【 空を見上げる少女の瞳に映る世界 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』とは

空を見上げる少女の瞳に映る世界_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
チバテレビ(CTC)2009年01月14日2009年03月11日01:45 – 02:15
『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』の制作で知られる京都アニメーションが、オリジナル企画を立ち上げ、制作・販売を行う『京アニプロジェクト』の第1弾アニメ。 主人公の少女ユメミには、特別な力があった。それは、空に浮かんでいる不思議な島々が見えること。しかし、友人たちは誰一人としてその島を見ることはできなかった。そんなある日、突然、赤い髪をした少年がユメミの前に現れる。彼の名前はムント。彼は、ユメミが見ていた天上世界の一国、魔導国から来たという。バランスを崩しつつある“天上界”と“地上界”の危機を救うには、ユメミの力が必要だというムント。あまりの突然のことにユメミは戸惑うが、世界の危機を救うべく立ち上がるのだった。(TVアニメ動画『空を見上げる少女の瞳に映る世界』のwikipedia・公式サイト等参照)
京都アニメーションeufonius戦争中学生笑い:小林さんちのメイドラゴンS
[hello]

『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. eufonius『 アネモイ 』

公開日 : 2021/03/16 総再生回数 : 14059 回

曲名 アネモイ
歌手eufonius
作詞riya
作曲菊地創
編曲菊地創

初代オープニング曲です。現実と非現実の壁を飛び越えて響くriyaの無垢な歌声は、そしてまるで万華鏡を覗いた時のキラキラした気持ちを思い起こさせる、デジタルに頼り過ぎないナチュラルで繊細な菊池創の楽曲は、ファンタジーで片付けてしまいがちな異世界モノによく似合います。

エンディング曲

ED. Ceui『 光と闇と時の果て 』

公開日 : 2021/11/21 総再生回数 : 1721 回

曲名 光と闇と時の果て
歌手Ceui
作詞Ceui
作曲小高光太郎Ceui
編曲小高光太郎

初代エンディング曲です。なぜこんなに心惹かれるのだろう…なぜこんなに泣きたくなるのだろう…Ceui(セイ)が紡ぐ儚げでありながら、高く飛び立って行く歌声と、小高光太郎の確かな包容力と広がりを持ってキラキラと輝き放つ楽曲。淋しい哀しいとただ叫んでいた心が、この癒しの波によって次第に洗われていきます。

 

ED最終回に放映. Ceui『 心の翼 』

公開日 : 2021/11/21 総再生回数 : 1287 回

曲名 心の翼
歌手Ceui
作詞Ceui
作曲小高光太郎Ceui
編曲小高光太郎

最終回エンディング曲です。もしも心に思い運ぶ翼あれば…という歌いだしの曲です。

『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』人気曲ランキング

空を見上げる少女の瞳に映る世界_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位eufonius「 アネモイ 」
2位Ceui「 光と闇と時の果て 」
3位Ceui「 心の翼 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』曲の感想

『 空を見上げる少女の瞳に映る世界 』は、自分だけに空の浮島が見えることを悩んでいた中学生の少女・ユメミと、浮島の世界から来た魔導国の王・ムントが世界の危機に立ち向かう姿を描いた「ムント」シリーズの1作で、京都アニメーションの“原点”となる完全オリジナルアニメーションとして人気を博しました。主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いです。