【 八月のシンデレラナイン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 八月のシンデレラナイン 』は、Akatsuki×KADOKAWAのタッグで贈る野球型青春体験ゲームが原作のアニメです。青春×女子高生×甲子園というありそうで無かった組み合わせが人気です。野球アニメなのに良曲量産しまくってて最高ですよ。
そこで今回は『 八月のシンデレラナイン 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 八月のシンデレラナイン 』とは
『八月のシンデレラナイン』はアカツキが開発・運営するスマートフォン用ゲームアプリ。2017年6月27日サービス開始。2019年4月から7月までテレビ東京、AT-Xほかにて放送された。
主人公(プレイヤー)は、怪我により野球生命を絶たれた元リトルシニアリーグのエース。 夢破れて祖母の地元の高校に入学し…そこで野球好きの女子高生・有原 翼に出会う。彼女の野球にかける熱意に触れた主人公は、監督となって翼とともに女子野球部を率い、一度はあきらめた甲子園への道を歩み出す。
アニメ『 八月のシンデレラナイン 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. みゆはん『 エチュード 』
曲名 | エチュード |
---|---|
歌手 | みゆはん |
作詞 | 菅波栄純 |
作曲 | 菅波栄純 |
編曲 | 菅波栄純 |
初代オープニング曲です。恋愛要素の少ない原作の世界観を背景に、青春や友情、仲間との絆をテーマにした歌詞が印象的です。キラキラしたロックアレンジとともに、疾走感あるバンドサウンドが響き渡り、夏の熱量を全身で感じられる1曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。
EN1. 有原翼ら『 どんなときも。』
曲名 | どんなときも。 |
---|---|
歌手 | 有原翼(西田望見)、東雲龍(近藤玲奈)、野崎夕姫(南早紀)、河北智恵(井上ほの花) |
作詞 | 槇原敬之 |
作曲 | 槇原敬之 |
編曲 | 久下真音 |
初代エンディング曲です。1991年の槇原敬之による名バラードのカバー曲で、声優陣による多重コーラスが心地よく、懐かしさと新鮮さが絶妙に混ざり合った名アレンジです。世代を超えて響くメッセージ性の強さも光ります。
サウンドトラック編(挿入歌)
※挿入歌は、全 9 曲あります。
IN1.「世界でいちばん熱い夏」
曲名 | 世界でいちばん熱い夏 |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | 富田京子 |
作曲 | 奥居香 |
編曲 | 不明 |
挿入曲です。声優陣のコーラスの重なりが美しく、青春の情熱をそのまま音にしたような一曲です。
IN2.「栄光のダイヤモンド」
曲名 | 栄光のダイヤモンド |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | SugarLover |
作曲 | 山口たこ |
編曲 | 山口たこ |
挿入曲です。大舞台に立つ前の高揚感を巧みに表現した、球春祭の代表ナンバー。
IN3.「八月のメモリー」
曲名 | 八月のメモリー |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | 菊池亮太(アノアタリ) |
作曲 | 菊池亮太(アノアタリ) |
編曲 | 菊池亮太(アノアタリ) |
挿入曲です。青春の終わりとその余韻を感じさせる切ないバラードです。
IN4.「かっとばせ!未来へ」
曲名 | かっとばせ!未来へ |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | ヒゲドライバー |
作曲 | ヒゲドライバー |
編曲 | ヒゲドライバー |
挿入曲です。ポジティブなエネルギーを前面に押し出した、まさに応援ソングの王道。
IN5.「ぬかるみ」
曲名 | ぬかるみ |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | 柳館周平(F.M.F) |
作曲 | 柳館周平(F.M.F) |
編曲 | 柳館周平(F.M.F) |
挿入曲です。苦境やスランプを描いたようなメロウな構成が心に刺さる、異色の存在。
IN6.「ミラクルメイカー」
曲名 | ミラクルメイカー |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | 桑原苑美 |
作曲 | 奥井康介 |
編曲 | 奥井康介 |
挿入曲です。明るくエネルギッシュな展開が特徴で、まさに“奇跡を起こす”チームにふさわしいナンバーです。
IN7.「スタートライン、桜ひらり。」
曲名 | スタートライン、桜ひらり。 |
---|---|
歌手 | 有原翼ら |
作詞 | SugarLover |
作曲 | 鶴丸雄太 |
編曲 | 鶴丸雄太、山口たこ |
挿入曲です。春をイメージした柔らかく希望に満ちた旋律が印象的で、新生活の始まりにぴったりな一曲です。
IN8.「ALL FOR ONE★」
曲名 | ALL FOR ONE★ |
---|---|
歌手 | 九十九伽奈ら |
作詞 | 沙羅 |
作曲 | 奥井康介 |
編曲 | 奥井康介 |
挿入曲です。全員で目標に向かう団結の象徴として制作された楽曲で、試合前に聴きたい熱量高めの応援ソングです。
IN9.「Revolution No.9!」
曲名 | Revolution No.9! |
---|---|
歌手 | 九十九伽奈ら |
作詞 | 小野舞 |
作曲 | 小野舞 |
編曲 | 小野舞 |
挿入曲です。激しめのリズムに乗せて、変革をテーマにしたメッセージ性の強い歌詞が印象的。ライブ映えする楽曲です。
アニメ『 八月のシンデレラナイン 』の人気主題歌ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | みゆはん | エチュード | OP1 | 338,932 |
2 | 有原翼ら | どんなときも。 | EN1 | 148,922 |
まとめ
「 八月のシンデレラナイン 主題歌 」 に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『八月のシンデレラナイン』のOP・ED全2曲を網羅。
- OPは青春と友情をテーマにした爽やかなロック曲。
- EDは名曲「どんなときも。」の感動的なカバー。
- ランキングでもOP「エチュード」が圧倒的人気。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません