【 グレンラガン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 天元突破グレンラガン』は、2007年に「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門」優秀賞、「東京国際アニメフェア2008・第7回東京アニメアワードテレビ部門」優秀賞・個人賞をそれぞれ受賞の、見る者の誰もが心を熱くする2000年代を代表する大傑作ロボットアニメです。
そこで今回は『 天元突破グレンラガン』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
- 1. アニメ『 天元突破グレンラガン』とは
- 2. アニメ『 天元突破グレンラガン 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディング曲
- 2.3. サントラ(挿入曲)
- 2.3.1. IN. 中川翔子『 happily ever after 』
- 2.3.2. IN第15,27話. 中川翔子 『 空色デイズ 』
- 2.3.3. IN第14,16話. qadtbep 『 ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!! 』
- 2.3.4. IN第25,26,27話. 笠原由里 qadtbep 『 “Libera me"from hell 』
- 2.3.5. IN第3,6,13,15,20話. qadtbep 『 Nikopol 』
- 2.3.6. IN第2,4,5,7,12,13,14,15,16,22話. qadtbep 『 合体なんてクソくらえ!! 』
- 3. アニメ『 天元突破グレンラガン 』の人気曲ランキング
- 4. まとめ
アニメ『 天元突破グレンラガン』とは
『天元突破グレンラガン』は、ガイナックス・アニプレックス・コナミデジタルエンタテインメント製作の日本のロボットアニメ作品。全27話として、2007年4月1日から同年9月30日まで、テレビ東京系列局で毎週日曜8時30分〜9時00分に放送された。
遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴掘りをしていた少年・シモンは、ある日、掘り進んだ先で偶然、不思議に光る小さなドリルを見つける・・・。
アニメ『 天元突破グレンラガン 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. 中川翔子『 空色デイズ 』
曲名 | 空色デイズ |
---|---|
歌手 | 中川翔子 |
作詞 | meg rock |
作曲 | 齋藤真也 |
編曲 | 齋藤真也 |
初代オープニング曲です。曲のテンポ、スピード感、アニメとのマッチング、どれをとっても最高の曲と言えます。しょこたんの声がいいことや歌詞が良いなどいろいろな要素がありますが、やはりアニメのなかのストーリーなしでは決してここまでの反響がないのではないかな、と思います。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
EN1. HIGH VOLTAGE『 UNDERGROUND 』
曲名 | UNDERGROUND |
---|---|
歌手 | HIGH VOLTAGE |
作詞 | 高橋大望 |
作曲 | HIGH VOLTAGE |
編曲 | HIGH VOLTAGE |
初代エンディング曲です。勢いだけかもしれませんがとにかく凄い。漲る疾走感、歪んだギター音、パワフルな重低音。中毒性のあるED曲で、聞いて損は無し!です。
EN2. アフロマニア『 みんなのピース 』
曲名 | みんなのピース |
---|---|
歌手 | アフロマニア |
作詞 | かっちゃん |
作曲 | アッキー |
編曲 | アフロマニア 塚﨑陽平 |
2代目エンディング曲です。歌詞がサイコ〜です!愛と平和について歌う彼等にLOVE & PEACE!。終始あつくて、明るい曲です。
サントラ(挿入曲)
※サントラ(挿入)曲は、全 1 曲あります。
IN. 中川翔子『 happily ever after 』
曲名 | happily ever after |
---|---|
歌手 | 中川翔子 |
作詞 | meg rock |
作曲 | 黒須克彦 |
編曲 | 黒須克彦 |
挿入曲です。本アニメの重要シーンで必ず流れる曲で、特に8話、11話、16話あたりは巻き戻して見て、何度も見るレベルです。おそらく誰しもがあの場面で流れた『happily ever after』に鳥肌がたったのは、自分だけではないと思います。
IN第15,27話. 中川翔子 『 空色デイズ 』
曲名 | 空色デイズ |
---|---|
歌手 | 中川翔子 |
作詞 | meg rock |
作曲 | 齋藤真也 |
編曲 | 齋藤真也 |
挿入曲です。オープニング曲が、重要なシーンである15話・27話で放映されました。
IN第14,16話. qadtbep 『 ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!! 』
曲名 | ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!! |
---|---|
歌手 | qadtbep |
作詞 | tarantura |
作曲 | 岩崎琢 |
編曲 | 岩崎琢 |
挿入曲です。言わずと知れたカミナのテーマですが、こういったいかにもアニメ的なキャラクターに対して、型の上で、どうやって距離をおき、それでいて魂は違わないものを提示するか、ということを第一に考えて作られています。
IN第25,26,27話. 笠原由里 qadtbep 『 “Libera me"from hell 』
曲名 | “Libera me"from hell |
---|---|
歌手 | 笠原由里 qadtbep |
作詞 | tarantura (traditional) |
作曲 | 岩崎琢 |
編曲 | 岩崎琢 |
挿入曲です。アニメの世界以外のコンテクストを持ち込むことによってRealな世界と隔絶されたものではない視点から、作品を照らすような音楽を作りたいと思い仕上げた楽曲です。
IN第3,6,13,15,20話. qadtbep 『 Nikopol 』
曲名 | Nikopol |
---|---|
歌手 | qadtbep |
作詞 | qadtbep |
作曲 | 岩崎琢 |
編曲 | 岩崎琢 |
挿入曲です。he ground below my feet" elevated lnstinctively programmed there for me.という歌い出しの曲です。
IN第2,4,5,7,12,13,14,15,16,22話. qadtbep 『 合体なんてクソくらえ!! 』
挿入曲です。qadtbepが歌っているアニメソングです。You’ve got some nerve coming out here Into the eye of the storm with a nooseという歌い出しの曲です。
アニメ『 天元突破グレンラガン 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 中川翔子 | 空色デイズ | OP1 | 613567 |
2 | 中川翔子 | happily ever after | 挿入歌 | 120157 |
3 | アフロマニア | みんなのピース | ED2 | 48258 |
4 | qadtbep | ラップは漢の魂だ!己を信じて天を指差す怒涛の男・カミナ様のテーマを耳の穴かっぽじってよ~く聴きやがれ!! | 挿入歌 | 43147 |
5 | HIGH VOLTAGE | UNDERGROUND | ED1 | 30409 |
6 | 笠原由里/qadtbep | “Libera me"from hell | 挿入歌 | 25043 |
7 | qadtbep | Nikopol | 挿入歌 | 11420 |
8 | qadtbep | 合体なんてクソくらえ!!(合体挿入曲第一番 ハ短調アレグロ K2564) | 挿入歌 | 11336 |
『 天元突破グレンラガン 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 天元突破グレンラガン 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)を徹底的に網羅しました。
記事の要約
- 『グレンラガン』の主題歌・挿入歌を網羅的に解説。
- 中川翔子の「空色デイズ」は作品を象徴する名曲。
- 挿入歌「happily ever after」は名シーンと共に語り継がれる一曲。
- qadtbepによるラップ調挿入曲も高評価を集める楽曲群。
ディスカッション
Warning: Undefined array key "trackback" in /home/xsmedista/japan-anime-song.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/comments.php on line 136
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【 グレンラガン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧 […]