【 セブンゴースト 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 07-GHOST[セブンゴースト] 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 07-GHOST[セブンゴースト] 』とは

セブンゴースト_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
チバテレビ(CTC)2009年04月07日2009年09月22日01:40 – 02:10

ラグス戦争終結から十数年後、バルスブルグ帝国の第1区で軍に入隊するためエリート生として過ごしていたテイトは、ある日、失われた記憶の一部を取り戻し、自分がラグス国王の息子であることを思い出す。

記憶を取り戻したテイトは軍を脱走し、第7区のバルスブルグ教会の司教たちに助けられた。しかし、彼の運命はすでに動き始めていた。(TVアニメ動画『07-GHOST[セブンゴースト]』のwikipedia・公式サイト等参照)

イケメンファンタジー魔法切ない教会
[hello]

『 07-GHOST 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 鈴希ゆき『 緋色のカケラ 』

公開日 : 2018-05-22 総再生回数 : 89680 回

曲名 緋色のカケラ
歌手鈴希ゆき
作詞KanaNoria
作曲前田尚紀
編曲Ryo中川幸太郎

オープニング曲です。はじめを飾るにふさわしい、力強く感情的な楽曲です。アップテンポで、アニメの緊張感やドラマ性を見事に引き立てます。歌詞には深い意味が込められており、キャラクターの心情や物語の進行に寄り添う形で描かれています。爽やかでありながら、どこか哀愁も漂うメロディが印象的です。特にサビ部分の力強さが心に残ります。

 

エンディング曲

ED. Noria『 瞳のこたえ 』

公開日 : 2009-08-19 総再生回数 : 2188 回

曲名 瞳のこたえ
歌手Noria
作詞Noria
作曲五十嵐 IGAO 淳一
編曲大場敏朗中川幸太郎

エンディング曲です。しっとりとしたバラードで、物語の切なさと感情の深みをしっかりと表現しています。静かなメロディとともに流れる歌詞は、視聴者に強く印象づける力を持っており、登場人物たちの葛藤や思いが伝わってきます。感情的に引き込まれる曲であり、エンディングにぴったりです。

 

挿入曲

IN. Noria『 ラグスの鎮魂歌 』

公開日 : 2016-04-09 総再生回数 : 133400 回

曲名 ラグスの鎮魂歌
歌手Noria
作詞
作曲五十嵐 IGAO 淳一
編曲大場敏朗

挿入曲です。物語の緊張感を盛り上げるために絶妙に使われた挿入曲です。荘厳でありながらも切ないメロディが心に残り、物語の重要なシーンを引き立てます。アニメの雰囲気にぴったり合い、視聴者の感情をさらに深める楽曲です。

 

『 07-GHOST 』人気曲ランキング

セブンゴースト_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位鈴希ゆき「 緋色のカケラ 」
2位Noria「 ラグスの鎮魂歌 」
3位Noria「 瞳のこたえ 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

 

まとめ

「 セブンゴースト 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『セブンゴースト』の主題歌は、アニメの雰囲気を引き立てる素晴らしい曲揃い。

  • 『緋色のカケラ』はアップテンポで力強く、オープニングにぴったり。

  • 『瞳のこたえ』は切ないバラードで、エンディングに深みを与える。

  • 『ラグスの鎮魂歌』は挿入曲として、物語をさらに盛り上げる楽曲。

Posted by アニソン管理人