【 遊戯王 5ds 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 遊戯王 5d’s 』は、シリーズ3作目にあたる作品で、 前作GXと比べると格差社会といった背景があるため、デュエルをしない回があるという程ストーリー重視となっており、ストーリー内容も過去シリーズに負けず劣らず人気作品です。

 

そこで今回は『 遊戯王 5d’s 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 遊戯王 5d’s 』とは

遊戯王5ds_主題歌_画像_1

『遊・戯・王5D’s』(ゆうぎおうファイブディーズ)は、2008年4月2日から2011年3月30日までテレビ東京系で放送されていたテレビアニメ作品。集英社『週刊少年ジャンプ』創刊40周年、及び『Vジャンプ』15周年記念作品。


舞台は武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町。そこはネオ童実野シティと呼ばれ、身分の高低を明確にし上層地帯と下層地帯に分けられている階層社会であり、新エネルギーのモーメントによって稼動するD・ホイールと呼ばれるバイク型デュエルディスクを使用したライディング・デュエルが流行していた。

アニメ『 遊戯王 5d’s 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 4 曲あります。

OP1. Kra『 絆-キズナ- 』

曲名 絆-キズナ-
歌手Kra
作詞景夕
作曲
編曲Kra
増渕東

初代オープニング曲です。遊星が自分のカードを信じている感じが、この歌で歌われているのでこの曲は好きです。聞けば聞くほどハマってしまいます。遊戯王ファンなら多分気に入ると思います。そうでない方も聞いてみることをオススメします。

 

OP2. knotlamp『 LAST TRAIN -新しい朝- 』

曲名 LAST TRAIN-新しい朝-
歌手knotlamp
作詞KEIT
作曲KEIT
編曲knotlamp

2代目オープニング曲です。歌詞が日本語になるだけでかなり印象が変わりますし、歌詞の内容も英語詞の内容と違いますしね。それに曲調も変えておりますので、また違うLAST TRAINに感じるはずですよ!。

 

OP3. La-Vie. 『 FREEDOM 』

曲名 FREEDOM
歌手La-Vie.
作詞榊原正晃
作曲間瀬公司
編曲大村栄二
木村真也

3代目オープニング曲です。 楽曲を担当するのは、実力派ロックバンド、LaVie。力強くも優しい歌声は、幅広い世代に共感を得る大満足の楽曲。冒頭から軽快なテンポで進み、サビに入ったときのドラムの疾走感ほんとすごいです。

 

OP4. 遠藤正明 『 BELIEVE IN NEXUS 』

曲名 BELIEVE IN NEXUS
歌手遠藤正明
作詞遠藤正明
作曲遠藤正明
編曲鈴木マサキ

4代目オープニング曲です。熱い歌声の遠藤正明さんが主題歌を担当です。エネルギッシュな熱い歌声で、ストーリーを盛り上げます! 

 

OP5. 遠藤正明『 明日への道〜Going my way!!〜 』

曲名 明日への道~Going my way!!~
歌手遠藤正明
作詞遠藤正明
作曲俊龍
編曲鈴木マサキ

5代目オープニング曲です。前OPのBELIEVE IN NEXUS(これも遠藤正明さん)と同じくロック調の熱い疾走感ある曲です。あえて比較するとこちらの方がやや重くシリアスな印象があります。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 5 曲あります。

EN1. 中河内雅貴『 START 』

曲名 START
歌手中河内雅貴
作詞こさかなおみ
作曲上田晃司
編曲増渕東

初代エンディング曲です。すげぇ いい音楽。この曲を聞いているとバイクに乗りたくなります。

 

EN2. アリス九號『 CROSS GAME 』

曲名 CROSS GAME
歌手アリス九號.
作詞
作曲アリス九號.
編曲アリス九號.
宅見将典

2代目エンディング曲です。ギターの虎(Gt.)作曲のロック・ギター全開なナンバーです。イントロからいきなりタッピングのハモりが飛び出し、ツインギターの醍醐味ともいえるギターバトルが聴けます!ヒロトと虎のツインのコンビネーションがバッチリでとてもカッコイイです!。

 

EN3. vistlip『 -OZONE-』

曲名 -OZONE-
歌手vistlip
作詞
作曲Tohya
編曲vistlip

3代目エンディング曲です。天の川浮かぶ絶望の丘冷めた風がまたストール靡かせた “年に一度きり” どんな気持ちだ置き換えただけで涙流れたという歌い出しの曲です。

 

EN4. ALvino 〜ALchemy vision normal〜『 Close to you 』

曲名 Close to you
歌手ALvino
作詞
作曲
編曲H∧L
A.v.n

4代目エンディング曲です。5dsの世界観ほんとすき 夜景とか綺麗。オゾンのあとのこの神作画にはびびりましたね。

 

EN5. プラスティック トゥリー『 みらいいろ 』

曲名 みらいいろ
歌手Plastic Tree
作詞有村竜太朗
作曲長谷川正
編曲Plastic Tree

5代目エンディング曲です。メロディーの入りがとても気に入ってて、しかもハイテンションなはじまり方のイントロの後に静かにはじまるプラっぽいカンジがたまらなかった!。

 

挿入曲(サントラ)

IN第72・90・92話. La-Vie.『 You say…明日へ 』

曲名 You say…明日へ
歌手La-Vie.
作詞榊原正晃
作曲間瀬公司
編曲La-Vie.
木村真也

挿入曲です北斗の拳の世界を感じさせる。 強いてdry your tearsに似ています。

 

IN第109・110・122・129・153話. 遠藤正明 『 Clear Mind 』

曲名 Clear Mind
歌手遠藤正明
作詞遠藤正明
作曲遠藤正明
編曲鍋嶋圭一

挿入曲です。この曲、熱くてかっこいいです!!。歌詞も5D’sらしいです。

 

IN最終回. 遠藤正明 『 YAKUSOKU NO MELODY 』

曲名YAKUSOKU NO MELODY
歌手遠藤正明
作詞遠藤正明
作曲遠藤正明
編曲三宅博文
String Arrange ただすけ

挿入曲です。バラード調の曲や希望に溢れた歌詞からして、最終回で流れた曲ではないでしょうか。遊戯王5D’sの最後を飾るには充分すぎる曲です。

 

アニメ『 遊戯王 5d’s 』の人気主題歌ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 vistlip -OZONE- ED3 114954
2 knotlamp LAST TRAIN-新しい朝- OP2 101817
3 遠藤正明 Clear Mind 挿入歌 101189
4 Plastic Tree みらいいろ ED5 95949
5 遠藤正明 明日への道~Going my way~ OP5 82617
6 Kra 絆-キズナ- OP1 56582
7 遠藤正明 BELIEVE IN NEXUS OP4 53448
8 La-Vie. FREEDOM OP3 42136
9 アリス九號. CROSS GAME ED2 33012
10 ALvino Close to you ED4 25313
『 遊戯王 5d’sで人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 遊戯王 5D’s 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『遊戯王 5D’s』の歴代主題歌(OP・ED・挿入歌)を網羅的に紹介。
  • ロックバンドからヴィジュアル系まで多彩なアーティストが参加。
  • 「-OZONE-」や「Clear Mind」などは視聴者人気も高く話題に。
  • ストーリー展開にリンクした楽曲構成が作品の魅力を増幅。

次におすすめ!「 遊戯王 」に関する記事