【 エルフェンリート 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 エルフェンリート 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
アニメシアターX(AT-X) | 2004年07月25日 | – | 2004年10月17日 | 日 | 22:30 – 23:00 |
側頭部の対となる二本の角とベクターと呼ばれる特殊な能力を持つ女性型ミュータント、二角奇人(ディクロニウス)。彼女らは人類を淘汰する可能性を持つとされ、離島の国立生態科学研究所に国家レベルでの極秘機密として隔離、研究されている。
ある日、偶発的な事故によって、研究所に隔離されていたディクロニウスの少女ルーシーは拘束を破り、研究所からの脱走を試みる。海に飛び込む直前に頭部に銃撃を受けるものの幸い軽症で済み、彼女はそのまま海へ投げ出される。
一方、大学に通うため親戚を頼りに鎌倉にやってきた青年コウタは、いとこのユカと由比ヶ浜でルーシーに出会ってしまう。頭部に受けたショックでルーシー以外の人格に入れ替わり、「にゅうにゅう」としか喋ることの出来ない彼女をにゅうと名付け、コウタが住むことになる楓荘に居候することになる…。 (TVアニメ動画『エルフェンリート』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 エルフェンリート elfen lied 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 野間久美子『 LILIUM 』
公開日 : 2011/01/17 総再生回数 : 141030 回
曲名 | LILIUM |
---|---|
歌手 | 野間久美子 |
作詞 | 小西香葉・近藤由紀夫 |
作曲 | 小西香葉・近藤由紀夫 |
編曲 | 小西香葉・近藤由紀夫 |
初代オープニング曲です。ラテン語の聖歌調で始まり、聴く者を一気に非日常へと誘います。宗教的で美術的な映像とリンクし、作品の神秘性と残酷性を見事に表現しています。作詞・作曲・編曲を担当した小西香葉と近藤由紀夫のコンビが手掛ける重厚なサウンドは、聴くだけで鳥肌が立ちます。主人公ルーシーの悲しみと祈りが込められているような1曲であり、まさに「エルフェンリート」の顔とも言える楽曲です。
エンディング曲
ED. 河辺千恵子『 be your girl 』
公開日 : 2013/09/01 総再生回数 : 87133 回
曲名 | be your girl |
---|---|
歌手 | 河辺千恵子 |
作詞 | 日向めぐみ |
作曲 | 加藤大祐 |
編曲 | 加藤大祐 |
エンディング曲です。ポップで柔らかいメロディラインと、女性の等身大の想いを綴った歌詞が印象的です。アニメ本編の残酷さや重いテーマとは対照的なやさしさを持ち、視聴後の心を少しだけ癒してくれます。特にヒロイン・にゅうの純粋な部分や、叶わぬ恋心のようなものを代弁しているように感じられ、エンディングに流れると自然と胸が締めつけられます。
『 エルフェンリート elfen lied 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
野間久美子「 LILIUM 」 | |
河辺千恵子「 be your girl 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 エルフェンリート 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『エルフェンリート』の歴代主題歌2曲を徹底解説。
- OP「LILIUM」は宗教音楽風で世界観に深みを与える名曲。
- ED「be your girl」は感情の余韻を柔らかく包み込む一曲。
- 残酷で美しい物語と音楽が絶妙に融合した名作アニメです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません