【 怪盗ジョーカー 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 怪盗ジョーカー 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TOKYO MX(MX) 第1期 | 2014年10月06日 | – | 2015年01月05日 (13話) | 月 | 19:00 – 19:30 |
TOKYO MX(MX) 第2期 | 2015年04月06日 (14話) | – | 2015年06月29日 (26話) | 月 | 19:00 – 19:30 |
TOKYO MX(MX) 第3期 | 2016年04月04日 (27話) | – | 2016年06月27日 (39話) | 月 | 19:00 – 19:30 |
TOKYO MX(MX) 第4期 | 2016年10月03日 (40話) | – | 2016年12月26日 | 月 | 19:00 – 19:30 |
「輝く夜へようこそ!」 怪盗ジョーカー!ただ盗むだけじゃない!大胆不敵!神出鬼没!華麗に奇跡を起こす《ミラクルメイカー》!相棒のハチとともにお宝をもとめて全世界へ!さあ、ショーが開幕だ!
見たことがあるものならどんな人や物にでも変身できる便利な怪盗道具《イメージガム》!秘密基地でもある飛行船《スカイジョーカー》や愛車《ロードジョーカー》を使い世界をかけめぐる!ちょっとドジだがジョーカーをしっかりサポートしている料理の腕はプロ顔負けの相棒、忍者のハチ!ジョーカーと同じ師匠のもとで修行した最大のライバル、怪盗スペード!ともに修行した女怪盗ダイヤモンド・クイーン!そんな彼らと世界中を飛びまわり、立ちはだかる警部や探偵たちの罠をくぐり抜け、どんなピンチも奇跡のトリックをおこし、次々と名画やお宝を盗み出す!! (TVアニメ動画『怪盗ジョーカー』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 怪盗ジョーカー 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. アルカライダー『 怪盗ミラクル少年ボーイ 』
公開日 : 2019/11/28 総再生回数 : 376987 回
曲名 | 怪盗ミラクル少年ボーイ |
---|---|
歌手 | アルカライダー |
作詞 | 俺 |
作曲 | 俺 |
編曲 | 俺たち |
初代オープニング曲です。ロックテイストに仕上がった楽曲で、子ども向けアニメながら、骨太なサウンドが印象的です。アルカライダー(実質的にはロックバンド「アルカラ」の別名義)が手がけており、歌詞の言葉遊びやコミカルな要素は、作品のユーモアある雰囲気と絶妙にマッチしています。サビは耳に残りやすく、つい口ずさみたくなる中毒性があります。
OP2. アルカラ『 怪盗ミラクル少年ボーイ2 』
公開日 : 2018/07/09 総再生回数 : 266413 回
曲名 | 怪盗ミラクル少年ボーイ2 |
---|---|
歌手 | アルカラ |
作詞 | アルカラ |
作曲 | アルカラ |
編曲 | アルカラ |
2代目オープニング曲です。前作と同じくアルカラが担当し、続編という位置づけの楽曲です。サビの「迷宮カラクリ蹴っ飛ばす~」という歌い出しから、一気にテンションを引き上げてくれるナンバーで、作品の冒険的要素やスピード感をしっかりと音楽で表現しています。ロックサウンドと遊び心ある歌詞は、まさに“ミラクル”な世界観を彩っています。
エンディング曲
ED1. まいにゃwith シャッフルシスターズ『 パレード・イリュージョン 』
公開日 : 2018/07/10 総再生回数 : 145300 回
曲名 | パレード・イリュージョン |
---|---|
歌手 | まいにゃwith シャッフルシスターズ |
作詞 | YUMIKO |
作曲 | YUMIKO藤末樹 |
編曲 | 藤末樹 |
初代エンディング曲です。ポップで夢のあるサウンドが特徴のこの楽曲は、エンディングにふさわしい華やかさを持ち合わせています。小桃音まい(まいにゃ)による歌声は明るく、聞いていると元気が出る仕上がりです。タイトル通り、パレードのような賑やかさと、イリュージョンのようなキラキラ感が交錯し、物語の余韻を楽しく演出してくれます。
ED2. Fuki Commune『 輝く夜へようこそ! 』
公開日 : 2018/07/09 総再生回数 : 72199 回
曲名 | 輝く夜へようこそ! |
---|---|
歌手 | Fuki Commune |
作詞 | Fuki |
作曲 | Mao |
編曲 | Mao若井望 |
2代目エンディング曲です。パワフルで疾走感ある女性ボーカルが印象的な一曲です。Fukiの歌唱力が光るメロディーと、Maoによるハードなロックアレンジが融合し、他のアニソンとは一線を画する存在感を放っています。正義と悪、表と裏といった怪盗ジョーカーのテーマ性を、音楽的に巧みに表現した秀逸なエンディングです。
『 怪盗ジョーカー 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
アルカライダー「 怪盗ミラクル少年ボーイ 」 | |
アルカラ「 怪盗ミラクル少年ボーイ2 」 | |
まいにゃwith シャッフルシスターズ「 パレード・イリュージョン 」 | |
Fuki Commune「 輝く夜へようこそ! 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 怪盗ジョーカー 主題歌 」に関して、
各種動画サイト、公式リリース、SNSの評判、独自の視聴傾向データをもとに調査・レビューを行いました。
記事の要約
- 『怪盗ジョーカー』の歴代主題歌を全曲レビューしました。
- オープニングはアルカラによるコミカルかつ骨太なロックが魅力。
- エンディングは明るさと力強さが対照的で、作品に深みを加えています。
- 全体として作品の冒険性・ユーモアを音楽面でも巧みに表現しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません