WORLD ROOKiEZ is PUNK’D OP2 205374
3 Wired Life 黒木メイサ ED2 62654
4 Take off 2PM ED1 53070
5 一滴の影響 UVERworld OP 41733
6 Call me later <nZk Plugless> Mika Kobayashi イメージソング 18696
7 祓魔師強奏曲第一楽章:Me&Creed Mika Kobayashi イメージソング 15641
8 コノ手デ 暁月凛 ED 13381
9 Battle Scars David Whitaker イメージソング 7979
『 青のエクソシスト 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『青の祓魔師(エクソシスト) 歴代主題歌』をまとめました。

 

記事の要約

  • 『青の祓魔師』の歴代主題歌(OP・ED・挿入歌・劇場版)を網羅的に紹介
  • UVERworldによる主題歌がシリーズを象徴する存在として人気
  • 挿入歌やキャラソンも充実しており、ファンから高い評価を得ている
  • ダークファンタジーの世界観を音楽面からも強く印象づける楽曲群