【 ツインビーPARADISE 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ツインビーPARADISE 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ツインビーPARADISE 』とは

ツインビーPARADISE_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
NHK教育(ETV)1992年04月06日1993年03月19日

 コナミの人気ゲームシリーズを原作にしたOVA作品。物語は、意思を持ったツインビーと呼ばれる戦闘機とそのパイロットのライトたちが、悪行を働くワルモン博士とザコビーらと戦う姿を描いている。

本作は、3つのエピソードで構成されている。迷子の宇宙人の赤シャンの親を探すために金星に向かう「ヴィーナスの微笑み」のVol.1。軍資金を稼ぐためにバイトに励むワルモン博士とザコビーたちの姿を描いた「真夏の蜃気楼(そのままじゃん)」のVol.2。魂が入れ替わる装置ソウルチェンジャーミニによって、パステルと猫が入れ替わり、大騒動が巻き起こる「悪よ復活せよ!」のVol.3。また、山口勝平や田中真弓、椎名へきるなどの豪華キャスト陣が参加していることでもよく知られている。(OVA『ツインビーPARADISE』のwikipedia・公式サイト等参照)

[]
[hello]

アニメ『 ツインビーPARADISE 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 國府田マリ子『 Twin memories 』


公開日 : 2020/04/19 総再生回数 : 18942 回

曲名 Twin memories
歌手國府田マリ子
作詞WINBEE
作曲コナミ矩形波倶楽部作曲補 光田健一
編曲光田健一

オープニング曲です。爽やかで少し切なさを含んだメロディが印象的な楽曲です。ゲームの世界観を引き継ぎながらも、アニメらしい温かみのあるアレンジが魅力です。國府田マリ子さんの透き通るようなボーカルが作品の幻想的な雰囲気と絶妙にマッチしており、物語の始まりを彩るにふさわしい一曲となっています。

エンディング曲

ED. 國府田マリ子『 太陽で行こう 』


公開日 : 2021/05/11 総再生回数 : 13 回

曲名 太陽で行こう
歌手國府田マリ子
作詞國府田マリ子
作曲奥居香
編曲奥居香

エンディング曲です。前向きな気持ちにさせてくれるアップテンポなナンバーです。國府田マリ子さん自身による作詞もあって、感情のこもった等身大の歌詞が心に響きます。軽快なメロディと明るい歌声で、アニメの余韻を爽やかに締めくくってくれます。

まとめ

「 ツインビーPARADISE 主題歌 」に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『ツインビーPARADISE』の歴代主題歌を網羅的にまとめました。
  • 國府田マリ子さんの歌声が作品世界を優しく包み込んでいます。
  • 「Twin memories」は作品ファンから特に高く評価されている名曲です。
  • エンディングの「太陽で行こう」は明るい未来を感じさせる爽快なナンバー。

Posted by アニソン管理人