【 革命機ヴァルヴレイヴ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 10 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 革命機ヴァルヴレイヴ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 革命機ヴァルヴレイヴ 』とは

革命機ヴァルヴレイヴ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
毎日放送(MBS) 1st Season2013年04月12日2013年06月28日 (12話)01:35 – 02:05
毎日放送(MBS) 2nd Season2013年10月11日 (13話)2013年12月27日01:35 – 02:05
「革命機ヴァルヴレイヴ」は、宇宙都市の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代が舞台。軍事同盟から発展した「ドルシア軍事盟約連邦」と、貿易協定を拡大させた「環大西洋合衆国(ARUS=アルス)」の二つの巨大な勢力があり、間にある中立の小国「ジオール」は、経済的繁栄を手に入れていた。ジオールで暮らす高校生・時縞ハルトは、ドルシア軍の侵攻をきっかけに謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」と出会う。(TVアニメ動画『革命機ヴァルヴレイヴ』のwikipedia・公式サイト等参照)
ロボットバトルオリジナルアニメーションSFサンライズ
[hello]

『 革命機ヴァルヴレイヴ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. T.M.Revolutionwith 水樹奈々『 Preserved Roses 』

公開日 : 調査中 総再生回数 : 調査中 回

曲名 Preserved Roses
歌手T.M.Revolutionwith 水樹奈々
作詞井上秋緒
作曲浅倉大介
編曲浅倉大介

初代オープニング曲です。どちらも歌が抜群にうまいです。で、奈々さんとTMさんの、歌い方の違いが面白いなと思いました。奈々さんは「歌詞」を歌うんですが、TMさんは「音」を歌うと思いました。浅倉大介氏の曲に合うのはやはりさすがにTMさん。でも奈々さんもいい感じで絡みます。どっちも好きなので、いいです、この曲。

OP2. 水樹奈々with T.M.Revolution『 革命デュアリズム 』

公開日 : 2013/10/30 総再生回数 : 17544196 回

曲名 革命デュアリズム
歌手水樹奈々with T.M.Revolution
作詞Hibiki
作曲上松範康
編曲岩橋星実

2代目オープニング曲です。アニメに合っているのはもちろん。二人の良い所を出し切っているなぁと感じました。アニメに合っているのはもちろん。そう思えるくらいデュエットとしては難易度が高い曲だと思います。疾走感といい、熱さといい!。

エンディング曲

ED1. angela『 僕じゃない 』

公開日 : 2020/09/27 総再生回数 : 121137 回

曲名 僕じゃない
歌手angela
作詞atsuko
作曲atsukoKATSU
編曲KATSU

初代エンディング曲です僕じゃない 僕じゃない 僕じゃないいつか「過ち」を許せるなら「愛し方」を知る前に 「戦い方」を覚えた不器用な僕の武器は 何?…という歌いだしの曲です。

 

ED2. ELISA『 そばにいるよ 』

公開日 : 2019/04/20 総再生回数 : 21047 回

曲名 そばにいるよ
歌手ELISA
作詞ELISA
作曲しほり
編曲大久保薫

2代目エンディング曲です。表題曲、全体を見るとポップな曲調のリードに、繊細なウィスパー&高音メインで合わせてくる独特の作風は健在です。その一方で今回はEDでありつつ「幕開け」を強く印象づける壮大なイントロ〜飽きの来ない転調が特徴的です。

 

ED3. ELISA『 REALISM 』

公開日 : 2013/09/23 総再生回数 : 229906 回

曲名 REALISM
歌手ELISA
作詞ELISA
作曲Mish-Mosh
編曲大久保薫

3代目エンディング曲です。盛大で重厚、でもキャッチーで聞きやすく、どこか熱血的な歌詞もメロディも、スッと心に入ってくるような 絶妙なバランスで成り立っている楽曲だと思います。 邦楽的な歌い方とオペラ調な歌い方の使い分けもまた素晴らしいです。

 

