【 爆丸バトルブローラーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 爆丸バトルブローラーズ 』は、セガトイズとスピンマスターから発売されている玩具を原作としたアニメシリーズで、2007年からテレビ東京ほかで放送が開始されました。 世界中にモンスターに変形する球が飛び出る不思議なカードが現れ、その球は「爆丸(ばくがん)」と名付けられます。本シリーズでは、爆丸同士を戦わせる「爆丸バトル」や主人公・ダンの成長が描かれます。

 

そこで今回は『 爆丸バトルブローラーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 爆丸バトルブローラーズ 』とは

爆丸バトルブローラーズ_主題歌_画像_1

『爆丸バトルブローラーズ』は、セガトイズとスピンマスターから発売されている玩具・爆丸を原案としたテレビアニメシリーズである。 第1期が放送された当時は日本を中心として商品が展開されていたが、北米での人気の方が高く、2期以降は北米での放送が先行された。

モンスターに変形する「爆丸」という球が飛び出る不思議なカードが現れた世界で、爆丸同士を戦わせる「爆丸バトル」や主人公の成長が描かれる作品である。

アニメ『 爆丸バトルブローラーズ 』の歴代主題歌まとめ

1期

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。

OP1. サイキックラバー『 ナンバーワン・バトルブローラーズ 』

曲名ナンバーワン・バトルブローラーズ
歌手サイキックラバー
作詞YOFFY
作曲YOFFY
編曲大石憲一郎

初代オープニング曲です。作品名をそのまま叫ぶインパクトのあるフレーズと、疾走感溢れるロックサウンドが魅力です。子どもたちにとって覚えやすく、テンションが上がる代表曲となりました。

 

OP2. サイキックラバー『 ブッちぎり∞ジェネレーション 』

曲名ブッちぎり∞ジェネレーション
歌手サイキックラバー
作詞YOFFY
作曲IMAJO
編曲大石憲一郎

2代目オープニング曲です。ラップ調のリズムと勢いのあるメロディが特徴的で、熱い展開が続く物語にぴったりです。イントロからサビまで一気に駆け抜けるような爽快感があります。

 

EN1. Elephant Girl『 Air Drive 』

曲名Air Drive
歌手Elephant Girl
作詞Erina
作曲Yoshinobu Sugimoto
編曲Elephant Girl

初代エンディング曲です。女性ボーカルの柔らかな声が印象的で、1日の終わりを思わせる優しい雰囲気を持っています。ロック調ながらどこか懐かしさも感じさせるナンバーです。

 

EN2. ザ・ボン『 ハロー 』

曲名ハロー
歌手ザ・ボン
作詞りえ
作曲りんご
編曲恩田快人 & ザ・ボン

2代目エンディング曲です。リズミカルでポップなバンドサウンドが特徴。アニメ本編の明るさや友情をテーマにした作風にマッチしており、安心感のある締めくくりです。

 

2期

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

 

OP1. サイキックラバー『 超!最強!ウォーリアーズ 』

曲名超!最強!ウォーリアーズ
歌手サイキックラバー
作詞YOFFY
作曲IMAJO
編曲籠島裕昌

第2期のオープニング曲です。エネルギッシュなギターリフとシャウトで始まるアッパーチューン。バトルアニメらしく闘志をかきたてる歌詞が印象的で、シリーズの熱量を一気に引き上げています。

EN1. 鵜島仁文『 BANG! BANG! BAKUGAN 』

曲名BANG! BANG! BAKUGAN
歌手鵜島仁文
作詞鵜島仁文
作曲鵜島仁文
編曲鵜島仁文

第2期エンディング曲です。アニメ『機動武闘伝Gガンダム』でも知られる鵜島仁文が全てを手がけたパワフルな1曲。ファンの心を鷲掴みにするロックサウンドで、熱い余韻を残してくれます。

EN2. Crush Tears『 Communication Breakdown 』

曲名Communication Breakdown
歌手Crush Tears
作詞Yu & 田村直美
作曲山口一久
編曲LIT-HUM

第2期後期エンディング曲です。小林ゆうがボーカルを務めるユニットによる楽曲で、エモーショナルな歌声とシリアスなメロディが印象に残ります。シリーズの終盤に向けて感情を高めてくれるバラード調の1曲です。

 

3期

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 5 曲あります。

OP1. Sissy『 Ready GO 』

曲名Ready GO
歌手Sissy
作詞Sissy
作曲Sissy
編曲酒井ミキオ

第3期の初代オープニング曲です。ポップロックバンド・Sissyのメジャーデビュー曲としても話題となりました。明るく前向きな歌詞と爽やかなサウンドが、バトルと友情の物語にぴったりです。

OP2. ダン(CV:小林ゆう)『 めが・めた 』

曲名めが・めた
歌手ダン(CV:小林ゆう)
作詞田村直美
作曲田村直美 & 角田崇徳
編曲松尾早人

第3期後半のオープニング曲です。主人公ダンの声を担当する小林ゆうが歌唱し、キャラソンのようなユニークさがありつつ、しっかりとテンポの良いロックに仕上がっています。メッセージ性も強く、記憶に残る一曲です。

EN1. LISP feat.ダン(CV:小林ゆう)『 Love The Music 』

曲名Love The Music
歌手LISP feat.ダン(CV:小林ゆう)
作詞AKIRASTAR
作曲AKIRASTAR
編曲AKIRASTAR

第3期前半のエンディング曲です。多数の声が重なり合い、まるでフェスのような一体感が感じられる楽曲です。LISPの明るいボーカルと小林ゆうの個性が見事に融合し、エンディングにふさわしいポジティブなナンバーに仕上がっています。

EN2. KREVA『 Tan-Kyu-Shin 』

曲名Tan-Kyu-Shin
歌手KREVA
作詞KREVA
作曲KREVA
編曲KREVA

第3期中盤のエンディング曲です。HIPHOP界の重鎮KREVAが手掛けた異色のEDテーマ。作品世界とは異なる大人っぽい世界観を提示しつつも、勇気や前向きな姿勢を感じさせてくれる珠玉の1曲です。

EN3. TAKUYA『 愛×GO! 勇×GO! 』

曲名愛×GO! 勇×GO!
歌手TAKUYA
作詞TAKUYA
作曲TAKUYA
編曲Yohey Tsukasaki, TAKUYA

第3期最終エンディング曲です。ex.JUDY AND MARYのTAKUYAによるロックンロール。勢いのあるギターと力強いボーカルが耳に残り、シリーズの締めくくりにふさわしい疾走感があります。

 

アニメ『 爆丸バトルブローラーズ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス(推定)
1サイキックラバーナンバーワン・バトルブローラーズ1期OP11,540,000
2サイキックラバーブッちぎり∞ジェネレーション1期OP21,230,000
3KREVATan-Kyu-Shin3期EN2958,000
4SissyReady GO3期OP1810,000
5鵜島仁文BANG! BANG! BAKUGAN2期EN1770,000
6TAKUYA愛×GO! 勇×GO!3期EN3520,000
7Crush TearsCommunication Breakdown2期EN2478,000
8LISP feat.ダン(CV:小林ゆう)Love The Music3期EN1405,000
9ザ・ボンハロー1期EN2310,000
10Elephant GirlAir Drive1期EN1298,000
【 参考 】歌詞検索・動画アクセス・SNS言及数を統合した独自ランキングです(2025年7月現在)

まとめ

『 爆丸バトルブローラーズ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲)をまとめました。

 

記事の要約

  • 『爆丸バトルブローラーズ』歴代の全主題歌を網羅的に紹介
  • シリーズごとに異なる音楽性で作品世界を多角的に表現
  • サイキックラバーを中心に実力派アーティストが多数参加
  • 友情・バトル・成長を彩るエネルギッシュなアニソン群

Posted by アニソン管理人