【 デュラララ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 デュラララ 』は、電撃文庫(KADOKAWA)より刊行中の成田良悟によるライトノベルシリーズが原作です。2010年から2016年にかけてTV放映・劇場上映された、今なお人気の作品です。

 

そこで今回は『 デュラララ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 デュラララ 』とは

デュラララ_主題歌_画像_1

『 デュラララ 』は、成田良悟による日本のライトノベル。イラストはヤスダスズヒトが担当している。電撃文庫より2004年4月から刊行されている。

東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい…。

アニメ『 デュラララ 』の歴代主題歌まとめ

1期(2010年)

OP1. THEATRE BROOK 『 裏切りの夕焼け 』

曲名裏切りの夕焼け
歌手THEATRE BROOK
作詞佐藤泰司
作曲佐藤泰司
編曲THEATRE BROOK

初代オープニング曲です。全ての出来事は何らかの思惑が有り、それが世界を築いているというアニメの世界観を格好良い曲にまとめています。

 

OP2. ROOKiEZ is PUNK’D 『 コンプリケイション 』

曲名 コンプリケイション
歌手ROOKiEZ is PUNK’D
作詞SHiNNOSUKE
作曲ROOKiEZ is PUNK’D
編曲ROOKiEZ is PUNK’D

2代目オープニング曲です。誰もが青春時代に味わったやるせない気持ちを歌いきっています。途中のラップのようなパートも最初の頃は?でしたが、繰り返して聞いていると、上手くいかず不甲斐ないあの頃の自分を重ねてしまいました。

 

ED1. 松下優也 『 Trust Me 』

曲名 Trust Me
歌手松下優也
作詞荘野ジュリ
作曲中村仁
編曲ED 1

初代エンディング曲です。『デュラララ!!』の世界観とも合致したアッパーで普遍的な最強のダンスチューンに仕上がっています。もちろんプロデュースは松下優也の全作品を手がけるJin Nakamura(EXILE「Ti Amo」が担当しました。

 

ED2. ON/OFF 『 Butterfly 』

曲名 Butterfly
歌手ON/OFF
作詞伊橋成哉
作曲伊橋成哉
編曲伊橋成哉

2代目エンディング曲です。一卵性双子ユニットON/OFFの楽曲です。儚くも疾走感あふれる、ワイルドなオルタナティヴ・ロック・チューンに仕上がっています。Butterflyは今までにないON/OFFを楽しめる曲です。

 

ED最終回. (インストゥルメンタル) 『 また始まる日常へ 』

曲名また始まる日常へ
歌手(インストゥルメンタル)
作詞なし
作曲吉森信
編曲吉森信

最終回エンディング曲です。歌詞はなく、演奏のみの楽曲です。

 

IN. 聖辺ルリ(CV:藤田咲) 『 rain tears 』

曲名rain tears
歌手聖辺ルリ(CV:藤田咲)
作詞URAN-CHAN
作曲吉森信
編曲吉森信

挿入曲です。ねぇ 知っる? 瞳に映るは 夢と幻想灰色の空の下 君を探し歩く紡いだ言葉 閉ざされた過去聞こえるのは一つの足音…という歌いだしの曲です。

 

2期(2015年)

OP1. OKAMOTO’S 『 HEADHUNT 』

曲名 HEADHUNT
歌手OKAMOTO’S
作詞オカモトショウ

いしわたり淳治

作曲オカモトコウキ
編曲OKAMOTO’S

大久保友裕

初代オープニング曲です。耳を塞いでも 瞼を閉じても 或ること無いこと …という歌いだしの曲です。

 

OP2. 豊永利行 『 Day you laugh 』

曲名 Day you laugh
歌手豊永利行
作詞T.Toyonaga
作曲T.Toyonaga
編曲家原正樹

2代目オープニング曲です。最高に格好良く、サビやタイトルにデュラララへの愛が感じられる。カップリングの91㎝もデュララジリスナーとしてはキュンとくる出来で、デュララジを知らない人でも素敵だと思える曲だと思います。

 

OP3. FLOW 『 Steppin’ Out 』

曲名 Steppin’ Out
歌手FLOW
作詞KOHSHI ASAKAWA
作曲TAKESHI ASAKAWA
編曲toku

FLOW

3代目オープニング曲です。アニメでしか聞いてなかったので、2番以降のリズムというか曲調?が変わる部分になかなか馴染めないです。個人的な意見ですが、正直、曲のイメージに合わない…。ここ以外はすごく好きなので、慣れてしまえば平気かもしれないです。

 

ED1. THREE LIGHTS DOWN KINGS 『 NEVER SAY NEVER 』

曲名 NEVER SAY NEVER
歌手THREE LIGHTS DOWN KINGS
作詞Glielmo Ko-ichi
作曲Glielmo Ko-ichi

u-ya

編曲THREE LIGHTS DOWN KINGS

初代エンディング曲です。聴いてみての感想は、驚きでした。EDのイメージで聴いていると2番の終わったあとの間奏からのリズムの劇的な変化と歌詞のシャウトの挿入が驚きました。

 

ED2. REVALCY 『 EXIT 』

曲名 EXIT
歌手REVALCY
作詞渡邊亜希子
作曲高井淳
編曲齋藤真也

2代目エンディング曲です。変えたい未来 変わらない世界 いるべき場所はどこにもない でも …という歌いだしの曲です。

 

ED3. PENGUIN RESEARCH 『 ジョーカーに宜しく 』

曲名 ジョーカーに宜しく
歌手PENGUIN RESEARCH
作詞堀江晶太
作曲堀江晶太
編曲堀江晶太

PENGUIN RESEARCH

3代目エンディング曲です。いきなりの無機質なピアノ、そこから聞かせるメロディ、力強いボーカル、ほどよく歪んだギターなど、まさしく「聴かせる内容」の楽曲に仕上がっています。

 

IN. 聖辺ルリ(CV:藤田咲) 『 little world 』

曲名little world
歌手聖辺ルリ(CV:藤田咲)
作詞T.Toyonaga
作曲T.Toyonaga
編曲@dany

挿入曲です。あたしは あなたを 見つけてしまった. 気まぐれに 花びらと遊ぶ. 迷い込んだ ようこそ ここは …という歌いだしの曲です。

 

アニメ『 デュラララ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1ROOKiEZ is PUNK’DコンプリケイションOP23,003,983
2松下優也Trust MeED12,117,942
3PENGUIN RESEARCHジョーカーに宜しくED31,849,637
4THREE LIGHTS DOWN KINGSNEVER SAY NEVERED11,432,194
5OKAMOTO’SHEADHUNTOP11,414,141
6豊永利行Day you laughOP21,086,217
7FLOWSteppin’ OutOP31,072,611
8THEATRE BROOK裏切りの夕焼けOP1787,488
9ON/OFFButterflyED297,895
10REVALCYEXITED283284

 

『 デュラララ 』で人気な曲ランキングを紹介します。

 

【 参考 】大手サイトでの歌詞検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

『 デュラララ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

記事の要約

  • 『デュラララ』の主題歌は作品の世界観を象徴する名曲揃い。
  • 第1期OP『裏切りの夕焼け』やED『Trust Me』は特に評価が高い。
  • 第2期では『HEADHUNT』など新たな楽曲が作品を引き立てる。
  • 人気曲ランキング1位は『コンプリケイション』。