【 おしりたんてい 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 おしりたんてい 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 おしりたんてい 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
NHK教育(ETV) | 2018年05月03日 (1話) | – | 2018年05月05日 (3話) | 木 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2018年07月14日 (4話) | – | 2018年08月25日 (10話) | 土 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2018年12月01日 (11話) | – | 2019年03月30日 (26話) | 土 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2019年07月06日 (27話) | – | 2019年09月28日 (39話) | 土 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2020年04月04日 (40話) | – | 2020年06月27日 (52話) | 土 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2021年04月03日 (53話) | – | 2021年06月28日 (65話) | 土 | 09:00 – 09:20 |
NHK教育(ETV) | 2022年04月09日 (66話) | – | 土 | 09:00 – 09:20 |
絵本や読み物にて描かれている、ジェントルマンでクールなおしりたんていや、可愛らしい助手のブラウンなどのキャラクターたちが、 世界観をそのままにテレビ画面いっぱいに広がります。(TVアニメ動画『おしりたんてい』のwikipedia・公式サイト等参照)
東映アニメーション
[hello]
『 おしりたんてい 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 伊勢大貴『 ププッとフムッとかいけつダンス 』
曲名 | ププッとフムッとかいけつダンス |
---|---|
歌手 | 伊勢大貴 |
作詞 | 藤本記子 |
作曲 | 小杉保夫 |
編曲 | 高木洋 |
オープニング曲です。リズミカルで覚えやすいメロディが特徴の楽曲です。子どもたちが一緒に踊れる振り付けも話題になり、アニメの導入として楽しさを一気に引き上げてくれます。
イメージソング
TM. おしりたんてい(CV:三瓶由布子)『 ププッとフムッとかいけつダンス~こどもコーラスバージョン~ 』
曲名 | ププッとフムッとかいけつダンス~こどもコーラスバージョン~ |
---|---|
歌手 | おしりたんてい(CV:三瓶由布子)・ こどもコーラス |
作詞 | 藤本記子 |
作曲 | 小杉保夫 |
編曲 | 高木洋 |
映画専用バージョンの曲です。本編とは少し異なる、柔らかなコーラスバージョンです。子どもたちの合唱が加わることで、親しみやすさと可愛らしさがさらに引き立ちます。
『 おしりたんてい 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
おしりたんてい(CV:三瓶由布子)「 ププッとフムッとかいけつダンス~こどもコーラスバージョン~ 」 | |
伊勢大貴「 ププッとフムッとかいけつダンス 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 おしりたんてい 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『おしりたんてい』の歴代主題歌をまとめました。
- 親しみやすく、子どもたちも口ずさめる楽曲が中心。
- 特に「こどもコーラスver.」はアクセス数が高く人気。
- 作品の世界観を忠実に反映した良質な主題歌です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません