【 ゲンジ通信あげだま 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 ゲンジ通信あげだま 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 1991年10月04日 | – | 1992年09月25日 | 金 | 18:00 – 18:30 |
『 ゲンジ通信あげだま 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 本間かおり『 人生まだまだあげだマン 』
公開日 : 2015/03/03 総再生回数 : 26883 回
曲名 | 人生まだまだあげだマン |
---|---|
歌手 | 本間かおり |
作詞 | 大友裕子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
初代オープニング曲です。エネルギッシュで前向きな歌詞が印象的なポップナンバーです。作曲はアニメ音楽の名手・佐橋俊彦が担当しており、テンポよく展開するメロディが「正義のヒーロー」をコミカルに描く作品と絶妙にマッチしています。タイトルにもある「あげだマン」というワードの連呼が耳に残りやすく、主題歌としてのキャッチーさは抜群です。
OP2. 佐々木望『 自信マンマンあげだマン 』
公開日 : 2009/12/25 総再生回数 : 19519 回
曲名 | 自信マンマンあげだマン |
---|---|
歌手 | 佐々木望 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
2代目オープニング曲です。声優としても活躍する佐々木望が歌うことで、よりアニメの登場人物とリンクした印象を与えています。明るく突き抜けるようなメロディに、「自信満々」というワードが乗ることで、ポジティブな雰囲気がさらに強調されています。日曜朝のワクワク感を誘うような快活なオープニングです。
エンディング曲
ED1. 本間かおり『 世界はワタシのために 』
公開日 : 2009/12/25 総再生回数 : 17560 回
曲名 | 世界はワタシのために |
---|---|
歌手 | 本間かおり |
作詞 | 大友裕子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
初代エンディング曲です。自己肯定感の高さが歌詞全体から感じられる、ユニークなエンディングテーマです。明るさのなかにも自信と気品がにじみ、視聴者に元気を与えてくれる内容となっています。オープニングと同様に、作詞は大友裕子、作曲は佐橋俊彦のタッグで構成され、番組全体の一体感を保っています。
ED2. 玉川紗己子セリフ 岩永哲哉セリフ 森川智之セリフ 高木渉『 完全無欠の女王様 』
公開日 : 2022/02/12 総再生回数 : 1357 回
曲名 | 完全無欠の女王様 |
---|---|
歌手 | 玉川紗己子セリフ 岩永哲哉セリフ 森川智之セリフ 高木渉 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
2代目エンディング曲です。楽曲というよりは、キャラクターソング風のセリフ主体による演出が特徴です。「女王様」というテーマにふさわしく、威圧感とコミカルさが絶妙にブレンドされた異色のエンディングです。視聴者に強烈な印象を残すユニークな楽曲です。
挿入曲
IN第36話. 岩永哲哉森川智之高木渉『 完全無欠の女王様 』
公開日 : 2021/11/29 総再生回数 : 816 回
曲名 | 完全無欠の女王様 |
---|---|
歌手 | 岩永哲哉森川智之高木渉 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
挿入曲です。第36話に登場するこの楽曲は、エンディングでも使用された「完全無欠の女王様」の別バージョンで、男性キャスト3名によるセリフ主体の掛け合い形式が特徴です。キャラクター同士のやりとりがそのまま楽曲に活かされており、コメディ色の強いエピソードをより盛り上げる効果的な演出となっています。
IN第50話. 佐々木望『 地球を届けよう 』
公開日 : 2009/12/25 総再生回数 : 18470 回
曲名 | 地球を届けよう |
---|---|
歌手 | 佐々木望 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
挿入曲です。佐々木望の清涼感あるボーカルが心地よい本バージョンは、やや明るめのテンポで展開され、希望に満ちた未来を感じさせます。第50話のストーリー展開と相まって、前向きな感情を後押ししてくれる存在となっています。登場人物の心情とリンクするような歌詞構成も魅力のひとつです。
IN第49話. 三石琴乃『 地球を届けよう 』
公開日 : 2020/07/20 総再生回数 : 157497 回
曲名 | 地球を届けよう |
---|---|
歌手 | 三石琴乃 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
挿入曲です。
IN第51話. 三石琴乃ら『 地球を届けよう 』
公開日 : 2022/05/02 総再生回数 : 113 回
曲名 | 地球を届けよう |
---|---|
歌手 | 三石琴乃、玉川紗己子、滝口順平、安西正弘、三浦雅子、鈴木勝美、森川智之、高木渉、岩永哲哉 |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
挿入曲です。シリーズのフィナーレを飾るにふさわしい合唱バージョンで、出演声優陣総出の豪華なアンサンブルが聴きどころです。登場キャラクターの個性を活かした構成となっており、感動のクライマックスを大いに盛り上げてくれます。「届けよう」というキーワードが作品全体のテーマに直結しており、まさに集大成といえる一曲です。
『 ゲンジ通信あげだま 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
三石琴乃「 地球を届けよう 」 | |
本間かおり「 人生まだまだあげだマン 」 | |
佐々木望「 自信マンマンあげだマン 」 | |
佐々木望「 地球を届けよう 」 | |
本間かおり「 世界はワタシのために 」 | |
玉川紗己子セリフ 岩永哲哉セリフ 森川智之セリフ 高木渉「 完全無欠の女王様 」 | |
岩永哲哉森川智之高木渉「 完全無欠の女王様 」 | |
三石琴乃ら「 地球を届けよう 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 ゲンジ通信あげだま 主題歌 」に関して、
公式動画、歌詞サイト、SNS・YouTubeの評価データなどをもとに徹底的に調査しました。
記事の要約
- 『ゲンジ通信あげだま』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
- 作曲はすべて佐橋俊彦が担当し、統一感のあるサウンド構成。
- コミカルかつポジティブな歌詞でアニメの世界観を強調。
- 「地球を届けよう」は各話でバージョン違いが放映された名曲。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません