【 風魔の小次郎 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 風魔の小次郎 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
フジテレビ(CX) | 1977年10月01日 | – | 1978年03月25日 | 土 | 18:00 – 18:30 |
『 風魔の小次郎 』の歴代主題歌まとめ
1期 ※1~6話
OP. NIGHT HAWKS『 DON’T GO AWAY 』
公開日 : 2014/09/12 総再生回数 : 25614 回
曲名 | DON’T GO AWAY |
---|---|
歌手 | NIGHT HAWKS |
作詞 | 青木秀一 |
作曲 | 青木秀一 |
編曲 | NIGHT HAWKS |
前編のオープニング曲です。タイトルの通り、別れや喪失の感情をロックサウンドで表現した印象的なナンバーです。激しさの中にも繊細さを感じさせるメロディが作品の展開とリンクしており、アクションの緊張感を高めてくれます。
ED. NIGHT HAWKS『 GOOD-BYE MARR 』
公開日 : 2012/03/09 総再生回数 : 11945 回
曲名 | GOOD-BYE MARR |
---|---|
歌手 | NIGHT HAWKS |
作詞 | 青木秀一 |
作曲 | 青木秀一 |
編曲 | 青木秀一 |
前編のエンディング曲です。タイトルの「MARR」とは物語中のキャラクターを象徴する可能性があり、別れや旅立ちを感じさせる切ない内容になっています。バラード風のロックで、静かな余韻が心に残る一曲です。
聖剣戦争篇 ※7話ー12話
OP. NIGHT HAWKS『 SHOUT 』
公開日 : 2014/09/12 総再生回数 : 25614 回
曲名 | SHOUT |
---|---|
歌手 | NIGHT HAWKS |
作詞 | 青木秀一 |
作曲 | 青木秀一 |
編曲 | NIGHT HAWKS |
後編のオープニング曲です。重厚感のあるギターとパワフルなボーカルが印象的なハードロックナンバーです。疾走感に溢れたリズムは戦いの始まりを告げるかのようで、物語の導入に相応しい緊張感を演出しています。歌詞も「叫び(SHOUT)」というテーマにふさわしく、内に秘めた情熱や闘志を前面に押し出した内容で、まさに主人公・小次郎の生き様を代弁するような楽曲です。
ED. NIGHT HAWKS『 ON MY WAY 』
公開日 : 2012/03/09 総再生回数 : 11945 回
曲名 | ON MY WAY |
---|---|
歌手 | NIGHT HAWKS |
作詞 | 青木秀一 |
作曲 | 青木秀一 |
編曲 | 青木秀一 |
後編のエンディング曲です。オープニングの勢いとは対照的に、落ち着いたトーンで物語を締めくくるバラード調のロックソングです。哀愁を帯びたメロディと歌詞が印象的で、戦いの中で揺れ動くキャラクターの感情や、過去と未来への思いを感じさせてくれます。ボーカルの情熱的な歌唱も相まって、聴き終えた後に心に残る余韻を与えてくれる名曲です。
挿入歌(IN)
IN. 『風の戦士(ソルジャー)』(第13話)
曲名 | 風の戦士(ソルジャー) |
---|---|
歌手 | 三浦秀美 |
作詞 | 車田正美 |
作曲 | 今泉敏郎 |
編曲 | 今泉敏郎 |
第13話の挿入歌です。まさに戦士の生き様を描いた熱いナンバー。勇ましい歌詞と力強いボーカルが融合し、クライマックスシーンをより感動的に演出しています。作詞を原作者・車田正美氏が手がけている点も特筆すべきポイントです。
IN. 『あの日風の中で…』(第13話)
曲名 | あの日風の中で… |
---|---|
歌手 | 三浦秀美 |
作詞 | 車田正美 |
作曲 | 今泉敏郎 |
編曲 | 今泉敏郎 |
同じく第13話で使用された挿入歌です。過去を思い出すような切ないバラードで、キャラクターの感情に深く寄り添った名曲です。柔らかな旋律と丁寧な歌声が印象的で、視聴者の記憶にも強く残る挿入シーンとなっています。
『 風魔の小次郎 聖剣戦争篇 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
NIGHT HAWKS「 SHOUT 」 | |
NIGHT HAWKS「 ON MY WAY 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 風魔の小次郎 聖剣戦争篇 主題歌 」に関して、
公式情報、動画配信データ、SNSなどから調査しました。
記事の要約
- 『風魔の小次郎 』の主題歌はNIGHT HAWKSが担当。
- OP「SHOUT」は戦いを象徴するような力強いロックナンバー。
- ED「ON MY WAY」は哀愁と決意が込められた名バラード。
- 作品のハードボイルドな世界観に完璧にマッチした主題歌構成。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません