【 奇鋼仙女ロウラン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 奇鋼仙女ロウラン 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 奇鋼仙女ロウラン 』とは

奇鋼仙女ロウラン_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
キッズステーション2002年11月15日2003年05月09日20:30 – 20:45
自衛隊が国連軍に組み入れられた未来、日本は新たに結成された「ASY(アシュ)」によって守られていた。彼らASYは古より影から日本を操る悪の組織「城護(シロモリ)衆」を倒すべく隠密裏に戦いを続けていた。ある日、臨海地域に現れた城護衆の怪獣との戦闘でASYは巨大ロボット「鋼仙(ゴウセン)」を出撃させ、初めて公の場で戦闘する事になるが、戦闘の最中、誤って避難民を乗せた船を撃沈してしまう。その人々の断末魔に呼応するように、一人の少女が鋼仙の前に立ちはだかる。「……殺したな?」ロウランと名乗った謎の少女は、容易く鋼仙を破壊してしまう。一体何が起こっているのか……。(TVアニメ動画『奇鋼仙女ロウラン』のwikipedia・公式サイト等参照)
ZEXCSロボット魔力
[hello]

『 奇鋼仙女ロウラン 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. (インストゥルメンタル)『 覚醒 』


公開日 : 2020/01/12 総再生回数 : 1879354 回

曲名 覚醒
歌手(インストゥルメンタル)
作詞
作曲千川修一
編曲千川修一

初代オープニング曲です。 劇伴らしい壮大なサウンドで、物語の幕開けに相応しい緊張感とスピード感を演出しています。重厚なオーケストレーションが戦闘や冒険のスケール感を高め、視聴者を一気に作品世界へ引き込みます。

 

エンディング曲

ED1. 本宮麻衣香『 いろは詩 』

公開日 : 2017/12/20 総再生回数 : 8945 回

曲名 いろは詩
歌手本宮麻衣香
作詞鈴木利宗
作曲野上朝生
編曲飯吉高

初代エンディング曲です。 和の情緒が漂うメロディと歌詞が特徴で、作品の世界観に寄り添う静謐な雰囲気を持っています。しっとりとした歌声が、物語の余韻を温かく包み込みます。

 

ED2. 鈴木利宗『 いろは詩 』

公開日 : 2017/12/08 総再生回数 : 3430 回

曲名 いろは詩
歌手鈴木利宗
作詞鈴木利宗
作曲野上朝生
編曲飯吉高

2代目エンディング曲です。 同じ楽曲ながら男性ボーカルに変わることで、印象が落ち着きと渋みに寄った仕上がりになっています。物語の終盤を引き締める効果があります。

 

EDスポット放映. 本宮麻衣香『 蜻蛉 』

公開日 : 2017/12/08 総再生回数 : 3430 回

曲名 蜻蛉
歌手本宮麻衣香
作詞鈴木利宗
作曲片倉三起也
編曲片倉三起也

限定のエンディング曲です。切なくも幻想的な旋律が印象的で、劇中の情緒的なシーンを際立たせます。和楽器を取り入れたアレンジが、作品独特の世界観を深めています。

 

EDスポット放映. 今野宏美『 孤高の時代 』

公開日 : 2020/12/07 総再生回数 : 161969 回

曲名 孤高の時代
歌手今野宏美
作詞綾瀬かな
作曲片倉三起也
編曲片倉三起也

限定のエンディング曲です。力強い歌声と重厚なサウンドが特徴で、キャラクターの信念や孤独を象徴する一曲。物語の緊迫した場面を盛り上げる重要な役割を果たしています。

 

EDスポット放映. 本宮麻衣香『 月影ノ砂漠 』

公開日 : 2015/04/20 総再生回数 : 311495 回

曲名 月影ノ砂漠
歌手本宮麻衣香
作詞宝野アリカ
作曲片倉三起也
編曲片倉三起也

限定のエンディング曲です。エキゾチックな旋律と歌詞が異国情緒を漂わせ、幻想的な雰囲気を作り出しています。壮大なストリングスが加わり、聴き手を物語の別世界へと誘います。

 

EDスポット放映. 鈴木利宗『 ひとひら 』

公開日 : 2017/12/08 総再生回数 : 3430 回

曲名 ひとひら
歌手鈴木利宗
作詞鈴木利宗
作曲野上朝生
編曲飯吉高

限定のエンディング曲です。静かなピアノと優しい歌声が印象的で、感情の余韻を静かに締めくくります。淡い切なさと希望を同時に感じさせるナンバーです。

 

『 奇鋼仙女ロウラン 』人気曲ランキング

奇鋼仙女ロウラン_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位(インストゥルメンタル)「 覚醒 」
2位本宮麻衣香「 月影ノ砂漠 」
3位今野宏美「 孤高の時代 」
4位本宮麻衣香「 いろは詩 」
5位鈴木利宗「 いろは詩 」
6位本宮麻衣香「 蜻蛉 」
7位鈴木利宗「 ひとひら 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 奇鋼仙女ロウラン 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『奇鋼仙女ロウラン』の歴代主題歌・挿入歌を網羅。
  • 和の要素と壮大なサウンドが特徴の楽曲が多い。
  • 「覚醒」はインストながら圧倒的アクセス数を記録。
  • 本宮麻衣香、鈴木利宗らによる情緒的な楽曲構成。