【 OZMAFIA 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 OZMAFIA!! 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 OZMAFIA!! 』とは

OZMAFIA_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
TOKYO MX(MX)2016年07月07日2016年09月22日00:00 – 00:05

記憶を失った少女、フーカ。

見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。

逃げ惑う彼女を助けてくれたのは、街を支配するマフィアのひとつ、オズファミリーだった。

争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。

そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?

――という内容の『OZMAFIA!!』ですが、尺に収まらないので学園モノに。

オズ学園に転入してきたスカーレットはあるトラブルに巻き込まれてしまう。そこに現れ助けたのは、カラミア、キリエ、アクセルの3人だった――。(TVアニメ動画『OZMAFIA!!(オズマフィア)』のwikipedia・公式サイト等参照)

ショートアニメCreators_in_Packコメディシリアススピンオフ
[hello]

『 OZMAFIA!! 』の歴代主題歌まとめ

エンディング曲

ED1. Article One『 I Love You More 』

曲名 I Love You More
歌手Article One
作詞Nathan PicheDale BrayChris Brush
作曲Nathan PicheDale BrayChris Brush
編曲

初代エンディング曲です。透明感あふれるメロディと優しい歌声が、学園での日常や恋の芽生えを温かく包み込みます。歌詞には大切な人への深い愛情が込められ、甘酸っぱい青春の情景が浮かびます。海外バンドならではの洗練されたアレンジも魅力です。

 

ED2. Article One『 If the World Gives Up 』

曲名 If the World Gives Up
歌手Article One
作詞Nathan PicheDale BrayChris Brush
作曲Nathan PicheDale BrayChris Brush
編曲

2代目エンディング曲です。困難や挫折に立ち向かう勇気を与えてくれるような力強いメッセージソングです。ゆったりとしたテンポながらも芯のあるボーカルが印象的で、物語の終盤やキャラクターの成長シーンと響き合います。

 

ED3. Article One『 Love You Tomorrow 』

曲名 Love You Tomorrow
歌手Article One
作詞Nathan PicheDale BrayChris Brush
作曲Nathan PicheDale BrayChris Brush
編曲

3代目エンディング曲です。未来への希望と変わらぬ愛を誓うラブソング。優しいギターの音色と包み込むようなハーモニーが印象的で、エピローグや後日談にぴったりの温かな余韻を残します。

 

『 OZMAFIA!! 』人気曲ランキング

OZMAFIA_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Article One「 I Love You More 」
2位Article One「 If the World Gives Up 」
3位Article One「 Love You Tomorrow 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 OZMAFIA!! 主題歌 」について、

NewsサイトやSNS、公式データなどをもとに調査しました。

 

記事の要約

  • 『 OZMAFIA!! 』の歴代エンディング曲をまとめました。
  • 全曲をカナダ出身バンドArticle Oneが担当。
  • 恋愛ADV原作の世界観に寄り添った温かく切ないメロディ。
  • 英語詞と爽やかなバンドサウンドが魅力。

Posted by アニソン管理人