【 パタリロ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 パタリロ! 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 パタリロ! 』とは

パタリロ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
フジテレビ(CX)1982年04月08日1982年09月30日19:00 – 19:30
小国ながらダイヤモンド産業で世界に知られる常春の国マリネラ。そこの少年国王パタリロ・ド・マリネール8世は天才児ながら、小銭儲けとイタズラが大好きだった。ひょんなことから知人になった英国MI6のバンコラン少佐を巻き込み、今日も世界中や異世界で大暴れ。(TVアニメ動画『パタリロ!』のwikipedia・公式サイト等参照)
ギャグ少女漫画原作コメディ天才笑える
[hello]

『 パタリロ! 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 藤本房子『 パタリロ! 』

公開日 : 2010/12/28 総再生回数 : 368986 回

曲名 パタリロ!
歌手藤本房子
作詞伊藤薫
作曲伊藤薫
編曲青木望

オープニング曲です。一度聴いたら忘れられないインパクトのあるメロディが特徴です。作詞・作曲を手掛けた伊藤薫氏のユーモアあふれる詞とメロディが、原作のナンセンスギャグと見事に調和しています。イントロから耳に残るテンポの良さが、視聴者の興味を一気に惹きつけ、物語の突飛な世界へと誘導します。

エンディング曲

ED. 竹田えり『 美しさは罪 』

公開日 : 2022/02/11 総再生回数 : 835 回

曲名 美しさは罪
歌手竹田えり
作詞伊藤薫
作曲伊藤薫
編曲中村暢雪

エンディング曲です。妖艶でしっとりとしたムードが漂うバラードで、作品のコミカルな内容とは対照的なエンディングに仕上がっています。竹田えりさんの澄んだ歌声が、「美」というテーマを上品に彩り、キャラクター・バンコランの持つ耽美的な雰囲気を想起させます。作詞・作曲の伊藤薫による美意識の表現が際立っています。

挿入曲

IN第10話. 白石冬美『 アタックNo.1 』

公開日 : 2019/04/23 総再生回数 : 409944 回

曲名 アタックNo.1
歌手白石冬美
作詞東京ムービー企画部
作曲渡辺岳夫
編曲

挿入曲です。別作品の主題歌でありながら、本作でのパロディ的な使われ方が強い印象を残しました。白石冬美さんの力強い歌唱が、ギャグとしての効果を倍増させ、視聴者の笑いを誘う場面で秀逸に機能しています。意図的なミスマッチが絶妙です。

IN第18話. スラップスティック白石冬美『 輝け!タマネギ部隊 』

公開日 : 2019/07/01 総再生回数 : 10552 回

曲名 輝け!タマネギ部隊
歌手スラップスティック白石冬美
作詞森雪之丞
作曲森田公一
編曲青木望

挿入曲です。コミカルかつ勇壮な雰囲気で、劇中に登場する「タマネギ部隊」の存在を象徴する一曲です。森雪之丞の軽妙な詞に、森田公一の親しみやすいメロディが融合し、作品のマーチ的要素を強調しています。アニメの世界観と完璧に一致した一曲です。

IN. 藤田淑子『 Smoky Violet~マライヒの愛~ 』

公開日 : 2011/04/05 総再生回数 : 77423 回

曲名 Smoky Violet~マライヒの愛~
歌手藤田淑子
作詞冬杜花代子
作曲青木望
編曲青木望

挿入曲です。ジャズ調のアレンジに乗せた切ないラブソングで、マライヒの感情の深さを表現しています。藤田淑子さんの艶やかな歌声が印象的で、青木望の繊細な編曲が美しさを引き立てています。キャラクターに寄り添った深みのある楽曲です。

IN. サタンタ杉並児童合唱団『 翔べ!プラズマX 』

公開日 : 2022/04/18 総再生回数 : 498 回

曲名 翔べ!プラズマX
歌手サタンタ杉並児童合唱団
作詞田中のぶ
作曲ゆうきまこ
編曲青木望

挿入曲です。特撮風のヒーローソングを模した構成で、ギャグとしての側面を前面に押し出した楽曲です。子どもたちの合唱による歌声が逆に真面目さを醸し、作品のギャップ演出に一役買っています。田中のぶの詞がユニークで耳に残ります。

IN. 藤本房子杉並児童合唱団『 パタリロ・マーチ 』

公開日 : 2017/02/25 総再生回数 : 103885 回

曲名 パタリロ・マーチ
歌手藤本房子杉並児童合唱団
作詞冬杜花代子
作曲森田公一
編曲

挿入曲です。行進曲風の軽快なリズムが特徴で、明るく楽しい雰囲気に包まれた曲です。冬杜花代子による歌詞はシンプルながら覚えやすく、視聴者の記憶にも残りやすい構成となっています。杉並児童合唱団の合唱が、陽気な雰囲気を一層引き立てます。

IN. 曽我部和恭『 薔薇の戦士 』

公開日 : 2019/07/01 総再生回数 : 11985 回

曲名 薔薇の戦士
歌手曽我部和恭
作詞森雪之丞
作曲森雪之丞
編曲青木望

挿入曲です。低音ボイスが魅力の曽我部和恭による、シリアスな雰囲気を持つロック風バラードです。森雪之丞の耽美な詞と青木望のドラマチックなアレンジが、独特な余韻を残します。原作の美学的要素を象徴する印象的な楽曲です。

 

『 パタリロ! 』人気曲ランキング

パタリロ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位白石冬美「 アタックNo.1 」
2位藤本房子「 パタリロ! 」
3位藤本房子杉並児童合唱団「 パタリロ・マーチ 」
4位藤田淑子「 Smoky Violet~マライヒの愛~ 」
5位曽我部和恭「 薔薇の戦士 」
6位スラップスティック白石冬美「 輝け!タマネギ部隊 」
7位竹田えり「 美しさは罪 」
8位サタンタ杉並児童合唱団「 翔べ!プラズマX 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 パタリロ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • アニメ『パタリロ』の主題歌・挿入歌を徹底網羅。
  • 原作のシュールな世界観を反映した独特な楽曲構成。
  • 白石冬美「アタックNo.1」は他作品曲ながら劇中で強烈な印象を残す。
  • 青木望による編曲が多く、作品全体の音楽的統一感を強調。