【 アイドルマスタ-ゼノグラシア 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア) 』は、アーケード版THE IDOLM@STERを原案にしたサンライズ制作のロボットアニメ。アイドルマスターシリーズと同姓同名・同キャラデザのキャラクターが登場しますが、内容は独自の世界観で本編のアイドルマスターと繋がりはありません。主題歌の中にはキャラクターソングもありますが、本編とは担当声優も変わっている異色の作品です。

 

そこで今回は『 アイドルマスター XENOGLOSSIA 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 アイドルマスター XENOGLOSSIA 』とは

アイドルマスタ-ゼノグラシア_主題歌_画像_1

『アイドルマスター XENOGLOSSIA』は、サンライズ制作による、アーケードゲーム「THE IDOLM@STER」を原案にしたロボットアニメ。テレビ神奈川・関西テレビ他で2007年4月から9月まで放送された。

現在も展開するアイドルマスターシリーズの初代アイドルである、765プロデュースのメンバー10人が本作のメインキャラクターとなっているが、アイドルマスターという概念自体が違い、アイドルと呼ばれる人型重機を操るマスター(操縦者)という解釈で本編とも関わりの無い独自のストーリーを展開する。

アニメ『 アイドルマスター XENOGLOSSIA 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。

OP1. 橋本みゆき『 微熱S.O.S!! 』

曲名 微熱S.O.S!!
歌手橋本みゆき
作詞畑亜貴
作曲黒須克彦
編曲大久保薫

初代オープニング曲です。アニメの世界観に合わせたロボット×アイドルという異色の設定を、疾走感あるメロディで表現しています。橋本みゆきさんのパワフルな歌声が印象的で、歌詞には「熱」と「憧れ」が織り込まれ、まさに“ゼノグラシア”の導入にふさわしい楽曲です。

OP2. 結城アイラ『 残酷よ希望となれ 』

曲名 残酷よ希望となれ
歌手結城アイラ
作詞畑亜貴
作曲虹音
編曲虹音

2代目オープニング曲です。より重厚感のあるサウンドが特徴で、戦いと葛藤を描く本作の中盤以降の雰囲気にマッチしています。結城アイラさんの透明感のあるボーカルが、希望と絶望の狭間に揺れる世界観を引き立てています。

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。

EN1. Snow*『 悠久の旅人〜Dear Boy 』

曲名 悠久の旅人〜Dear Boy
歌手Snow*
作詞こだまさおり
作曲前澤寛之
編曲前澤寛之

初代エンディング曲です。エンディングに相応しいバラード調の楽曲で、戦いの中にも希望を見出す少女たちの心情が丁寧に描かれています。優しく包み込むようなメロディと歌声が印象的で、物語の余韻を静かに伝えてくれる楽曲です。

サントラ(挿入曲)

※ サントラ(挿入)曲は、全 4 曲あります。

IN1. 高槻やよい『 恋だもん〜初級編〜 』

曲名 恋だもん〜初級編〜
歌手高槻やよい(CV:小清水亜美)
作詞畑亜貴
作曲田代智一
編曲菊谷知樹

挿入曲です。劇中でアイドル活動を行うやよいの代表的な一曲で、王道的なアイドルソングです。軽快なリズムと恋愛初心者の心情を表現した歌詞が、聴いていて微笑ましく、キャラ性をよく引き出しています。

IN2. 天海春香『 LIVE for LOVE 』

曲名 LIVE for LOVE
歌手天海春香(CV:井口裕香)
作詞畑亜貴
作曲・編曲黒須克彦

挿入曲です。明るく前向きな恋愛ソングで、ゼノグラシアの中でも数少ないアイドル性の強い楽曲です。春香の内面をポジティブに表現しており、アイドルマスターらしさを感じる一曲です。

IN3. 橋本みゆき『 ムーンライト・ラビリンス 』

曲名 ムーンライト・ラビリンス
歌手橋本みゆき
作詞畑亜貴
作曲黒須克彦
編曲虹音

挿入曲です。劇中13話で使用。感情の迷いや葛藤を“ラビリンス(迷宮)”として比喩的に表現しており、シリアスな場面に深みを与えています。ゼノグラシアのドラマ性を際立たせる一曲です。

IN4. 天海春香『 夏空のブローチ 』

曲名 夏空のブローチ
歌手天海春香(CV:井口裕香)
作詞・作曲rino
編曲虹音

挿入曲です。第16話にて使用。空の広さと未来への希望を重ねた、爽やかで温かなバラードです。春香の成長と仲間たちとの絆を丁寧に描いた、物語後半の感情を深める重要な挿入歌です。

アニメ『 アイドルマスター XENOGLOSSIA 』の人気曲ランキング

『 アイドルマスター XENOGLOSSIA 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

順位歌手曲名備考アクセス
1橋本みゆき微熱S.O.S!!OP1594203
2結城アイラ残酷よ希望となれOP2301184
3Snow*悠久の旅人〜Dear BoyEN1221066
4天海春香(井口裕香)LIVE for LOVEIN2176234
5高槻やよい(小清水亜美)恋だもん〜初級編〜IN1142859
【 参考 】大手サイトでの歌詞・検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

「 アイドルマスターゼノグラシア 挿入歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

記事の要約

  • ゼノグラシアで使用された挿入歌を4曲紹介。
  • キャラクターソングとしての魅力と演出効果が融合。
  • やよい・春香それぞれの成長や心情を反映した歌詞が印象的。
  • シリアスな本編を彩る挿入歌が作品の没入感を高めている。

Posted by アニソン管理人