【 明日のナージャ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 明日のナージャ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
朝日放送(ABC) | 2003年02月02日 | – | 2004年01月25日 | 日 | 08:30 – 09:00 |
1900年初頭のイギリス、ロンドン近郊のアップルフィールド孤児院で育った少女ナージャは、13歳の誕生日を迎えようとする頃に母親が生きていることを知らされ、母が初めての舞踏会で身に着けたドレスと、家紋の入ったブローチを譲り受ける。孤児院を飛び出したナージャは、踊り子として旅芸人のダンデライオン一座に加わる。旅の途中でナージャは彼女のブローチを付け狙う2人組の探偵ロッソとビアンコ、ナージャが「星の瞳のナイト」と名付けたハーコート侯爵家の令息フランシス、そして世間を騒がせている仮面の怪盗黒バラと遭遇する…。
(TVアニメ動画『明日のナージャ』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 明日のナージャ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 本田美奈子『 ナージャ!! 』
公開日 : 2008/03/12 総再生回数 : 2317915 回
曲名 | ナージャ!! |
---|---|
歌手 | 本田美奈子 |
作詞 | 茅原万起 |
作曲 | 茅原万起 |
編曲 | 大谷幸 |
初代オープニング曲です。 ナージャの願いが込められたようなシリアスな歌。でも、リズムは軽快です。歌っているのは本田美奈子さん。外国語風の発音とか、軽快なリズムとかは、本田さんが歌ってきた音楽のジャンルによる経歴が生きているような感じもします。誰にでもできる歌い方ではありません。
エンディング曲
ED1. 小清水亜美『 けせら・せら 』
公開日 : 2021/08/08 総再生回数 : 1631 回
曲名 | けせら・せら |
---|---|
歌手 | 小清水亜美 |
作詞 | うえのけいこ |
作曲 | 小杉保夫 |
編曲 | 大谷幸 |
初代エンディング曲です。主人公ナージャの声を当てている小清水さんが歌っています。とにかく元気な歌です。旅回りの芸能集団に加わってあちこちの土地に行くナージャの設定に合わせてか、あちこちの地名が出てきたりもします。
イメージソング
IM. 折笠富美子 『 アデュー巴里 』
曲名 | アデュー巴里 |
---|---|
歌手 | 折笠富美子 |
作詞 | うえのけいこ |
作曲 | 前田克樹 |
編曲 | 滝沢淑行 |
イメージソングです。 フランス語タイトルが象徴するように、巴里(パリ)との別れをテーマにしたしっとりとした楽曲です。折笠富美子さんの透明感ある歌声が、哀愁と美しさを同時に感じさせ、旅立ちの切なさを繊細に表現しています。劇中のノスタルジックな空気感にピッタリの1曲です。
IM. 小清水亜美 『 étoile-星-(ナージャバージョン) 』
曲名 | étoile-星-(ナージャバージョン) |
---|---|
歌手 | 小清水亜美 |
作詞 | 柚木美祐 |
作曲 | 奥慶一 |
編曲 | 奥慶一 |
イメージソングです。 「星のように強く輝く存在になりたい」という願いが込められたバラードです。ナージャ役の小清水亜美さんが優しく語りかけるように歌う姿は、キャラクターの想いをよりリアルに感じさせます。柔らかいピアノの旋律が、星空の静けさを想起させます。
IM. 小清水亜美 『 ♪傘 』
曲名 | ♪傘 |
---|---|
歌手 | 小清水亜美 |
作詞 | うえのけいこ |
作曲 | 佐橋俊彦 |
編曲 | 佐橋俊彦 |
イメージソングです。 タイトル通り、「傘」をモチーフにした優しいラブソングです。ナージャの心の内側にある、誰かを守りたいという気持ちがふわっと広がるような楽曲です。アコースティックギターの音色と相まって、温かく包まれるような気持ちになります。
IM. 小清水亜美ら 『 ダンデライオンのテーマ 』
曲名 | ダンデライオンのテーマ |
---|---|
歌手 | 小清水亜美 木内レイコ 折笠富美子 岸尾大輔 山崎たくみ 京田尚子 一条和矢 |
作詞 | 柚木美祐 |
作曲 | 奥慶一 |
編曲 | 奥慶一 |
イメージソングです。 主要キャストが大集合したにぎやかで楽しいナンバーです。アニメ内の旅芸人一座「ダンデライオン」の雰囲気をそのまま音にしたような構成で、各キャラの個性が散りばめられた構成が魅力。まるで劇中の舞台の一部を観ているような気持ちになります。
IM. 山本耕史・折笠富美子 『 飛べない天使(ラファエル&シルヴィズ ソング) 』
曲名 | 飛べない天使(ラファエル&シルヴィズ ソング) |
---|---|
歌手 | 山本耕史 折笠富美子 |
作詞 | 成田良美 |
作曲 | 奥慶一 |
編曲 | 奥慶一 |
イメージソングです。 劇中カップルであるラファエルとシルヴィの心情を綴ったデュエット曲。山本耕史さんと折笠富美子さんの声の掛け合いが非常に美しく、複雑な心模様を丁寧に表現しています。重すぎず、それでいて感情がきちんと伝わる上質なドラマソングです。
IM. 宍戸留美 『 野性のDiamond 』
曲名 | 野性のDiamond |
---|---|
歌手 | 宍戸留美 |
作詞 | 柚木美祐 |
作曲 | 安井歩 |
編曲 | 山中紀昌 |
イメージソングです。 ダンサー・ローズマリーのイメージにピッタリな、ジャズテイストのセクシーでパワフルな一曲です。宍戸留美さんのエッジの効いたボーカルが楽曲の個性をさらに引き立てています。「ナージャ」のイメージソング群の中でも異彩を放つ異色の存在です。
IM. 山本耕史 『 夜の雨(ラファエル ズ ソング) 』
曲名 | 夜の雨(ラファエル ズ ソング) |
---|---|
歌手 | 山本耕史 |
作詞 | 成田良美 |
作曲 | 奥慶一 |
編曲 | 奥慶一 |
イメージソングです。 孤独や葛藤を内に秘めたキャラクター・ラファエルの内面を描く静かなバラードです。夜のしじまに響くようなピアノとストリングスの音色が、彼の陰影を際立たせています。演じる山本耕史さんの低音ボイスが、哀愁と共鳴し、余韻を残す名曲です。
『 明日のナージャ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
本田美奈子「 ナージャ!! 」 | |
小清水亜美「 けせら・せら 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 明日のナージャ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 「明日のナージャ」の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に解説。
- OP曲は本田美奈子が担当し、圧倒的な歌唱力を披露。
- EDやイメージソングでは声優・小清水亜美が多く参加。
- 旅と成長をテーマにした楽曲が作品の世界観に寄り添う構成。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません