【 はたらく魔王さま 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 はたらく魔王さま! 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 はたらく魔王さま! 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TOKYO MX(MX) | 2013年04月04日 | – | 2013年06月27日 | 木 | 22:00 – 22:30 |
「はたらく魔王さま!」は勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやっていき魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。
魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。
魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――?(TVアニメ動画『はたらく魔王さま!』のwikipedia・公式サイト等参照)
コメディラブコメギャグ主人公最強魔王
[hello]
『 はたらく魔王さま! 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 栗林みな実『 ZERO!! 』
曲名 | ZERO!! |
---|---|
歌手 | 栗林みな実 |
作詞 | 栗林みな実 |
作曲 | 中土智博 |
編曲 | 中土智博 |
オープニング曲です。朝からお目覚めソングとして聞いています。とてもポップで元気になれる曲です。爽快かつカッコいい曲になっていて、春から新しい生活が始まる方々にとても良い歌になっています。
エンディング曲
ED1. nano.RIPE『 月花 』
曲名 | 月花 |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | 佐々木淳 |
編曲 | nano.RIPE |
初代エンディング曲です。いつも演奏や歌声にクセのあるバンドさんですが、不覚にも【月花】は「はたらく魔王さま!」の画と合い過ぎてジーンと来てしまいました。スローテンポのスネアから入ったあとのコーラスとギターの組み合わせは反則です。
EDスポット放映第5話. nano.RIPE『 スターチャート 』
曲名 | スターチャート |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | 佐々木淳 |
編曲 | nano.RIPE |
挿入曲です。スペシャル・エンディングです。夜が明ける前にもっともっと聴かせて 揺れる街から抜け出そう …という歌いだしの曲です。
ED最終回に放映. nano.RIPE『 ツマビクヒトリ 』
曲名 | ツマビクヒトリ |
---|---|
歌手 | nano.RIPE |
作詞 | きみコ |
作曲 | 佐々木淳 |
編曲 | nano.RIPE |
挿入曲です。つま弾く指先は欠けた月のよう 散りゆく日々の先照らす微かな灯冷たく鳴り響きのち残る音に …という歌いだしの曲です。
『 はたらく魔王さま! 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
栗林みな実「 ZERO!! 」 | |
栗林みな実「 ZERO!! 」 | |
nano.RIPE「 ツマビクヒトリ 」 | |
nano.RIPE「 月花 」 | |
nano.RIPE「 スターチャート 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 はたらく魔王さま 主題歌 」に関して、
音楽配信情報、SNS反応、公式映像などをもとに徹底調査しました。
記事の要約
- 「 はたらく魔王さま 」の歴代主題歌を網羅
- 疾走感と情緒を併せ持つ楽曲構成
- nano.RIPEの楽曲は物語と高い親和性
- 元気づけるOPと心に残るEDの対比
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません