【 ドッグデイズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 DOG DAYS(ドッグデイズ) 』は、都築真紀原作、セブン・アークス制作による日本のテレビアニメです。ジャンルは美少女アニメ、ファンタジー、 アクションとなっており、主題歌は爽やかさが前面に出た曲が多くなっています。

 

そこで今回は『 DOG DAYS 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 DOG DAYS 』とは

ドッグデイズ_主題歌_画像_1

『DOG DAYS』は、都築真紀原作、セブン・アークス制作による日本のテレビアニメ。アニメは第1期が2011年4月2日 – 6月25日の期間、第2期が2012年7月7日 – 9月29日の 期間、第3期が2015年1月 – 3月の期間、BS放送等で放映された。

動物の耳や尻尾を持つ種族たちが暮らす、地球とは隔絶した異世界フロニャルド。14歳の少女ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティを代表領主とするビスコッティ共和国は、かつて友好関係にあった隣国ガレット獅子団領国との「戦」で敗戦を重ね、窮地に瀕していた・・。

アニメ『 DOG DAYS 』の歴代主題歌まとめ

1期(2011年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 水樹奈々『SCARLET KNIGHT』

曲名 SCARLET KNIGHT
歌手水樹奈々
作詞水樹奈々
作曲藤間仁
編曲藤間仁

初代オープニング曲です。シリアスな曲調で重厚感のある歌声が印象的な曲です。初代オープニング曲としてこれ以上ない引き込み具合といえるでしょう。ハイパーな感じの曲調なんですが凄く爽やかな曲です。

 

EN1. 堀江由衣『PRESENTER』

曲名 PRESENTER
歌手堀江由衣
作詞中村彼方
作曲Elements Garden
編曲中山真斗

初代エンディング曲です。オープニング曲と比べて雰囲気が打って変わって、非常に明るい曲調の曲となっています。明るくて疾走感のあるとても爽やかな感じがした。また、重さがなく、透明感のある綺麗な声の堀江由衣の特徴を上手く生かしてくれる曲になっている。歌詞は好きな相手にいつか幸せを届けたいという強い思いが込められている。この夏にぴったりな曲です。

 

IN1. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『きっと恋をしている』

曲名 きっと恋をしている
歌手堀江由衣
作詞都築真紀
作曲高瀬一矢
編曲高瀬一矢

挿入曲(5話で起用)です。恋愛をテーマにした曲で前向きな曲調でありながらも、切なさが前面に出ているような曲になっています。いつも優しくて 強くまっすぐな あなたを遠くから 見守っていた …という歌いだしの曲です。

 

IN2. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『Promised Love 〜ダイスキ×100〜』

 

曲名 Promised Love~ダイスキ×100~
歌手堀江由衣
作詞都築真紀
作曲C.G mix
編曲C.G mix

挿入曲(11話で起用)です。元気一杯で非常に爽やかな曲調の曲になっています。この曲も恋愛をテーマにした曲だと思います。輝く光と風青空の彼方あなたと走って行くずっと遠くまで. 手を繋いで行こう離さないでという歌いだしの曲です。

 

IN3. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『Miracle Colors』

曲名 Miracle Colors
歌手ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(CV:堀江由衣)
作詞都築真紀
作曲中沢伴行
編曲中沢伴行

尾崎武士

挿入曲(最終話で起用)です。爽やかさと切なさが混ざったような曲調の曲となっています。そして緩急のついたドラマティックな曲でもあると思います。二人で見上げた あの日の空の色を忘れない・・という歌いだしの曲です。

 

2期(2012年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 水樹奈々『FEARLESS HERO』

曲名 FEARLESS HERO
歌手水樹奈々

コーラス KAZCO

作詞藤林聖子
作曲奈良悠樹
編曲藤田淳平

初代オープニング曲です。1期のオープニング曲と比べると、シリアスさはそこまでないものの、壮大さは健在となっています。「素晴らしい」の一言で、歌唱力がより一層この曲の良さを引き出していると思います。 古いノートに書き綴ったあの日々の物語に The Endはまだ… という歌いだしの曲です。

 

EN1. 堀江由衣『夏の約束』

曲名 夏の約束
歌手堀江由衣
作詞川田瑠夏
作曲宮崎誠
編曲宮崎誠

初代エンディング曲です。疾走感が印象的で、爽やかさ前面に出た曲となっています。それでいて切なさも感じさせます。森の中 迷路迷い込んだ まるでそんな出会い夏の空 太陽 という歌いだしの曲です。

 

IN1. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『Heart Relation』

 

曲名 Heart Relation
歌手堀江由衣
作詞都築真紀
作曲中沢伴行
編曲新井健史

挿入曲(8話で起用)です。爽やかさと切なさの混じったような曲調の曲になっています。この曲も恋愛をテーマにした曲だと思います。

 

IN2. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『Shiny Heart Shiny Smile』

 

曲名 Shiny Heart Shiny Smile
歌手ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(CV:堀江由衣)
作詞都築真紀
作曲井内舞子
編曲井内舞子

挿入曲(12話で起用)です。これまでの挿入歌と比較すると、比較的落ち着いていて穏やかで優しい曲調の曲となっています。夢は叶うきっと 願い事が溢れ出すという歌いだしの曲です。

 

3期(2015年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 水樹奈々『No Limit』

曲名 No Limit
歌手水樹奈々
作詞水樹奈々
作曲陶山隼
編曲陶山隼

初代オープニング曲です。1期のオープニング曲と似て疾走感が印象的で、シリアスでカッコいい曲調の曲になっています。Touch and go, Catch the sun! どうして僕らは出逢ったんだろう? 数字なんかじゃ証明できないという歌いだしの曲です。

 

EN1. 堀江由衣『Stay With Me』

曲名 Stay With Me
歌手堀江由衣
作詞伊藤賢
作曲伊藤賢
編曲大川茂伸

初代エンディング曲です。爽やかさと儚さが混じったような曲調の曲になっています。前向きなメッセージも感じさせます。立ち止まらず 歩いて 星を数えるように消せない絆が 光るよ 夢は走り出した という歌いだしの曲です。

 

IN1. ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)『キミとボクの音色』

曲名 キミとボクの音色
歌手ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(CV:堀江由衣)
作詞Big Road
作曲中條美沙
編曲中條美沙

挿入曲(11話で起用)です。ゆったりとしたテンポで進み、非常に穏やかさの溢れた曲となっています。集大成感もあると思います。

 

アニメ『 DOG DAYS 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1水樹奈々SCARLET KNIGHTOP168829
2堀江由衣PRESENTERED43056
3堀江由衣きっと恋をしている挿入歌10690
4水樹奈々No LimitOP10230
5堀江由衣Stay With MeED8821
【 参考 】大手サイトでの歌詞・検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

『 DOG DAYS 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)をまとめました。

 

記事の要約

  • 『DOG DAYS』の歴代主題歌・挿入歌をシリーズ別に網羅
  • 水樹奈々・堀江由衣を中心に構成された豪華なラインナップ
  • バトルと恋愛の両面を支える爽やかかつ感動的な楽曲が魅力
  • 各話の挿入歌にも感情移入を誘う演出効果が感じられる構成