【 これはゾンビですか? 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 これはゾンビですか? 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ埼玉(TVS) | 2011年01月11日 | – | 2011年04月05日 | 火 | 01:30 – 02:00 |
『 これはゾンビですか? 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 野水いおり『 魔・カ・セ・テTonight 』
曲名 | 魔・カ・セ・テTonight |
---|---|
歌手 | 野水いおり |
作詞 | manzo |
作曲 | manzo |
編曲 | manzo |
オープニング曲です。本作の異色さを象徴するような中毒性抜群の1曲です。コミカルかつ妖艶なメロディに乗せて、「魔装少女」ならぬ“男の魔装少女”という異色設定を楽しげに描いています。野水いおりのクセのあるボーカルが強烈なインパクトを放ち、manzoの遊び心あふれる作詞・作曲が作品のギャグテイストと完璧にマッチ。視聴者の記憶に強く残る開幕を飾る、まさに“クセになる”主題歌です。
エンディング曲
ED. 山口理恵with manzo『 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです 』
曲名 | 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです |
---|---|
歌手 | 山口理恵with manzo |
作詞 | 中野愛子 |
作曲 | manzo |
編曲 | manzo |
エンディング曲です。タイトルの通り、奇抜な世界観と恋する少女の切なさが絶妙に融合したポップチューンです。山口理恵の透き通るような声に、manzoのユニークなメロディが加わり、毎話の締めくくりにやさしい余韻を残します。作品のドタバタな展開を受けて、ほっとするような癒しの1曲です。
挿入曲
IN最終回に放映. 日笠陽子合田彩『 吸血ヴィーナス 』
曲名 | 吸血ヴィーナス |
---|---|
歌手 | 日笠陽子合田彩 |
作詞 | 中野愛子 |
作曲 | 水野大輔 |
編曲 | 水野大輔 |
最終回エンディング挿入歌です。艶やかでセクシーな旋律と、日笠陽子・合田彩の妖艶なデュエットが魅力の楽曲です。作品終盤の緊張感と女性キャラの強さ・色気を象徴するような内容で、まるで宝塚のレビューを見ているような豪華な雰囲気を醸し出します。シリーズの締めくくりに相応しい完成度です。
IN最終回に放映. 合田彩『 キラキラダイアモンド 』
曲名 | キラキラダイアモンド |
---|---|
歌手 | 合田彩 |
作詞 | 中野愛子 |
作曲 | 水野大輔 |
編曲 | 水野大輔 |
最終回挿入歌です。キラキラとしたアイドルソング調の明るいナンバーで、合田彩のキュートなボーカルが印象的です。視聴者に元気を与えるような楽曲で、ライブシーンとも高い親和性を発揮しています。作品のバラエティ豊かな側面を象徴するポップな1曲です。
IN最終回に放映. 月宮みどり『 素顔 』
曲名 | 素顔 |
---|---|
歌手 | 月宮みどり |
作詞 | 中野愛子 |
作曲 | 柿島伸次 |
編曲 | 柿島伸次 |
最終回挿入歌です。切なく、どこか儚げなメロディが印象に残るバラードです。月宮みどりの柔らかく優しい歌声が、キャラクターたちの心情とリンクし、感情を丁寧に描き出します。最終回における物語の収束とキャラクターの内面表現を彩る、静かな名曲です。
IN最終回に放映. 野水伊織『 そりゃ魔装でしょ!Rock’n Roll 』
曲名 | そりゃ魔装でしょ!Rock’n Roll |
---|---|
歌手 | 野水伊織 |
作詞 | manzo |
作曲 | manzo |
編曲 | manzo |
最終回挿入歌です。本作の代名詞ともいえる“魔装”をテーマにしたコミカルなロックナンバー。ノリの良いギターサウンドと野水伊織の熱量あるボーカルが魅力で、作中の変身バンクにピッタリとマッチ。ギャグとパワーを両立させるシリーズらしさが凝縮された1曲です。
『 これはゾンビですか? 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
野水いおり「 魔・カ・セ・テTonight 」 | |
山口理恵with manzo「 気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです 」 | |
月宮みどり「 素顔 」 | |
合田彩「 キラキラダイアモンド 」 | |
野水伊織「 そりゃ魔装でしょ!Rock’n Roll 」 | |
日笠陽子合田彩「 吸血ヴィーナス 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 これはゾンビですか? 主題歌 」 に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『これはゾンビですか? 』の主題歌・挿入歌を全網羅。
- OP曲『 魔・カ・セ・テTonight 』はナノらしいエッジの効いたロックが魅力。
- ED曲「恋のビギナーなんです(T_T)」は恋する乙女の不器用な心情を描写。
- 挿入歌はギャグと感動を彩るバラエティ豊かな構成。
次におすすめ!「 これはゾンビですか? 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません