【 モンスターストライク 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 15 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 モンスターストライク 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 モンスターストライク 』とは

モンスターストライク_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
YouTube 第1章2015年10月10日 (1話)2016年01月02日 (14話)19:00 –
YouTube 第2章2016年03月26日 (15話)2016年12月03日 (51話)19:00 –
YouTube セカンドシーズン 第1章2017年03月25日 (0話)2017年09月02日 (23話)19:00 –
YouTube セカンドシーズン 消えゆく宇宙編2017年10月07日 (1話)2018年01月06日 (13話)19:00 –
YouTube オラゴンと謎のダンボール怪人2018年06月22日 (1話)19:00 –
YouTube ルシファー 反逆の堕天使2018年07月08日 (1話)2018年12月29日 (19話)
YouTube パンドラ 希望の少女2018年09月08日 (1話)
YouTube アーサー 復活の騎士王2018年10月06日 (1話)2018年11月05日 (5話)
YouTube ソロモン 叡智の魔術王2018年12月31日 (1話)2019年04月20日 (13話)
YouTube アーサー 騎士王の覚醒2019年05月11日 (1話)2019年07月06日 (7話)19:00 –
YouTube ノア 方舟の救世主2019年07月27日 (1話)2019年08月31日 (6話)19:00 –
YouTube ルシファー ウェディングゲーム2019年10月05日 (1話)2019年11月16日 (7話)19:00 –
YouTube エンド・オブ・ザ・ワールド2019年11月30日 (1話)2019年12月31日 (6話)19:00 –

2015年10月10日よりYouTubeにて11言語で配信し、今年1月6日には世界累計再生回数2500万回を突破※、1話を約7分に凝縮した、スマホ時代のアニメフォーマットとしてご提供しています。

1月2日に配信した14話から約3か月の充電期間を経て、バトルシーンを中心に更にパワーアップ。モンストの人気キャラクターが続々と登場予定です。お馴染みのモンスターたちが躍動する迫力満点のバトルシーンをお楽しみいただけます。そして、15話以降はストーリーの核心に迫り、14話のラストシーンで登場した謎の巨大なモンスターとの熾烈なバトルや、神ノ原で起きている異変をめぐる主人公・レンたちのさらなる活躍をご覧いただけます。なお、3月26日は、15話・16話を同時配信します。

(Webアニメ『モンスターストライク(新章)』のwikipedia・公式サイト等参照)

:9:ハイスクール・フリート
[hello]

『 モンスターストライク 』の歴代主題歌まとめ

エンディング曲

ED1. GLORIA『 We Will Rock You 』

公開日 : 2016/02/27 総再生回数 : 910511 回

曲名 We Will Rock You
歌手GLORIA
作詞Brian May
作曲Brian May
編曲DJ Kenshu

初代エンディング曲です。Queenの名曲をGLORIAが大胆にアレンジしたロックナンバーです。アニメの迫力あるバトルシーンの余韻を引き継ぐような力強さがあり、サウンドプロデュースを手掛けたDJ Kenshuのアレンジも斬新です。アニメ放送当時、海外ファンからも注目された話題曲です。

 

ED2. WHITE ASH『 Strike 』

公開日 : 2016/08/11 総再生回数 : 464987 回

曲名 Strike
歌手WHITE ASH
作詞WHITE ASH
作曲WHITE ASH
編曲WHITE ASH

2代目エンディング曲です。WHITE ASHらしい疾走感とハイテンションなボーカルが魅力のロックチューンです。モンストの戦いの激しさと少年たちのエネルギーを象徴するかのようなサウンドで、聴く者の心を掴みます。メンバー全員が作詞・作曲・編曲を担当しており、バンドの個性が色濃く反映された1曲です。

 

ED3. WHITE ASH『 Knock On Doors In You 』

公開日 : 2022/01/15に公開済み 総再生回数 : 192 回

曲名 Knock On Doors In You
歌手WHITE ASH
作詞WHITE ASH
作曲WHITE ASH
編曲WHITE ASH

3代目エンディング曲です。幻想的なサウンドと哲学的な歌詞が特徴の楽曲です。バンドサウンドの中にも透明感があり、静かに物語の余韻を残す印象を与えてくれます。シリアスなエピソードの後に流れることで、観る者の感情に訴えかけます。

 

ED4. WHITE ASH『 Mad T.Party(1865-2016) 』

公開日 : 2016/08/03 総再生回数 : 86337 回

曲名 Mad T.Party(1865-2016)
歌手WHITE ASH
作詞WHITE ASH
作曲WHITE ASH
編曲WHITE ASH

4代目エンディング曲です。アリスをモチーフにしたような不思議な世界観が広がる楽曲です。サイケデリックな雰囲気が特徴で、現実と幻想の狭間を描いたような印象があります。後期のモンストらしい挑戦的な構成です。

 

ED5. WHITE ASH『 Drop 』

公開日 : 2016/08/02 総再生回数 : 223998 回

曲名 Drop
歌手WHITE ASH
作詞WHITE ASH
作曲WHITE ASH
編曲WHITE ASH

5代目エンディング曲です。シンプルながらも骨太なビートが印象的で、シリーズの中でも人気の高い楽曲の一つです。モノトーンなアニメ演出とマッチしており、余韻を感じさせる楽曲構成が魅力的です。

 

ED6. WHITE ASH『 Rove 』

公開日 : 2018/09/04 総再生回数 : 1655 回

曲名 Rove
歌手WHITE ASH
作詞WHITE ASH
作曲WHITE ASH
編曲WHITE ASH

6代目エンディング曲です。ややマイナー調のメロディと、旅立ちや別れを感じさせる歌詞が特徴的です。「動」と「静」をバランスよく取り入れたサウンドで、視聴者に印象的な終幕を提供してくれます。

 

ED7. 辻村有記『 Light 』

公開日 : 2017/08/29 総再生回数 : 818006 回

曲名 Light
歌手辻村有記
作詞辻村有記
作曲辻村有記
編曲辻村有記

7代目エンディング曲です。美しく繊細なピアノの旋律が印象的なバラードです。物語の感動的なエピソードの後に流れることで、視聴者の涙を誘うような構成になっています。作詞作曲編曲をすべて辻村有記自身が手掛けており、シンガーソングライターとしての真骨頂を感じさせる一曲です。

 

ED8消えゆく宇宙編. Xmas Eileen『 Timer 』

公開日 : 2018/12/10 総再生回数 : 9427 回

曲名 Timer
歌手Xmas Eileen
作詞Xmas Eileen
作曲Xmas EileenHidetoshi Nishihara
編曲

消えゆく宇宙編挿入曲です。疾走感のあるサウンドとエモーショナルな歌詞が融合したロックナンバーです。Eileenらしい多人数ボーカルの掛け合いが熱く、ストーリーのクライマックスに力を添える重要な1曲です。

 

ED9アーサー編. 水樹奈々『 WHAT YOU WANT 』

公開日 : 2019/09/07 総再生回数 : 194284 回

曲名 WHAT YOU WANT
歌手水樹奈々
作詞しほり
作曲ats-
編曲ats-清水武仁渡辺徹

アーサー編挿入曲です。圧巻の歌唱力で、強く前向きなメッセージを届けてくれる楽曲です。疾走感のあるストリングスとギターが融合し、アーサーの覚醒と重なるような演出が秀逸です。作曲はElements Gardenのats-が担当しています。

 

ED10アーサー騎士王の覚醒編. 水樹奈々『 Born Free 』

公開日 : 2019/06/29 総再生回数 : 243893 回

曲名 Born Free
歌手水樹奈々
作詞ヨシダタクミ
作曲南田健吾
編曲南田健吾

アーサー 騎士王の覚醒編挿入曲です。堂々たる歌唱と重厚なサウンドで「英雄の帰還」を表現した楽曲です。ヨシダタクミによる歌詞は高貴さと内面の葛藤が織り交ぜられ、ドラマ性を高めています。南田健吾の編曲が光る力強い一曲です。

 

ED11アーサー騎士王の覚醒編. オーイシマサヨシ『 Hero 』

公開日 : 2019/08/20 総再生回数 : 98385 回

曲名 Hero
歌手オーイシマサヨシ
作詞園田健太郎
作曲石川慧
編曲eba

アーサー 騎士王の覚醒編挿入曲です。ストレートで熱い歌詞が胸を打つヒーローソングです。オーイシマサヨシらしい明朗でポップなサウンドが、アーサーの成長とリンクします。園田健太郎の作詞が力強く、耳に残るサビが特徴的です。

 

ED12ルシファーウェディングゲーム編. KNOCK OUT MONKEY『 BRAVE OUT 』

公開日 : 2020/02/23 総再生回数 : 45271 回

曲名 BRAVE OUT
歌手KNOCK OUT MONKEY
作詞w-shun
作曲KNOCK OUT MONKEY
編曲KNOCK OUT MONKEY

ルシファーウェディングゲーム編挿入曲です。骨太なギターリフとシャウトが特徴のロックチューンで、戦いの高揚感を演出する楽曲です。作品のテンションに合わせて作り込まれた構成で、まさに「闘うための音楽」と言える1曲です。

 

ED13エンド・オブ・ザ・ワールド編. LELLE『 キミソラ 』

公開日 : 2019/12/24 総再生回数 : 1219555 回

曲名 キミソラ
歌手LELLE
作詞櫻井健太郎
作曲櫻井健太郎
編曲LELLE

エンド・オブ・ザ・ワールド編エンディング曲です。LELLEによる爽やかな歌声と美しいサウンドが印象的な楽曲です。空を見上げるような希望と再生のイメージが、シリーズ終盤の展開と強くリンクしており、多くの視聴者から感動の声が寄せられました。再生数もシリーズ最大級を記録しており、人気・評価ともにトップクラスの楽曲です。

 

挿入曲

IN. オーイシマサヨシ『 Departure 』

公開日 : 2019/08/20 総再生回数 : 13459 回

曲名 Departure
歌手オーイシマサヨシ
作詞園田健太郎
作曲園田健太郎奈良悠樹
編曲奈良悠樹園田健太郎

挿入曲です。明るく前向きな旅立ちを描いた楽曲です。軽快なテンポと爽やかなボーカルが魅力で、視聴後に温かい気持ちにさせてくれます。園田健太郎と奈良悠樹のタッグによる共同制作で、完成度の高い1曲です。

 

IN24話. 白雪姫リボン(CV:久保ユリカ)『 初恋は君色メモリー 』

公開日 : 2016/11/07 総再生回数 : 52594 回

曲名 初恋は君色メモリー
歌手白雪姫リボン(CV:久保ユリカ)
作詞砂村哲平高尾奏之介
作曲高尾奏之介
編曲奈良悠樹

挿入曲です。キャラソンとして登場するアイドル風楽曲で、ポップでキュートなメロディーが印象的です。高音のハーモニーと可愛らしい歌詞がマッチしており、作詞・作曲を手掛けた高尾奏之介らのセンスが光ります。ファンイベントでも人気の高かった曲で、キャラクターの魅力を引き立てています。

 

『 モンスターストライク 』人気曲ランキング

モンスターストライク_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位LELLE「 キミソラ 」
2位GLORIA「 We Will Rock You 」
3位辻村有記「 Light 」
4位WHITE ASH「 Strike 」
5位水樹奈々「 Born Free 」
6位WHITE ASH「 Drop 」
7位水樹奈々「 WHAT YOU WANT 」
8位オーイシマサヨシ「 Hero 」
9位WHITE ASH「 Mad T.Party(1865-2016) 」
10位白雪姫リボン(CV:久保ユリカ)「 初恋は君色メモリー 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 モンスターストライク 主題歌 」に関して、

ニュースサイトやSNS、YouTubeデータなどをもとに独自に徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『モンスターストライク』の歴代エンディング・挿入歌を網羅的に紹介。
  • WHITE ASHによる楽曲が多数を占め、シリーズの音楽面を牽引。
  • 水樹奈々、オーイシマサヨシら実力派アーティストの参加も魅力。
  • 1位はLELLEの「キミソラ」で、視聴者からの高い人気を獲得。