【 縁結びの妖狐ちゃん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 縁結びの妖狐ちゃん 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 縁結びの妖狐ちゃん 』とは

縁結びの妖狐ちゃん_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
TOKYO MX(MX)2017年07月01日2017年12月16日21:00 – 21:30

妖怪と人間が共存し、愛し合える世界。しかし、人間の寿命を遥かに凌ぐ妖怪は、愛する人間が死んでも命尽きることなく生き続けていた。人は輪廻転生し、生まれ変わることができても前世の記憶は失われてしまうため、妖怪の間では、ある「サービス」が普及していた。

それは、生まれ変わった人間にかつての恋人の記憶を蘇らせることのできる「妖狐仲人」によるサービス。愛する人が死んでもなおその人を愛し続ける妖怪は、「妖狐仲人」が販売する「サービス」を買い、転生したかつての恋人と再び愛しき日々を取り戻そうとする。

この物語は、そんな仲人の仕事をする妖狐が繰り広げる縁結びのストーリーなのである。(TVアニメ動画『縁結びの妖狐ちゃん』のwikipedia・公式サイト等参照)

中国アニメ妖怪狐耳ファンタジー輪廻転生
[hello]

『 縁結びの妖狐ちゃん 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 莲莉コーラス 莲莉コーラス RiyO『 瞳染 』


公開日 : 2018/06/24 総再生回数 : 22441 回

曲名 瞳染
歌手莲莉コーラス 莲莉コーラス RiyO
作詞潇娘
作曲HeartStrings
編曲

初代オープニング曲です。女性コーラスが幻想的な雰囲気を醸し出す和風バラードです。作品の舞台である古代中国風の世界観にぴったりで、物語の始まりを静かに、しかし印象的に彩ります。作曲のHeartStringsによる透明感あるメロディと、潇娘による叙情的な歌詞が絶妙にマッチした一曲です。

 

OP2. 叫ぶ獣『 万水依山 』

公開日 : 2017/10/27 総再生回数 : 322442 回

曲名 万水依山
歌手叫ぶ獣
作詞浓缩排骨
作曲战场原妖精
編曲

2代目オープニング曲です。力強い男性ボーカルと壮大な編成が特徴的なナンバーです。前期の静謐な空気感から一転し、戦いや葛藤といったストーリーの核心へと迫る展開を盛り上げてくれます。戦場原妖精による作曲は重厚で、濃縮排骨の詞も雄大な自然や運命を感じさせる世界観を表現しています。

 

エンディング曲

ED1. ベリーグッドマン『 ずっと 』


公開日 : 2019/01/14 総再生回数 : 1100856 回

曲名 ずっと
歌手ベリーグッドマン
作詞ベリーグッドマン
作曲ベリーグッドマン
編曲HiDEX

初代エンディング曲です。物語を見終えた後の余韻に浸るには最適な一曲。優しいメロディとストレートな歌詞が心に染み入ります。EDとしての完成度も高く、視聴者の感動を一層深めてくれます。ベリーグッドマンらしい、温かく包み込むようなサウンドが印象的で、再生数の多さも納得の名曲です。

 

ED2. サイダーガール『 Fourside Moonside 』

公開日 : 2019/07/30 総再生回数 : 3630 回

曲名 Fourside Moonside
歌手サイダーガール
作詞Yurin
作曲Yurin
編曲

2代目エンディング曲です。夢と現実の境界を感じさせるような浮遊感のあるナンバーです。Yurinが手がけた楽曲はどこかノスタルジックで、月夜の下に広がる恋模様を想起させるような繊細な情緒を含んでいます。映像とのマッチングも良く、作品の後半にふさわしいエンディングです。

『 縁結びの妖狐ちゃん 』人気曲ランキング

縁結びの妖狐ちゃん_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位ベリーグッドマン「 ずっと 」
2位叫ぶ獣「 万水依山 」
3位莲莉コーラス 莲莉コーラス RiyO「 瞳染 」
4位サイダーガール「 Fourside Moonside 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 縁結びの妖狐ちゃん 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、YouTubeアクセスデータなどをもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 縁結びの妖狐ちゃん 』の歴代主題歌を一覧で紹介。
  • 幻想的で心に響くバラードが多く、作品の雰囲気とマッチ。
  • 最も人気なのはED1「ずっと」ベリーグッドマンによる名曲。
  • 和風ファンタジーを彩る、静かで感情的な主題歌が魅力。

Posted by アニソン管理人