【 ホリミヤ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ホリミヤ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ホリミヤ 』とは

ホリミヤ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
毎日放送(MBS)2021年02月16日 (1話)00:59 – 01:29
堀 京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在。だけど実は共働きの両親に代わり、寄り道もせず家事や年の離れた弟の面倒に勤しむ家庭的な高校生。ある日、ケガをした弟 創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来た。「堀さん」そう呼ばれ話してみると、実は彼はクラスメイトで――クラス一のモテ女子とネクラ男子が出逢ったら!?恋愛、友情。青春が詰まった超微炭酸系スクールライフ!(TVアニメ動画『ホリミヤ』のwikipedia・公式サイト等参照)
恋愛ラブコメカップル仲間同級生:初恋限定。:8:転生したらスライムだった件
[hello]

『 ホリミヤ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. とけた電球『 どうすんの? 』

公開日 : 2021/02/15 総再生回数 : 63154 回

曲名 どうすんの?
歌手とけた電球
作詞
作曲
編曲

オープニング曲です。ねえ 何度だって また 初めましての時みたいに…という歌いだしの曲です。“ねえ 何度だって また 初めましての時みたいに…”という印象的な歌い出しから始まるこの楽曲は、青春のときめきや不安を繊細に描いています。
軽やかで爽やかなメロディーに乗せて、登場人物たちの揺れ動く心情を巧みに表現しており、ホリミヤのストーリーと深くリンクしています。
特にサビに向かう盛り上がりは感情を一気に引き上げる力があり、聴くたびに新たな発見がある一曲です。
とけた電球の透明感あるボーカルも相まって、耳に心地よく残ります。

エンディング曲

ED. とけた電球『 灯 』

公開日 : 2021/02/16 総再生回数 : 213692 回

曲名
歌手とけた電球
作詞
作曲
編曲

エンディング曲です。“時には僕のこと 忘れてもいいよ いや寂しいな…”という切ないフレーズから始まるこの楽曲は、別れや想いの余韻を静かに包み込むようなバラードです。
優しく寄り添うようなピアノとストリングスの旋律が、キャラクターたちの人間関係や心の変化を温かく描き出しています。
ホリミヤのエンディングとして、余韻を残す構成になっており、視聴後の感情をより深く味わわせてくれます。
歌詞も非常に詩的で、まるで登場人物の内面をそのまま綴ったかのようなリアルさがあります。
この曲を聴くだけで、作品のやさしさと切なさを思い出せるような名曲です。

 

『 ホリミヤ 』人気曲ランキング

ホリミヤ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位とけた電球「 灯 」
2位とけた電球「 どうすんの? 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ホリミヤ 主題歌 」 に関して、

各種音楽配信サービス、SNS、動画プラットフォームなどをもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 ホリミヤ 」の歴代主題歌を全曲紹介。
  • 楽曲はすべて とけた電球 が担当。
  • OP曲「どうすんの?」は軽快で青春感溢れるサウンド。
  • ED曲「灯」は心に響く優しいバラードで高評価。
  • 両曲ともアニメの感情描写と見事にリンク。

Posted by アニソン管理人