【 アソボット戦記五九 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 アソボット戦記五九 』は、 荒廃した未来を舞台に人間と機械生命体・アソボットの冒険を描いたファンタジーアニメです。エイベックス主体で制作されているため主題歌には、力が入っていて、どの曲もキャッチーで聴きやすい楽曲となっています。
そこで今回は『 アソボット戦記五九 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 アソボット戦記五九 』とは
『アソボット戦記五九』は、 エイベックス主導で展開されたメディアミックス企画である。2002年10月1日から2003年9月30日までテレビ東京系列で放送された。全52話。
1000年のコールドスリープから目覚めた少年サンゾウが、あと1年で破滅のときを迎える未来世界を救うべく49個ある鍵を探しだし、第一世代アソボット(意思をもったロボット)五九たちと共に東の果てジパングへと旅をする。
アニメ『 アソボット戦記五九 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. BoA『 BESIDE YOU -僕を呼ぶ声- 』
曲名 | BESIDE YOU-僕を呼ぶ声- |
---|---|
歌手 | BoA |
作詞 | 渡辺なつみ |
作曲 | BOUNCEBACK |
編曲 | h-wonder |
初代オープニング曲です。BoAの伸びやかなボーカルと、アジア風の旋律が融合したダンサブルな楽曲です。物語の舞台である「新・西遊記」的な世界観とマッチしており、異世界冒険への期待感を高めてくれます。作曲はヒットメイカーBOUNCEBACK、編曲はh-wonderと実力派で、安定感のあるサウンドに仕上がっています。
OP2. dream『 我愛你(ウォー・アイ・ニー) 』
曲名 | 我愛你 |
---|---|
歌手 | dream |
作詞 | 音羽志保 |
作曲 | 迫茂樹 |
編曲 | 迫茂樹 |
2代目オープニング曲です。中国語のタイトルが印象的な、エスニックテイストのポップナンバーです。dreamの明るく透明感のある歌声が、幻想的かつ軽快なメロディにマッチし、エンディングとは異なる世界観を演出します。作詞・作曲ともに日本人ながら、国際的なサウンドを意識した1曲です。
エンディング曲
※エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。
EN1. move『 ¡WAKE YOUR LOVE! 』
曲名 | i WAKE YOUR LOVE! |
---|---|
歌手 | move |
作詞 | motsu |
作曲 | t-kimura |
編曲 | Puertronic |
初代エンディング曲です。ラテンのリズムにポップな歌声、そしてラップを組み合わせたmoveらしいハイブリッドなナンバーです。陽気さとスピード感が特徴で、アクションの多い本作にふさわしい疾走感を演出します。ホーンや打楽器などのアレンジも印象的で、繰り返し聴いても飽きのこない仕上がりです。
EN2. Janne Da Arc『 霞ゆく空背にして 』
曲名 | 霞ゆく空背にして |
---|---|
歌手 | Janne Da Arc |
作詞 | yasu |
作曲 | yasu |
編曲 | Janne Da Arc 岡野ハジメ |
2代目エンディング曲です。Janne Da Arcのロックバラードで、エンディングの余韻を深く残すエモーショナルな楽曲です。キャッチーなメロディとバンドサウンドが絶妙に絡み合い、アニメ本編のストーリーと感情を補完するように響きます。作詞作曲を手がけたyasuの繊細な世界観が際立っています。
EN3. move『 BURNING DANCE 』
曲名 | BURNING DANCE |
---|---|
歌手 | move |
作詞 | motsu |
作曲 | t-kimura |
編曲 | Puertronic |
3代目エンディング曲です。moveによる2曲目のエンディングで、前曲よりもエレクトロニックなアレンジが際立ちます。ラップの分量も多く、夜の都会を駆け抜けるような疾走感とクールなムードが共存しています。サイバーな世界観を彷彿とさせ、SF的要素も感じさせる1曲です。
EN4. SweetS『 LolitA Strawberry in summer 』
曲名 | LolitA・Strawberry in summer |
---|---|
歌手 | SweetS |
作詞 | BOUNCEBACK |
作曲 | BOUNCEBACK |
編曲 | ats- コーラス・アレンジ YAS KITAJIMA |
4代目エンディング曲です。アイドルユニットSweetSによる楽曲ですが、意外にも大人びたサウンドが印象的です。BoAや安室奈美恵を思わせるR&B系のダンスビートで、完成度の高いトラックに仕上がっています。甘さと切なさが混ざり合ったような余韻が残る、異色のエンディング曲です。
サントラ(挿入曲)
※サントラ(挿入)曲は、全 2 曲あります。
IN1. LADY Q『 東遊記 』
曲名 | 東遊記 |
---|---|
歌手 | LADY Q |
作詞 | LADY Q |
作曲 | LADY Q Kenn Nagai |
編曲 | Kenn Nagai |
挿入曲です。西遊記をモチーフにした作品らしく、オリエンタルな旋律とRAPの融合が特徴です。LADY Qの力強いボーカルと、KENN NAGAIの躍動的な編曲が楽曲の個性を際立たせています。「今始まる東遊記~」というインパクトある歌い出しも記憶に残るポイントです。
IN2. 高尾直樹『 GOKU the Bandit 』
曲名 | GOKU the Bandit |
---|---|
歌手 | 高尾直樹 |
作詞 | 池田裕幾 |
作曲 | 鈴木‘Daichi’秀行 |
編曲 | 鈴木‘Daichi’秀行 |
挿入曲です。力強い男性ボーカルで彩られた、ヒーロー然としたサウンドが特徴の一曲です。90年代的な熱血アニメの雰囲気を彷彿とさせるパワフルな構成で、主人公五九の反骨精神を体現するような印象を与えます。作曲はJ-POP界で活躍する鈴木‘Daichi’秀行が手がけています。
アニメ『 アソボット戦記五九 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | Janne Da Arc | 霞ゆく空背にして | ED2 | 79924 |
2 | dream | 我愛イ尓 | OP2 | 13209 |
3 | BoA | BESIDE YOU-僕を呼ぶ声- | OP1 | 9930 |
4 | SweetS | LolitA・Strawberry in summer | ED4 | 7741 |
5 | move | i WAKE YOUR LOVE! | ED1 | 5275 |
6 | move | BURNING DANCE | ED3 | 3082 |
7 | LADY Q | 東遊記 | 挿入歌 | 1028 |
まとめ
『 アソボット戦記五九 』の主題歌特集を通じて、全曲レビューと人気ランキングをご紹介しました。
記事の要約
- 『アソボット戦記五九』の主題歌をOP・ED・挿入歌すべて網羅して紹介
- エイベックス系アーティスト中心に、ダンスチューンやラテンなど多彩な曲調
- 人気曲ランキングではJanne Da Arcのバラードが1位にランクイン
- 中華風やラップ入りなど、冒険アニメらしいエネルギッシュな楽曲が特徴
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません