【 はなかっぱ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 24 曲)一覧・ランキング

『 はなかっぱ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
NHK教育(ETV) 第1シリーズ | 2010年03月29日 | – | 2010年12月10日 (75話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第2シリーズ | 2011年03月28日 (151話) | – | 2011年09月23日 (210話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第2シリーズ | 2011年10月03日 (210話) | – | 2012年02月28日 (250話) | 月~木 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) スペシャル「ぼくらの大冒険」 | 2012年03月23日 | – | 金 | 07:00 – 07:30 | |
NHK教育(ETV) 第3シリーズ | 2012年04月02日 (251話) | – | 2012年12月23日 (340話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第4シリーズ | 2013年04月01日 (341話) | – | 2013年09月23日 (370話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第5シリーズ | 2014年03月31日 (371話) | – | 2015年01月07日 (400話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第6シリーズ | 2015年03月30日 (401話) | – | 2016年01月06日 (430話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第7シリーズ | 2016年04月04日 (431話) | – | 2017年01月11日 (460話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第8シリーズ | 2017年04月03日 (461話) | – | 2018年01月12日 (509話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第9シリーズ | 2018年04月02日 (510話) | – | 2019年01月09日 (539話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第10シリーズ | 2019年04月01日 (540話) | – | 2020年01月08日 (569話) | 月~金 | 07:15 – 07:25 |
NHK教育(ETV) 第11シリーズ | 2020年04月01日 (570話) | – | 2021年02月03日 (599話) | 月~金 | 07:10 – 07:20 |
NHK教育(ETV) 第12シリーズ | 2021年04月07日 (600話) | – | 現在 | 月~金 | 07:10 – 07:20 |
『 はなかっぱ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. MY LITTLE LOVER『 カラフル 』
曲名 | カラフル |
---|---|
歌手 | MY LITTLE LOVER |
作詞 | AKKO |
作曲 | 松浦友也 |
編曲 | 皆川真人 |
初代オープニング曲です。カラフルは、実にマイラバらしいポップナンバーで、キラキラ明るい気持ちになれますね。アップテンポでとても可愛らしい曲で元気になります。子育てに悩むお母さんからも「この曲で勇気をもらった」という声が多数上がっています。
OP2. hitomi『 Special 』
曲名 | Special |
---|---|
歌手 | hitomi |
作詞 | hitomi |
作曲 | 藤野翔之 |
編曲 | 藤野翔之 |
2代目オープニング曲です。前作のスピリットとは違った雰囲気のポップさのある作品です!子供向けのプロモや母親目線で書かれた曲が出産してからのhitomiさん自身が表現されていると思います。
OP3. MinxZone『 そりゃそりゃそうじゃん~新世代のマーチ~ 』
曲名 | そりゃそりゃそうじゃん~新世代のマーチ~ |
---|---|
歌手 | MinxZone |
作詞 | MinxZone |
作曲 | MinxZone |
編曲 | – |
3代目オープニング曲です。そりゃそうじゃんを聞いて、悩みの種は誰だって持つから誰だって奇麗な花になれるんだって気持ちにさせてくれます。前向きに前向きに生きて行こうと思える人にはとても心に響く歌詞です。
OP4. 今井絵理子『 はなかっパレード 』
曲名 | はなかっパレード |
---|---|
歌手 | 今井絵理子 |
作詞 | elly |
作曲 | Taisho |