ED4. かなでももこ『 赤いメモリーズをあなたに 』

公開日 : 2021/11/23 総再生回数 : 6018 回

曲名 赤いメモリーズをあなたに
歌手かなでももこ
作詞俊龍
作曲俊龍
編曲Sizuk

4代目エンディング曲です。ヴァルヴレイヴの最終章を彩るのにふさわしい歌です。切なくも激しい歌詞、歌声がすごくいいです。ネット上、というよりはアニメ好きには酷評のヴヴヴだが、この曲はそんな先入観なしで聞いていただきたい。切なさと激しさ、優しい気持ちを見事に表現した素晴らしい曲です。

挿入曲

IN第4話. 『 咲森学園校歌 』

作詞 – 松尾衡 / 作曲・編曲 – 千住明

挿入曲です。第4話で起用されました。ジオールスフィアのモジュール77にある全寮制の咲森学園の主題歌です。音源化されていませんので、貴重な楽曲です。

 

IN第5話. 流木野サキ(CV:戸松遥)『 Good luck for you 』

公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 2208 回

曲名 Good luck for you
歌手流木野サキ(CV:戸松遥)
作詞ああ
作曲manzo
編曲菊地創

挿入曲です。第5話で起用されました。メタル、ロックからバラードまで歌いこなす実力派シンガー、かなでももこ。 … 今作はデビュー曲です。Can you save my heart? Can you … という歌いだしの曲です。

 

IN第6話. かなでももこ『 Can you save my heart? 』

公開日 : 2014/02/25 総再生回数 : 86197 回

曲名 Can you save my heart?
歌手かなでももこ
作詞俊龍
作曲俊龍
編曲Sizuk

挿入曲です。第6話で起用されました。Can you save my heartCan you save my heart? 同じウソついたね それまで僕等は気付けなかった 強がりの理由 見つける度に瞳そらしてた… という歌いだしの曲です。

 

IN第12話. angela『 僕じゃない 』

公開日 : 2020/09/27 総再生回数 : 121138 回

曲名 僕じゃない
歌手angela
作詞atsuko
作曲atsukoKATSU
編曲KATSU

挿入曲です。エンディング曲です。第12話で起用されました。

 

IN第8話. 南里侑香『 Mother land 』

公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 9312 回

曲名 Mother land
歌手南里侑香
作詞唐沢美帆
作曲尾澤拓実
編曲河野陽吾

挿入曲です。第8話、第21話で起用されました。夢さえ奪われた まだ幼き日にあなたの瞳(め)のなかに ただ奇跡をみた 分けあう 命の灯 忘れ得る 訳もなく記憶の彼方へ 手を伸ばしてる こころ還る あの日の場所へふたりを乗せ …という歌いだしの曲です

IN. angela『 僕じゃない -Janai version- 』

公開日 : 2018/10/20 総再生回数 : 30894 回

曲名 僕じゃない -Janai version-
歌手angela
作詞atsuko
作曲atsukoKATSU
編曲KATSU

挿入曲です

 

『 革命機ヴァルヴレイヴ 』人気曲ランキング

革命機ヴァルヴレイヴ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位T.M.Revolutionwith 水樹奈々「 Preserved Roses 」
2位南里侑香「 Mother land 」
3位かなでももこ「 Can you save my heart? 」
4位かなでももこ「 赤いメモリーズをあなたに 」
5位angela「 僕じゃない -Janai version- 」
6位ELISA「 REALISM 」
7位流木野サキ(CV:戸松遥)「 Good luck for you 」
8位ELISA「 そばにいるよ 」
9位水樹奈々with T.M.Revolution「 革命デュアリズム 」
10位angela「 僕じゃない 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 革命機ヴァルヴレイヴ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

記事の要約

  • 「革命機ヴァルヴレイヴ」の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
  • OPはT.M.Revolution×水樹奈々の豪華タッグによる熱い楽曲。
  • ED・INはELISAやangelaなど実力派アーティストが参加。
  • メカアニメのスケールに負けない壮大かつ感情的な曲揃い。