【 Re:ゼロ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 16 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 Re:ゼロから始める異世界生活 』 は、異世界へと迷い込み、自らが死ぬと時間が巻きる“死に戻り”の能力を身につけた高校生・スバルが主人公のファンタジー作品。主題歌も評価が高く、リゼロの世界観が表現されています。TVアニメ2期も放送が予定されています。

 

そこで今回は『 Re:ゼロから始める異世界生活 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 Re:ゼロから始める異世界生活 』とは

Re:ゼロ_主題歌_画像_1

『Re:ゼロから始める異世界生活』は、小説投稿サイト『小説家になろう』にて2012年4月より連載が始まり、MF文庫J(KADOKAWA)より2014年1月から刊行されている。また、『月刊コミックアライブ』において2014年6月号より書き下ろし短編小説『Re:ゼロから始める異世界生活 外伝』が掲載されている。2016年4月から9月までTVアニメが放送された。2020年4月から2期が放送

あらすじとしては、不登校で毎日ダラダラと過ごしている男子高校生ナツキ・スバルは、ある日ふらりと出かけたコンビニから帰る途中、いきなり異世界へと召喚されてしまいます・・。

アニメ『 Re:ゼロから始める異世界生活 』の歴代主題歌まとめ

1期(2016年)

※オープニング(OP)曲・ エンディング(EN)曲は、全 4 曲 あります。

OP1. 鈴木このみ『Redo』

曲名 Redo
歌手鈴木このみ
作詞ミズノゲンキ
作曲宮崎誠
編曲宮崎誠

初代オープニング曲です。ジャジャッジャー!ジャジャッジャー!」 というギターリフが印象的です。聞かせるところは聞かせ、攻めるところは攻める。彼女の特性を生かした曲になっていると思います。

 

OP2. MYTH & ROID『 Paradisus-Paradoxum 』

曲名 Paradisus-Paradoxum
歌手MYTH&ROID
作詞MYTH&ROID
作曲MYTH&ROID
編曲MYTH&ROID

2代目オープニング曲です。 曲の歌詞の毒々しさと不思議と気持ちの良い疾走感といい、絶妙にその「絶望」という「毒」(快楽)に侵蝕されていく様子は、まるでパラドクス。まさに、「矛盾の楽園」なのではないでしょうか。

 

EN1. MYTH & ROID『STYX HELIX』

曲名 STYX HELIX
歌手MYTH&ROID
作詞MYTH&ROID
作曲MYTH&ROID
編曲MYTH&ROID

初代エンディング曲です。歌声や曲調が神秘的で吸い込まれるような曲でした。始めの落ち着いたピアノの演奏から一気に盛り上がる入り方とても好きです。綺麗な曲調ながらカッコよさもありとてもいい曲です。

 

EN2. エミリア(高橋李依)『Stay Alive』

曲名 Stay Alive
歌手エミリア(CV:高橋李依)
作詞Heart’s Cry
作曲Heart’s Cry
編曲Heart’s Cry

2代目エンディング曲です。曲の初めはリゼロの世界観に合ったファンタジーチックなメロディと中盤からはj-popやラブソングにありそうな綺麗なメロディが好きです。レムのスバルへの気持ちをそのまま歌にしたような歌詞とメロディーで18話のシーンとマッチしており、この曲を聞いてると18話のシーンとレムの心情が頭の中に思い浮かびます。

 

IN1. MYTH & ROID『STRAIGHT BET』

曲名STRAIGHT BET
歌手MYTH&ROID
作詞MYTH&ROID
作曲MYTH&ROID
編曲MYTH&ROID

挿入曲です。7話、39話で使用されました。一回限りの挿入曲となっており、リベロの切迫さや恐怖を表現している曲となっています。

 

IN2. エミリア(高橋李依)『ぼうやの夢よ』

曲名 ぼうやの夢よ
歌手エミリア(CV:高橋李依)
作詞hotaru
作曲大石昌良
編曲大石昌良

挿入曲です。8話で使用されました。一優しい声のエミリア歌が癒される曲でした。テンポも全体的にゆっくりで、何か寂しあがあるような雰囲気がありました。

 

IN3. MYTH & ROID『theater D』

曲名 theater D
歌手MYTH&ROID
作詞MYTH&ROID
作曲MYTH&ROID
編曲MYTH&ROID

挿入曲です。14話で使用されました。一歌詞全体からも、不穏で絶望感を煽るような雰囲気が出ており、終始不安な気持ちになります。この曲を聴けば、14話でのスバルの絶望的な状況を少しでも共有できるのではないかと思われます。

 

IN4. レム(水瀬いのり)『Wishing』

曲名 Wishing
歌手レム(CV:水瀬いのり)
作詞ヒゲドライバー
作曲ヒゲドライバー
編曲篠崎あやと

挿入曲です。18話で使用されました。一曲の初めはリゼロの世界観に合ったファンタジーチックなメロディと中盤からはj-popやラブソングにありそうな綺麗なメロディが好きです。レムのスバルへの気持ちをそのまま歌にしたような歌詞とメロディーで18話のシーンとマッチしております。

 

IN5. エミリア(CV:高橋李依)『 Stay Alive 』

曲名 Stay Alive
歌手エミリア(CV:高橋李依)
作詞Heart’s Cry
作曲Heart’s Cry
編曲Heart’s Cry

挿入曲です。25話(1期最終回)で使用されました。

 

2期(2020年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 鈴木このみ『 Realize 』

曲名Realize
歌手鈴木このみ
作詞篠崎あやと
橘亮祐
作曲篠崎あやと
橘亮祐
編曲篠崎あやと
橘亮祐

初代オープニング曲です。『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』イメージソングになっている曲です。15歳にして圧倒的な歌唱力とパワフルなパフォーマンスでデビューし、世界各国でライブ活動も行う鈴木このみが担当です。

 

OP2. 前島麻由『 Long shot 』

曲名 Long shot
歌手前島麻由
作詞R・O・N
作曲R・O・N
編曲R・O・N

2代目オープニング曲です。 前島さんと初めてのタッグとなるR・O・Nさんが楽曲を提供するEDMロックです。ゼロオリジナルストーリーを飾る絶望の歌声がまた新たに誕生します!。

 

EN1.nonoc『 Memento 』

曲名 Memento
歌手nonoc
作詞hotaru
作曲Tom-H@ck
編曲Tom-H@ck

初代エンディング曲です。『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』挿入歌にもなっている曲です。時に劇場作品ばりの光る好演出を当たり前のように仕掛ける本作ではここぞで仕込まれる事の多い楽曲であり主人公スバルが繰り返す死に戻りという行為に抱く苦悩や微かな希望を表したような歌詞とリフレインがしっとり切なくマッチする良曲です。

 

EN2.nonoc『 Believe in you 』

曲名 Believe in you
歌手nonoc
作詞川田まみ
作曲中沢伴行
編曲中沢伴行
尾崎武士

初代エンディング曲です。『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』挿入歌にもなっている曲です。”信じる”という感情を美しく丁寧に歌った楽曲。nonocの透明感ある歌声が堪能できる曲です。

 

IN1. エミリア(CV:高橋李依)『 Door 』

曲名 Door
歌手エミリア(CV:高橋李依)
作詞ヒゲドライバー
作曲ヒゲドライバー
編曲ヒゲドライバー

挿入曲です。40 話で使用されました。

 

IN2. ラム(CV:村川梨衣)『 あなたの知らないこと 』

曲名 あなたの知らないこと
歌手ラム(CV:村川梨衣)
作詞鳥原祐伊知
作曲宮崎誠
編曲宮崎誠

挿入曲です。48話で使用されました。

 

劇場版編 (2018年)

 

※オリジナルアニメの『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』です。

OP1. 鈴木このみ『 Realize 』

曲名 Relive
歌手nonoc
作詞ミズノゲンキ
作曲中沢伴行
編曲中沢伴行

『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』イメージソングになっている曲です。詳細は、アニメ2期をご覧ください。

 

EN1. nonoc 『 Memento 』

曲名 Memories
歌手安月名莉子
作詞ヒゲドライバー
作曲ヒゲドライバー
編曲baker

『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』挿入歌にもなっている曲 です。詳細は、アニメ2期をご覧ください。

 

EN1. nonoc『 White White Snow 』

曲名 White White Snow
歌手nonoc
作詞ヒゲドライバー
作曲ヒゲドライバー
編曲powerless

『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』エンディングテーマです。時が止まる 覚めない夢の中にいるようで やさしい風が 強張った空を撫でるという歌い出しの曲です。

 

EN2. nonoc『 雪の果てに君の名を 』

曲名 雪の果てに君の名を
歌手nonoc
作詞烏屋茶房
作曲ヒゲドライバー
powerless
編曲powerless

『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の主題歌です。しんしんと降る雪は 私の涙によく似ていた/誰かの足跡さえという歌い出しの曲です。

 

アニメ『 Re:ゼロから始める異世界生活 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 鈴木このみ Redo OP1 566616
2 MYTH & ROID STYX HELIX ED1 558103
3 MYTH & ROID Paradisus-Paradoxum OP2 408055
4 エミリア(CV:高橋李依) Stay Alive ED2 176855
5 レム(CV:水瀬いのり) Wishing 挿入歌 162790
6 MYTH & ROID STRAIGHT BET 07話 ED 104184
7 MYTH & ROID theater D 挿入歌 80102
8 エミリア(CV:高橋李依) ぼうやの夢よ 挿入歌 33385
『 Re:ゼロから始める異世界生活で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 Re:ゼロ 主題歌 」 に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 Re:ゼロから始める異世界生活 」の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • 物語の重厚なドラマを彩る楽曲が多く、特にOP曲の評価が高い。
  • MYTH & ROIDとnonocによるED曲は、作品の世界観と深くリンク。
  • 名シーンと一体化した曲が多く、アニメファン以外にも人気。