編曲 | Gajin |
4代目オープニング曲です。スピードというユニットに所属していた今井絵理子さんの曲。いわゆる子供向けアニメの主題歌としてとか、そういうジャンルに関係なく、本当にいい曲です。幼児でも口ずさみやすい歌詞。いいですよね。今井絵里子の歌声もまたスピードの時とは違う感じがして、お母さん、って感じの優しい声が最高です。
OP5. SUPER・GiRLS『 PAN-PAKA-PAN! 』
曲名 | PAN-PAKA-PAN! |
---|---|
歌手 | SUPER・GiRLS |
作詞 | 小松レナ |
作曲 | 吉田将樹 |
編曲 | BLUE・BiRDS |
5代目オープニング曲です。勇気が パンパカパンッ! yeah yeah 笑顔が ピカピカ スーパースターきっと明日も 晴れるよサンシャイン oh …という歌いだしの曲です。
OP6. iDOL Street All Members『 PAN-PAKA-PAN!(Song by iDOL Street All Members) 』
曲名 | PAN-PAKA-PAN!(Song by iDOL Street All Members) |
---|---|
歌手 | iDOL Street All Members |
作詞 | 小松レナ |
作曲 | 吉田将樹 |
編曲 | BLUE・BiRDS |
6代目オープニング曲です。avexのアイドル専用レーベル「iDOL Street」のメンバー全員で歌唱したバージョンです。
OP7. Cheeky Parade『 PAN-PAKA-PAN!(Song by Cheeky Parade) 』
曲名 | PAN-PAKA-PAN!(Song by Cheeky Parade) |
---|---|
歌手 | Cheeky Parade |
作詞 | 小松レナ |
作曲 | 吉田将樹 |
編曲 | BLUE・BiRDS |
7代目オープニング曲です。SUPER☆GiRLSの妹分として結成された9人組アイドルユニット「Cheeky Parade(通称:チキパ)」のメンバー全員で歌唱したバージョンです。
OP8. GEM『 PAN-PAKA-PAN!(Song by GEM) 』
曲名 | PAN-PAKA-PAN!(Song by GEM) |
---|---|
歌手 | GEM |
作詞 | 小松レナ |
作曲 | 吉田将樹 |
編曲 | BLUE・BiRDS |
8代目オープニング曲です。SUPER☆GiRLS、Cheeky Paradeに続くレーベル第3弾アーティストとしてデビューしたGEMのメンバー全員で歌唱したバージョンです。
OP9. 篠ヶ谷美穂『 ぼくが咲かせる花 』
曲名 | ぼくが咲かせる花 |
---|---|
歌手 | 篠ヶ谷美穂 |
作詞 | SHiNNOSUKE小寺可南子 |
作曲 | 大隅知宇 |
編曲 | 大隅知宇 |
9代目オープニング曲です。前向きで聴いた人を元気にしてくれるオープニングテーマ。あんな色 こんな色あれこれ迷うけどピカピカ 輝く 僕の選ぶ色 朝昼晩 ぱかぱかぱんいつか出逢う未来ドキドキ つまっている種 …という歌いだしの曲です。
OP10. 上白石萌歌『 ス・マ・イ・ル 』
曲名 | ス・マ・イ・ル |
---|---|
歌手 | 上白石萌歌 |
作詞 | イイジマケンel |
作曲 | el |
編曲 | manzo |
10代目オープニング曲です。女優で、アーティストデビューとなる 上白石萌歌 が歌います。ぱっぱっぱっぱや ハレルヤ おはようハロー朝日に向かってごあいさつ 気分 …という歌いだしの曲です。
OP11. 大原ゆい子『 えがおのまほう 』
曲名 | えがおのまほう |
---|---|
歌手 | 大原ゆい子 |
作詞 | 大原ゆい子 |
作曲 | 大原ゆい子 |
編曲 | manzo |
11代目オープニング曲です。『からかい上手の高木さん』OPテーマ「言わないけどね。」でヒットしている大原ゆい子さんの楽曲です。かっぱっぱー はなかっぱ ワクワク ドキドキしたくなったなら…という歌いだしの曲です。
エンディング曲
ED1. 東京女子流『 おんなじキモチ 』
曲名 | おんなじキモチ |
---|---|
歌手 | 東京女子流 |
作詞 | 黒須チヒロ |
作曲 | 藤末樹 |
編曲 | 松井寛 |
初代エンディング曲です。子供から大人までが一緒に踊れる、楽しくてキュートなハッピー・ソングとなっています。可愛らしい歌詞とキャッチーなメロディーがなんとも聴いててほっこりしてきます。
ED2. 東京女子流『 おんなじキモチ-Kids ver.- 』
曲名 | おんなじキモチ-Kids ver.- |
---|---|
歌手 | 東京女子流 |
作詞 | 黒須チヒロ |
作曲 | 藤末樹 |
編曲 | 松井寛 |
2代目エンディング曲です。初代エンディング曲の、Kids verです。
ED3. DOZ『 やまびこ・ヤッホー! 』
曲名 | やまびこ・ヤッホー! |
---|---|
歌手 | DOZ |
作詞 | 鴨田潤 |
作曲 | DOZ |
編曲 | DOZ |
3代目エンディング曲です。「ヤッホー!」と連呼する明るい曲です。
ED4. 島谷ひとみ『 うれしいこと 』
曲名 | うれしいこと |
---|---|
歌手 | 島谷ひとみ |
作詞 | 星村麻衣 |
作曲 | 星村麻衣 |
編曲 | 家原正樹 |
4代目エンディング曲です。赤、青って色づいていく景色 心地よい風が今吹き抜けた何かいい事が起こりそうな予感がして …という歌いだしの曲です。
ED5. hitomi『 グル・まぜ Yeah!! 』
曲名 | グル・まぜ Yeah!! |
---|---|
歌手 | hitomi |
作詞 | hitomi |
作曲 | 藤野翔之 |
編曲 | 藤野翔之 |
5代目エンディング曲です。お野菜苦手な子いつかおいしく食べちゃう 大丈夫たまには風邪ひくけどいつか …という歌いだしの曲です。
ED6. 原紗友里『 はなかっぱえかきうた 』
曲名 | はなかっぱえかきうた |
---|---|
歌手 | 原紗友里 |
作詞 | あきやまただし |
作曲 | AKIRASTAR |
編曲 | AKIRASTAR |
6代目エンディング曲です。丸い粒がありました。 中には大きなまんじゅうと、…という歌いだしの曲です。はなかっぱの絵かき歌です。
ED7. 東京女子流『 大切な言葉 』
曲名 | 大切な言葉 |
---|---|
歌手 | 東京女子流 |
作詞 | 黒須チヒロ |
作曲 | 萩原和樹 |
編曲 | 松井寛 |
7代目エンディング曲です。他のアイドルとは確実に異なるコンセプトの選曲で、バラード調の曲です。花咲く季節に 弾ける蕾まぶしさに背伸びをしておんなじキモチで いつでも一緒もう一度歌うよ …という歌いだしの曲です。
ED8. 北乃きい『 Jumping! 』
曲名 | Jumping! |
---|---|
歌手 | 北乃きい |
作詞 | 水野大輔leonn |
作曲 | 水野大輔 |
編曲 | 宗本康兵 |
8代目エンディング曲です。Jumping Dancing 夢に向かって この想い届けよう …という歌いだしの曲です。
ED9. 今井絵理子『 はなかっパラダイス 』
曲名 | はなかっパラダイス |
---|---|
歌手 | 今井絵理子 |
作詞 | elly |
作曲 | Gajin |
編曲 | Gajin |
9代目エンディング曲です。めそめそたくさんないたあとはイェーィ!イェーィ!とぶのさなきむしにサヨナラ!…という歌いだしの曲です。
ED10. Dream5『 パラリルラ♪ 』
曲名 | パラリルラ♪ |
---|---|
歌手 | Dream5 |
作詞 | leonn |
作曲 | 日比野裕史 |
編曲 | 日比野裕史 |
10代目エンディング曲です。妖怪ウォッチでスマッシュヒットを記録したDream5の楽曲です。パッパッパヤ パヤパパ イェイ!イェイ! パッパッパヤ 歌っちゃおう!…という歌いだしの曲です。
ED11. 東京女子流『 ちいさな奇跡 』
曲名 | ちいさな奇跡 |
---|---|
歌手 | 東京女子流 |
作詞 | 黒須チヒロ |
作曲 | 渡辺和紀 |
編曲 | 宗像仁志 |
11代目エンディング曲です。初代エンディング曲を歌っていた東京女子流の楽曲です。おんなじキモチ見た後に小さな奇跡みたらみんなめっちゃ大人っぽくなっています。曲は、ラブソングです。
ED12. 中川里江山口勝平『 しゅわぴか・はみがき 』
曲名 | しゅわぴか・はみがき |
---|---|
歌手 | 中川里江山口勝平 |
作詞 | 辻村結實子 |
作曲 | 大嵜慶子 |
編曲 | 大嵜慶子 |
12代目エンディング曲です。ハミガキ わくわく キュッキュッキュー☆ …という歌いだしの曲です。
ED13. 柿島伸次with 中川里江with 宍戸留美『 とまとっと…?とうがらし~やさいしりとり~ 』
曲名 | とまとっと…?とうがらし~やさいしりとり~ |
---|---|
歌手 | 柿島伸次with 中川里江with 宍戸留美 |
作詞 | 柿島伸次 |
作曲 | 柿島伸次 |
編曲 | 柿島伸次 |
13代目エンディング曲です。ケール ルッコラ ラッカセイ(いえーい!) い…い…い… いんげん!(アウトー!) …という歌いだしの曲です。
曲名(赤いボタン)でYoutubeに移動します
『 はなかっぱ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
大原ゆい子「 えがおのまほう 」 | |
Dream5「 パラリルラ♪ 」 | |
東京女子流「 おんなじキモチ 」 | |
今井絵理子「 はなかっパレード 」 | |
SUPER・GiRLS「 PAN-PAKA-PAN! 」 | |
iDOL Street All Members「 PAN-PAKA-PAN!(Song by iDOL Street All Members) 」 | |
Cheeky Parade「 PAN-PAKA-PAN!(Song by Cheeky Parade) 」 | |
今井絵理子「 はなかっパラダイス 」 | |
上白石萌歌「 ス・マ・イ・ル 」 | |
MinxZone「 そりゃそりゃそうじゃん~新世代のマーチ~ 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
『 はなかっぱ 』曲の感想
『 はなかっぱ 』の主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません