【 味楽る!ミミカ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 味楽る!ミミカ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
NHK教育(ETV) | 2006年04月03日 | – | 2007年02月09日 (75話) | 月~金 | 18:00 – 18:10 |
NHK教育(ETV) | 2007年04月02日 (76話) | – | 2009年03月13日 | 月~金 | 17:40 – 17:50 |
「味楽る!ミミカ」は子どもたちに料理や食について関心を持ってもらうための食育エンタテインメント番組。
代々料理人の家系に生まれた女の子姫野美味香(ひめのみみか)が世界の料理人を育成する学校「味楽来(みらくる)学園」に入学し、
ライバルたちとの切磋琢磨(せっさたくま)しながら天性の才能を開花させ、料理人として成長していく様子を描きます。(TVアニメ動画『味楽る!ミミカ』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 味楽る!ミミカ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. おみむらまゆこ『 味楽る! ミミカ ナンバーワン 』
公開日 : 2017/04/15 総再生回数 : 2287578 回
曲名 | 味楽る! ミミカ ナンバーワン |
---|---|
歌手 | おみむらまゆこ |
作詞 | Goma |
作曲 | 小杉保夫 |
編曲 | 小杉保夫 |
初代オープニング曲です。明るくポップなメロディにのせて、元気いっぱいに歌い上げられる本楽曲は、子どもたちの食育をテーマにした本作にぴったりな一曲です。おみむらまゆこのキュートな歌声が、ミミカの世界を一気に楽しく彩ります。耳に残るリズムとテンポ感で、朝の番組らしい目覚めを促すような軽快さがあります。
エンディング曲
ED1. HARCO『 みんな、君だけを待ってる 』
公開日 : 2012/09/05 総再生回数 : 111188 回
曲名 | みんな、君だけを待ってる |
---|---|
歌手 | HARCO |
作詞 | HARCO |
作曲 | HARCO |
編曲 | HARCO |
初代エンディング曲です。柔らかくて包み込むようなメロディが印象的なこの楽曲は、HARCOの優しい歌声と共に一日の終わりにふさわしい落ち着きをもたらしてくれます。歌詞には前向きさと日常の大切さが込められており、食事とともに生きる喜びを伝えるミミカのテーマを見事に体現しています。
ED2. チグリハーブいけたけし『 ララ・うらら 』
公開日 : 2018/03/15 総再生回数 : 2712327 回
曲名 | ララ・うらら |
---|---|
歌手 | チグリハーブいけたけし |
作詞 | かめだますを |
作曲 | 池毅 |
編曲 | – |
2代目エンディング曲です。カラフルで遊び心のあるアレンジが魅力の一曲です。タイトルの「ララ・うらら」が示すように、思わず口ずさみたくなるような明るいリズムが特徴的です。映像と合わさることで、視覚的にも聴覚的にも子どもたちに強く印象を残す楽曲となっています。
ED3. お菓子なシスターズ『 恋のチューイング 』
公開日 : 2021/03/15 総再生回数 : 9829 回
曲名 | 恋のチューイング |
---|---|
歌手 | お菓子なシスターズ |
作詞 | 秋元康 |
作曲 | 伊藤心太郎 |
編曲 | 田口智則稲留春雄 |
3代目エンディング曲です。秋元康が作詞を担当したことで注目された本楽曲は、恋の甘さと楽しさを“チューイングガム”に重ねたユニークな作品です。お菓子をテーマにしたアニメらしく、耳に残るポップなフレーズが満載で、年齢を問わず親しまれる作品となっています。
『 味楽る!ミミカ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
チグリハーブいけたけし「 ララ・うらら 」 | |
おみむらまゆこ「 味楽る! ミミカ ナンバーワン 」 | |
HARCO「 みんな、君だけを待ってる 」 | |
お菓子なシスターズ「 恋のチューイング 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 味楽る!ミミカ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
- 『味楽る!ミミカ』の歴代主題歌(OP・ED)を全て網羅。
- 元気でポップなオープニングが作品の明るさを象徴。
- エンディングには癒し・遊び心・恋愛要素と多彩な展開。
- 「ララ・うらら」や「ミミカナンバーワン」が特に人気。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません