【 ブラックジャック21 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 ブラック・ジャック21 』は、 手塚治虫の漫画作品を原作とするテレビアニメ『ブラック・ジャック』の続編にあたり、2006年4月から2006年9月まで放映された人気アニメです。

 

そこで今回は『 ブラック・ジャック21 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 ブラック・ジャック21 』とは

ブラックジャック21_主題歌_画像_1

『ブラック・ジャック21』は、手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』を原作とする同名のテレビアニメの続編にあたるTVアニメ。

前作は原作同様一話完結のオムニバス形式ストーリーだったが、本作より「謎の組織の陰謀をBJが世界各地を駆け巡り、解き明かす」という内容の、連続性を持たせたシリーズ構成となっている。BJの恩師・本間丈太郎やBJの父・影三に対しては原作と異なる設定が付加されている。

アニメ『 ブラック・ジャック21 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 島谷ひとみ『Destiny -太陽の花- 』

曲名 Destiny-太陽の花-
歌手島谷ひとみ
作詞六ツ見純代
作曲柳沢英樹
編曲柳沢英樹

Orchestra Arrange 曽我大介

初代オープニング曲です。非常にドラマチック、ダイナミックな曲の展開が非常に新鮮で、オーケストラの演奏が効いています。この演奏と歌声があいまって良いと思いますが、そう感じるか、合っていないと感じるかで評価の分かれるところかもしれません。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. EXILE『 careless breath 』

曲名 careless breath
歌手EXILE
作詞加藤健
作曲菊池一仁
編曲原田憲

初代エンディング曲です。哀愁と余韻を感じさせるバラードナンバーで、EXILEの1章を代表するような大人の雰囲気が漂います。ブラックジャックの静謐で孤高な存在感を、美しいメロディとボーカルで描いており、エンディング映像と絶妙にマッチしています。

 

EN2. TRF『 Silence whispers 』

曲名 Silence whispers
歌手TRF
作詞嶋田幸子
作曲宮永治郎
編曲宮永治郎

2代目エンディング曲です。当初、ジャパンテクノ路線からデビューしたTRFでしたが、トランス色が強く出された曲だと思います。聞いてみてやっぱりTRFの曲だなってよく解ります。

 

サウンドトラック編

※ 挿入曲は、全 1 曲あります。

IN最終回. Janne Da Arc 『 月光花 』

曲名 月光花
歌手Janne Da Arc
作詞yasu
作曲yasu
編曲Janne Da Arc

挿入曲です。荘厳なイントロと重厚なピアノ・ストリングスで始まる、Janne Da Arcによる珠玉のハード・バラード。最終回にふさわしい感動的な演出を支える1曲で、壮絶な物語に余韻と深みを与えています。視聴者の涙を誘うエンディングとして印象に残る名曲です。

アニメ『 ブラック・ジャック21 』の人気主題歌ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1島谷ひとみDestiny-太陽の花-OP63056
2EXILEcareless breathED129339
3TRFSilence whispersED212618
『 ブラック・ジャック21 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 ブラック・ジャック21 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

記事の要約

  • 『 ブラック・ジャック21 』の歴代主題歌を網羅的に解説。
  • OP・EDともにシリアスで重厚な音楽が特徴。
  • EXILEやJanne Da Arcなど豪華アーティストが参加。
  • 視聴者の記憶に残る名曲揃いのサウンドトラック。

次におすすめ!「 ブラックジャック 」に関する記事