【 アルドノア・ゼロ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 アルドノア・ゼロ 』は、A-1 Pictures・TROYCA共同制作によるオリジナルアニメ作品。古代火星文明のテクノロジー「アルドノア」が発見された異世界の現代を描いたSFストーリー。超技術のロボットと現代地球の科学力のロボットとの戦いを描いた意欲作で、作品の壮大な世界観に合った主題歌も話題となりました。
そこで今回は『 アルドノア・ゼロ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 アルドノア・ゼロ 』とは
『アルドノア・ゼロ』は、A-1 Pictures・TROYCA共同制作によるオリジナルアニメ作品。TOKYO MX・BS11他で2014年7月から9月、2015年1月から3月にかけて放送された。
年代は現代の地球に準じた世界観、火星のロストテクノロジー「アルドノア」を使用した兵器に、現代地球の科学技術でどう戦い抜くかを描いた、SF・ロボ・戦記モノの群像劇。
アニメ『 アルドノア・ゼロ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. Kalafina『 heavenly blue 』
曲名 | heavenly blue |
---|---|
歌手 | Kalafina |
作詞 | 梶浦由記 |
作曲 | 梶浦由記 |
編曲 | 梶浦由記 |
初代オープニング曲です。Kalafina独特の壮大なボーカルが、地球対火星という広大な宇宙戦記のイメージと合った作品のコンセプトにピッタリなテーマソング。歌詞にも作中要素を暗喩したフレーズが盛り込まれており、今後どうなっていくのかを想像しながら聴くことのできる名曲です。
OP2. SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『 &Z 』
曲名 | &Z |
---|---|
歌手 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki |
作詞 | 澤野弘之 mpi |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
2代目オープニング曲です。後期OPも世界観の壮大さと、登場人物たちの理想の間で揺れ対立していく虚しさを感じるクールな楽曲になっています。サビから激しく戦いの様子を表したような熱い歌声に変わっていき、そんな世界をもがいて生きる人々の生き様を描いた名曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。
EN1. SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『 A/Z 』
曲名 | A/Z |
---|---|
歌手 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki |
作詞 | 澤野弘之 |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
初代エンディング曲です。1話でのみ放映されました。星空を眺めながら日々を思い返すような、日常と戦いを繰り返す世界への回想を感じる楽曲です。熱く歌い上げるボーカルが、登場人物たちのかなえたい願いと熱情を感じるこみ上げる物を感じる名曲となっています。
EN2. SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『 aLIEz 』
曲名 | aLIEz |
---|---|
歌手 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki |
作詞 | 澤野弘之 |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
2代目エンディング曲です。一定のリズムで刻む伴奏と、熱情をさらりと歌うような独特なボーカルが、主人公・伊奈帆の冷静かつ沈着な性格を表しているような、キャラクターソングともとれる名曲です。
EN3. 藍井エイル『 GENESIS 』
曲名 | GENESIS |
---|---|
歌手 | 藍井エイル |
作詞 | 唐沢美帆 |
作曲 | 丸山真由子 |
編曲 | 佐藤あつし 清水武仁 |
3代目エンディング曲です。こちらは火星側の主人公・スレインをイメージしたキャラクターソング的な楽曲。2クール目では主人公兼ダークヒーロー的な立場となった彼の、苦悩しながらも戦い抜こうとする意志を感じる名曲です。
EN4. 雨宮天『 Harmonious 』
曲名 | Harmonious |
---|---|
歌手 | 雨宮天 |
作詞 | 肇 |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
4代目エンディング曲です。23話のENのみに使用された、ヒロイン・アセイラムのキャラクターソングです。二人の主人公両方に信頼を寄せながら、二人の戦いを見守ることしかできない立場からの悲しみと、そんな世界自体を変えていきたいという強い意志を歌い上げた名曲になっています。
サントラ(挿入曲)
※サントラ(挿入)曲は、全 3 曲あります。
IN1. Mika Kobayashi『 BRE@TH//LESS 』
曲名 | BRE@TH//LESS |
---|---|
歌手 | 小林未郁 |
作詞 | Benjamin Anderson mpi |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。3話、7話で放映されました。Share me your madness that you keep in. Show that you’re scared like me.という歌い出しの曲です。第3話・第7話・第11話にて使用されました。
IN2. SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『 Keep on keeping on 』
曲名 | Keep on Keeping on |
---|---|
歌手 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki |
作詞 | Benjamin Anderson mpi |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。Unknown soldier lying on the floor. Explosions forever. Now you take me away from danger. という歌い出しの曲です。第7話・第11話・第13話・第15話・第18話・第24話にて起用されました。
IN3. Aimee Blackschleger『 No differences 』
曲名 | No differences |
---|---|
歌手 | Aimee Blackschleger(Aimee B) |
作詞 | Benjamin Anderson mpi |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。Got over it ages ago / Where we were from the same river / Thinking about how we lost our minds という歌い出しの曲です。第14話・第21話にて使用されました。
IN4. 小林未郁『 MKAlieZ 』
曲名 | MKAlieZ |
---|---|
歌手 | 小林未郁 |
作詞 | 澤野弘之 |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。前半 – 第1話・第4話 / 後半 – 第2話・第4話・第12話・第16話・第19話・第21話・第22話・第24話にて使用されました。
IN5. Cyua『 AL℃-@ 』
曲名 | AL℃-@ |
---|---|
歌手 | Cyua |
作詞 | Rie |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。総集編 – ALDNOAH.ZERO EXTRA ARCHIVESにて使用されました。
IN6. mpi『 The Call to Arms 』
曲名 | The Call to Arms |
---|---|
歌手 | mpi |
作詞 | Benjamin Anderson mpi |
作曲 | 澤野弘之 |
編曲 | 澤野弘之 |
挿入曲です。第2話にて起用されました。
アニメ『 アルドノア・ゼロ 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki | aLIEz | ED2 | 349577 |
2 | Kalafina | heavenly blue | OP1 | 339471 |
3 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki | &Z | OP2 | 314941 |
4 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki | A/Z | ED1 | 207267 |
5 | Mika Kobayashi | BRE@TH//LESS | 挿入歌 | 201196 |
6 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki | Keep on keeping on | 挿入歌 | 197395 |
7 | Aimee Blackschleger | No differences | 挿入歌 | 83845 |
8 | 藍井エイル | GENESIS | ED3 | 41829 |
9 | アセイラム・ヴァース・アリューシア starring 雨宮天 | Harmonious | 23話 ED | 19811 |
10 | SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki | aLIEz [mZk ver.] | アレンジ | 18840 |
まとめ
『 アルドノア・ゼロ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)をまとめました。
記事の要約
- 『アルドノア・ゼロ』の歴代主題歌を網羅的に紹介
- 澤野弘之による劇伴とボーカル曲の融合が世界観を強調
- Kalafinaや藍井エイルら実力派アーティストの歌唱力が光る
- 各キャラ視点のエンディング曲も魅力的で感情移入しやすい構成
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません