【 憂国のモリアーティ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 憂国のモリアーティ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TOKYO MX(MX) | 2020年10月11日 | – | 2020年12月20日 (11話) | 日 | 22:30 – 23:00 |
TOKYO MX(MX) | 2021年04月04日 (12話) | – | 2021年06月27日 | 日 | 22:30 – 23:00 |
『 憂国のモリアーティ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 畠中祐『 DYING WISH 』
公開日 : 2020/10/27 総再生回数 : 2745509 回
曲名 | DYING WISH |
---|---|
歌手 | 畠中祐 |
作詞 | マイクスギヤマ |
作曲 | Rasmus Faber |
編曲 | Rasmus Faber |
初代オープニング曲です。歌の世界観とか色気のある歌声とか全てが気に入ってます!!高いキーと低いキーの歌いわけも凄いと思います!。タイトルの意味が死に際の願いという、虐げられた人々の思いを受け取るウィリアムたちの歌のようにも思えます。
OP2. 畠中祐『 TWISTED HEARTS 』
公開日 : 2021/04/29 総再生回数 : 48242 回
曲名 | TWISTED HEARTS |
---|---|
歌手 | 畠中祐 |
作詞 | KOHTA YAMAMOTOFrance AUDON |
作曲 | KOHTA YAMAMOTO |
編曲 | KOHTA YAMAMOTO |
2代目オープニング曲です。アニメの世界観に沿いながら、持ち味であるダンスミュージックを取り入れた曲です。楽曲的にもウィリアムとシャーロックの一騎打ちを想像させるようなバトル感があります。
エンディング曲
ED1. STEREO DIVE FOUNDATION『 ALPHA 』
公開日 : 2020/11/19 総再生回数 : 2990773 回
曲名 | ALPHA |
---|---|
歌手 | STEREO DIVE FOUNDATION |
作詞 | R・O・N |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
初代エンディング曲です。クライム・サスペンスの特徴と魅力をSDFらしいスタイリッシュなポップサウンドで表現した楽曲に仕上がっています。メロディーを聴くだけだと一見ポップで楽しそうな印象ですが、歌詞が意外と深くて憂モリの世界をよく表現していると思います。
ED2. STEREO DIVE FOUNDATION『 OMEGA 』
公開日 : 2021/05/31 総再生回数 : 1859734 回
曲名 | OMEGA |
---|---|
歌手 | STEREO DIVE FOUNDATION |
作詞 | R・O・N |
作曲 | R・O・N |
編曲 | R・O・N |
2代目エンディング曲です。前曲同様に、日本語はもちろんのこと、様々な言語が飛び交っているR・O・Nの作り出す音楽が魅力的です。オメガはウィリアムとホームズの好敵手としての関係が初めて聞いた時から自然と連想されるくらいとてもアニメに沿っている歌詞です。
『 憂国のモリアーティ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
STEREO DIVE FOUNDATION「 ALPHA 」 | |
畠中祐「 DYING WISH 」 | |
STEREO DIVE FOUNDATION「 OMEGA 」 | |
畠中祐「 TWISTED HEARTS 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 憂国のモリアーティ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 「 憂国のモリアーティ 」の歴代主題歌をまとめました。
- 世界観に合った荘厳でドラマチックな主題歌が多い。
- OP・EDともにアーティストの世界観が作品と絶妙に融合。
- 特に「DYING WISH」と「ALPHA」は人気・評価ともに高水準。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません