【 荒川アンダーザブリッジ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 荒川アンダーザブリッジ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 2010年04月05日 | – | 2010年06月28日 | 月 | 01:35 – 02:05 |
主人公・市ノ宮行は世界のトップ企業社長の御曹司。幼い頃から父に「他人に借りを作るな」と教えられ、その教え通りに借りを作らずに生きてきた。
しかし、ひょんなことから溺れかけた際、荒川河川敷に住むニノに命を救われる。「命の恩人」という余りに重すぎる借り。その恩返しとしてニノが行に要求したのは「私に恋をさせてくれないか?」という事だった。こうして行はニノの恋人となり、自身も橋の下で生活することになる。
荒川の橋下では常識から外れた人々がいっぱい住んでいた。行は「リクルート」という名前を与えられ、橋下の住人の一人として暮らす事に…。(TVアニメ動画『荒川アンダーザブリッジ』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 荒川アンダー ザ ブリッジ 』の歴代主題歌まとめ
1期(2010年)
OP1. やくしまるえつこ『 ヴィーナスとジーザス 』
公開日 : 2019/03/28 総再生回数 : 1265125 回
曲名 | ヴィーナスとジーザス |
---|---|
歌手 | やくしまるえつこ |
作詞 | ティカ・α |
作曲 | ティカ・α |
編曲 | 近藤研二 |
初代オープニング曲です。相対性理論のボーカル、やくしまるえつこのソロ作品です。ジャジャージャーンジャジャージャーンで始まり、出だしの「目覚めのキッスは〜」からもうこの曲にノックアウトされました。歌詞とメロディ両方がすごく良いです。サビに入る前の「あなたに出〜会〜う〜5分前」というやや相手を意識した境遇、逆に「大胆あいつの攻撃」と毒づいたりとコロコロ変わる心情の変化が可愛らしいです。
OPスポット放映第5回. 沢城みゆき『 タイトルなんて自分で考えなさいな 』
公開日 : 2010/05/13 総再生回数 : 413351 回
曲名 | タイトルなんて自分で考えなさいな |
---|---|
歌手 | 沢城みゆき |
作詞 | 三重野瞳 |
作曲 | 横山克 |
編曲 | 横山克 |
2代目オープニング曲です。みゆきちのために作られたと言ってもいいくらいみゆきちにしか歌えない歌です。約一分半罵倒していただくための曲に仕上がっています。
ED1. スネオヘアー『 逆様ブリッジ 』
公開日 : 2013/03/13 総再生回数 : 1029066 回
曲名 | 逆様ブリッジ |
---|---|
歌手 | スネオヘアー |
作詞 | 渡辺健二 |
作曲 | 渡辺健二 |
編曲 | スネオヘアー |
初代エンディング曲です。卓越したメロディメーカーとしての才能を持ちながら、それを自ら否定するような破滅型(!?)キャラクターを併せ持つウラハラさでファンを魅了している楽曲です。
2期(2010年: Xブリッジ編)
OP1. やくしまるえつこ 『 COSMOS vs ALIEN 』
曲名 | COSMOS vs ALIEN |
---|---|
歌手 | やくしまるえつこ |
作詞 | ティカ・α |
作曲 | ティカ・α |
編曲 | 近藤研二 |
初代オープニング曲です。なんと言えば良いのか。どう評価すれば良いのか。悩ましい・・・。聴いてみて心地よいと感じる人にはこの上ない幸せを得られます。
OP2. チョー 『 行様・Go!Summer!!~いや、行くのは金星だから~ 』
曲名 | 行様・Go!Summer!!~いや、行くのは金星だから~ |
---|---|
歌手 | チョー セリフ 大塚芳忠 セリフ 立木文彦 セリフ 後藤邑子 |
作詞 | 三重野瞳 |
作曲 | 横山克 |
編曲 | 横山克 |
2代目オープニング曲です。ポップスにロック、ノイズ、即興演奏など、様々な音楽フィールドで活動する実力派のアーティストの楽曲です。一度聴いたときからずっと大好き!聴き続けるのを止められません。体が衛星軌道からぽんっと宇宙に飛び出していきそうな、キラキラフワフワのパワフルな曲です。
※OPスポット放映第10話.
ED1. スネオヘアー 『 赤いコート 』
曲名 | 赤いコート |
---|---|
歌手 | スネオヘアー |
作詞 | 渡辺健二 |
作曲 | 渡辺健二 |
編曲 | スネオヘアー |
初代エンディング曲です。切なくも力強いアコースティック・ギターの響きが印象的なポップ・ソング。一度聴いただけで一緒に歌えてしまうほどシンプルなメロディーだけど、不思議と飽きが来ない。単純な構成ながら3分半があっという間に過ぎてしまう、なんとも言葉にしにくい魅力を持った歌です。
ED最終回. スネオヘアー 『 逆様ブリッジ 』
曲名 | 逆様ブリッジ |
---|---|
歌手 | スネオヘアー |
作詞 | 渡辺健二 |
作曲 | 渡辺健二 |
編曲 | スネオヘアー |
最終回エンディング曲です。スネオヘアーらしい透明感のあるメロディーが印象的なナンバーです。
IN第11話. 藤原啓治 『 荒川最凶妖怪音頭 』
曲名 | 荒川最凶妖怪音頭 |
---|---|
歌手 | 藤原啓治 |
作詞 | 三重野瞳 |
作曲 | 横山克 |
編曲 | 横山克 |
挿入曲です。ハァ~ 漢・河童だ 皿の水(ソレ) こぼせど涙こぼすなよ(ヨイショ) ハァ~…という歌いだしの曲です。
劇場版 主題歌 編 (2012年)
TM. ザ50回転ズ 『 涙のスターダスト・トレイン 』
曲名 | 涙のスターダスト・トレイン |
---|---|
歌手 | ザ50回転ズ |
作詞 | ダニー |
作曲 | ダニー |
編曲 | ダニー |
劇場版主題歌です。国内外を問わずワールドワイドに活動を続ける真性ロックンロールバンド、ザ50回転ズの楽曲です。赤塚不二夫の世界から飛び出したようなこの3人が、ここまでバリバリのパンクをやってるのが最高にカッコイイです。
『 荒川アンダー ザ ブリッジ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
やくしまるえつこ「 ヴィーナスとジーザス 」 | |
スネオヘアー「 逆様ブリッジ 」 | |
沢城みゆき「 タイトルなんて自分で考えなさいな 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 荒川アンダー ザ ブリッジ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『 荒川アンダー ザ ブリッジ 』の歴代主題歌を網羅的に紹介。
- やくしまるえつこやスネオヘアーなど、個性派アーティストによる楽曲が印象的。
- 「ヴィーナスとジーザス」や「逆様ブリッジ」が高い人気を誇る名曲。
- 独特な世界観とマッチした楽曲群で、作品の魅力をより一層引き立てている。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません