【 バッカーノ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 BACCANO! バッカーノ! 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 BACCANO! バッカーノ! 』とは

バッカーノ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
WOWOW2007年07月27日2007年11月02日00:30 – 01:00
三百年前、船の上で錬金術師達は不死の法を手に入れるため、『悪魔』を召還したのが全ての始まりであった。悪魔は錬金術師達に不死の酒を与え、唯一死ねる方法と召還主だけに不死の酒の製造方法を教えた。しかし、その次の日の夜、錬金術師達の内の一人が仲間を喰い始め、彼らはその魔手から逃れる為、世界中に散り散りとなった。そして禁酒法時代のアメリカ、不死の酒を巡り、バッカーノ(馬鹿騒ぎ)が始まる! (TVアニメ動画『BACCANO! バッカーノ!』のwikipedia・公式サイト等参照)
群像劇不老不死ラノベ原作バカ騒ぎジャズ
[hello]

『 BACCANO! 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. (インストゥルメンタル)演奏 Paradise Lunch『 Gun’s&Roses 』

公開日 : 2009-01-01 総再生回数 : 290739 回

曲名 Gun’s&Roses
歌手(インストゥルメンタル)演奏 Paradise Lunch
作詞
作曲野口茜
編曲Paradise Lunch

初代オープニング曲です。女性9人組のブラスロックユニットParadise LunchのCOOLなインストゥルメンタルナンバーです。歌詞はない、メロディーのみの楽曲です。演奏レベルが高いです。

エンディング曲

ED1. 織田かおり『 Calling 』

公開日 : 2013-03-14 総再生回数 : 20175 回

曲名 Calling
歌手織田かおり
作詞梶浦由記
作曲梶浦由記
編曲梶浦由記

初代エンディング曲です。落ち着いて静かなメロディから始まり、中盤で盛り上がり、また静かなメロディになって終わるので、飽きはこないし、エンドレスで聴いても◎落ち着きのあるメロディで、盛り上がりも有り、歌詞の力の強い歌が好きな方なら、おススメです。

 

『 BACCANO! 』人気曲ランキング

バッカーノ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位(インストゥルメンタル)演奏 Paradise Lunch「 Gun’s&Roses 」
2位織田かおり「 Calling 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 バッカーノ 主題歌 」に関して、

アニメの世界観と音楽の融合が際立つラインナップでした。

 

記事の要約

  • 「 バッカーノ 」の歴代主題歌を一覧で紹介。
  • ジャズとロックが融合した疾走感あふれるオープニング。
  • 梶浦由記による情感豊かなエンディングバラード。
  • 作品世界を鮮やかに彩る高クオリティな音楽群。