【 有頂天家族 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 有頂天家族 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 有頂天家族 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映は「MX・KBS・SUN」にて同時刻に放映。 オンエア情報は放映局MXを代表で記載 |
京都には人間と狸と天狗が住んでいる。下鴨神社・糺(ただす)ノ森に暮らす下鴨家。狸界の頭領であった父・総一郎は、ある日何の前触れもなく狸鍋にされたのだが、その経緯は今も謎に包まれていた。残された四兄弟のなかでも偉大な父の「阿呆の血」を色濃く継いだ三男・矢三郎は「面白きことは良きことなり」をモットーに、生真面目だが土壇場に弱い長兄・矢一郎、蛙の姿で井戸にこもっている次兄・矢二郎、臆病ですぐに尻尾を出してしまう末弟・矢四郎、そしてタカラヅカ命の母に囲まれて暮らしていた。隠居中の大天狗・赤玉先生の世話を焼いたり、神通力を得た人間の美女・弁天に振り回されたり、はたまた五山送り火の夜空で宿敵・夷川家と空中決戦を繰り広げる日々の果てに、突如下鴨家を襲う絶体絶命の危機! 父が鍋にされた真相が明らかになるなか、固い絆で結ばれた一家の運命はいかに!(TVアニメ動画『有頂天家族』のwikipedia・公式サイト等参照)
京都P.A.WORKS狸家族小説原作:名探偵コナン迷宮の十字路
[hello]
『 有頂天家族 』の歴代主題歌まとめ
1期(2013年)
OP. milktub『 有頂天人生 』
公開日 : 2013/10/05 総再生回数 : 822134 回
曲名 | 有頂天人生 |
---|---|
歌手 | milktub |
作詞 | milktub |
作曲 | 宮崎京一 |
編曲 | 宮崎京一 |
初代オープニング曲です。人生とは、こういうものだと伝えてくれてる不思議なアニソンです。あんまり気を張りすぎ、たまには気を抜き、なるようになるさくらい楽に物事考えればいいと教えてくれるアニソンです。
ED. fhána『 ケセラセラ 』
公開日 : 2013/08/16 総再生回数 : 3494425 回
曲名 | ケセラセラ |
---|---|
歌手 | fhána |
作詞 | 林英樹 |
作曲 | 佐藤純一 |
編曲 | fhána |
初代エンディング曲です。少し高めの声が心地良く聴いてほんわか癒されるバラードです。後半の声を伸ばすところは聴き応えがあって、 聴き終えるとそれなりに満足できる仕上がりが良いです。
2期(2017年)
OP1. milktub『 成るがまま騒ぐまま 』
作詞 | milktub |
---|---|
作曲 | milktub |
歌手 | milktub |
編曲 | 宮崎京一 |
初代オープニング曲です。心が軽くなる歌詞と曲。歌いやすい。志は高く、目標は低く。これは集中力のない今の子どもたちに伝えたいフレーズです。
EN1. fhána『 ムーンリバー 』
作詞 | 林英樹 |
---|---|
作曲 | yuxuki waga |
編曲 | fhána |
歌手 | fhána |
初代エンディング曲です。下鴨家とその仲間たちとの絆を大切に、心を込めて作られた曲となっています。 有頂天 ED曲は、応援歌”になってるのに思わず涙します。
『 有頂天家族 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
fhána「 ケセラセラ 」 | |
milktub「 有頂天人生 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 有頂天家族 主題歌 」について、
各楽曲の魅力や作品との親和性を徹底解説しました。
記事の要約
- 『有頂天家族』の歴代主題歌4曲を網羅
- 京都の情緒と家族愛を反映した音楽構成
- fhánaとmilktubによる高い完成度の楽曲群
- 日常と非日常を融合させた温かみのある世界観
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません