【 ヘルシング 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 HELLSING ヘルシング 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 HELLSING ヘルシング 』とは

ヘルシング_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
フジテレビ(CX)2001年10月10日2002年01月17日02:25 –

大英帝国の王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」を管轄するヘルシング家の女性当主インテグラと、インテグラに服従する不死身の吸血鬼アーカード、アーカードによって吸血鬼となった新米吸血鬼の元婦警セラスの以上3名がこの作品の主人公である。

基本となるストーリー展開は、吸血鬼VS吸血鬼ハンターというブラム・ストーカーの作品に沿ったもので、王立国教騎士団と吸血鬼・喰屍鬼(グール)の戦闘が中心となっている。ただしアーカード、セラスは吸血鬼でありながら、吸血鬼狩りを本業としている。

物語の初期は、英国本土内で頻発する吸血鬼による事件にヘルシング機関が対処して、局地的な戦闘が繰り広げられるのみであったが、途中から吸血鬼事件の黒幕が明らかになっていき、人外の軍隊同士が血みどろな戦いを繰り広げる混迷を極めた展開となっている。ヒトラーの命を受けて南米に逃れていたナチスの残党、最後の大隊「ミレニアム」が登場し、1000人の吸血鬼部隊を率いて再び英国本土を空襲、これにヴァチカン教皇庁の第九次空中機動十字軍3000人が加わり、ロンドンは第二次世界大戦以来の破壊と混乱に陥っている。(TVアニメ動画『HELLSING ヘルシング』のwikipedia・公式サイト等参照)

吸血鬼バトルガンアクショングロ婦警
[hello]

『 Hellsing 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 石井妥師『 ロゴスなきワールド 』

曲名 ロゴスなきワールド
歌手石井妥師
作詞石井妥師
作曲石井妥師
編曲石井妥師

オープニング曲です。Don’t be cool vibration / Revlofantasy / Tell me fool talk show day an…という英詞の楽曲です。洗礼されたオープニング映像に華を添える楽曲です。

エンディング曲

ED. Mr.BIG『 Shine 』

曲名 Shine
歌手Mr.BIG
作詞Richie KotzenRICHIE ZITO
作曲Richie Kotzen
編曲

エンディング曲です。アメリカ合衆国出身のハードロック・バンドの楽曲。2002年に一度解散しましたが、再度活動開始したメンバーで作成された楽曲です。

『 Hellsing 』人気曲ランキング

ヘルシング_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Mr.BIG「 Shine 」
2位石井妥師「 ロゴスなきワールド 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 Hellsing 』曲の感想

『 Hellsing 』の主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いです。

記事の要約

  • 『HELLSING』のアニメ主題歌は、作品の世界観に深くマッチしています。
  • OPは石井妥師の『ロゴスなきワールド』で、洗練された映像と調和。
  • EDはMr.BIGの『Shine』で、ハードロック調のエモーショナルな一曲です。