【 ベック 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 26 曲)一覧!歌手名・動画付き

- 1. 『 BECK ベック 』とは
- 2. 『 BECK 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディング曲
- 2.3. 挿入曲
- 2.3.1. IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 I’ve Got A Feeling 』
- 2.3.2. IN. BALLOONS『 Is this really the way it is 』
- 2.3.3. IN. miya38演奏 TYPHOON24『 GYMNASIUM 』
- 2.3.4. IN. 佐伯美愛『 元気を出して 』
- 2.3.5. IN. miya38演奏 TYPHOON24『 JOURNEY 』
- 2.3.6. IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 SPICE OF LIFE 』
- 2.3.7. IN. Sowelu『 SLY 』
- 2.3.8. IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 slip out(LITTLE MORE THAN BEFORE) 』
- 2.3.9. IN. 佐伯美愛『 17’s Heart 』
- 2.3.10. IN. TATSUZO演奏 TYPHOON24『 by her(ENDLESS TRAVELING MAP) 』
- 2.3.11. IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 FACE 』
- 2.3.12. IN. カトウタロウ演奏 BEAT CRUSADERS『 FOLLOW ME 』
- 2.3.13. IN. KAZUYA HIRABAYASHISowelu演奏 TYPHOON24『 FOLLOW ME 』
- 2.3.14. IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 brainstorm(BIG MUFF) 』
- 2.3.15. IN. mark gardoner『 My World Down 』
- 2.3.16. IN. TYPHOON24『 MAD HOUSE 』
- 2.3.17. IN. KAZUYA HIRABAYASHISowelu『 MOON ON THE WATER 』
- 2.3.18. IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 BEAT CRUSADERS『 MOON ON THE WATER 』
- 2.3.19. IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 妖怪人間ベム 』
- 2.3.20. IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 like a Foojin 』
- 2.3.21. IN. miya38演奏 TYPHOON24『 LOVE DISCHORD 』
- 2.3.22. IN. TATSUZO『 RELOADED 』
- 2.3.23. IN. miya38『 Lost Melody 』
- 3. 『 BECK 』人気曲ランキング
- 4. まとめ
『 BECK ベック 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 2004年10月07日 | – | 2005年03月31日 | 木 | 01:30 – 02:00 |
平凡な毎日に不安を持っていた主人公の少年・田中幸雄(通称:コユキ)は謎の人物・南竜介との出会いによって音楽の世界に入り込むことになる。南竜介・田中幸雄を中心に才能溢れるメンバーが揃って結成されたバンド:BECK(ベック)・別名(アメリカデビューする際にレコード会社に勝手に命名された):M.C.S(= Mongolian Chop Squad:モンゴリアン・チョップ・スクワッド)が数々の試練に失敗・挫折を繰り返しながらも、メンバーはバンドに対する確固たる自信を原動力にわずかながらも前に進んでいく。
その中でコユキは歌唱力・作曲の才能を生かしてバンドに貢献しながらもギターの技術では足を引っ張る場面も多く、南竜介の父違いの妹で恋人の真帆に支えられながらバンドを中心に普通の高校生とは違う青春を駆け抜ける。(TVアニメ動画『BECK ベック』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 BECK 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. BEAT CRUSADERS『 HIT IN THE USA 』
公開日 : 2017-12-28 総再生回数 : 106215 回
曲名 | HIT IN THE USA |
---|---|
歌手 | BEAT CRUSADERS |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 | ナカムラケンイチBEAT CRUSADERS |
オープニング曲です。パンク・ロック色の強い英語詞ナンバーで、まさにアメリカンドリームを象徴するかのような曲調が作品の冒頭にマッチしています。作詞作曲を担当したヒダカトオル氏の手腕により、主人公たちの青春と挑戦の物語に勢いを与えています。視聴者の気持ちを一気に引き込むようなキャッチーなサビが印象的です。
エンディング曲
ED1. meister『 My World Down 』
公開日 : 2008-06-03 総再生回数 : 40201 回
曲名 | My World Down |
---|---|
歌手 | meister |
作詞 | Tim Jensen |
作曲 | 松井亮 |
編曲 | 松井亮 |
初代エンディング曲です。静かで切ないメロディラインが、主人公たちの内面の葛藤や不安を表現しています。英語詞である点も、国際的な感性を持つ『BECK』らしさを強調しており、聴く人に深く響く楽曲となっています。エンディングとして、視聴後に余韻を残す秀逸な選曲です。
ED2. Sowelu『 MOON ON THE WATER 』
公開日 : 2011-02-09 総再生回数 : 1024964 回
曲名 | MOON ON THE WATER |
---|---|
歌手 | Sowelu |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
2代目エンディング曲です。しっとりとしたバラードで、特に劇中でのコユキと真帆の関係性を象徴する重要な曲でもあります。Soweluの優しい歌声とBEAT CRUSADERSによる作曲が織りなす音世界は、感情を揺さぶる仕上がりです。アニメ内でのバンド演奏シーンとの親和性も高く、感情移入を促します。
挿入曲
IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 I’ve Got A Feeling 』
公開日 : 2009-09-22 総再生回数 : 1112602 回
曲名 | I’ve Got A Feeling |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | John LennonPaul McCartney |
作曲 | John LennonPaul McCartney |
編曲 |
挿入曲です。原曲はビートルズによる名曲ですが、本作ではハードロック調にアレンジされており、ライブシーンの熱量を一気に引き上げています。原作読者や洋楽ファンにとってもニヤリとする一曲です。
IN. BALLOONS『 Is this really the way it is 』
公開日 : 2017-12-30 総再生回数 : 24737916 回
曲名 | Is this really the way it is |
---|---|
歌手 | BALLOONS |
作詞 | |
作曲 | |
編曲 |
挿入曲です。繊細なギターサウンドと透明感のあるボーカルが特徴的な曲です。若者の葛藤や迷いを静かに包み込むような音作りで、日常シーンや感情描写との親和性が高く、挿入のタイミングにもセンスを感じさせます。
IN. miya38演奏 TYPHOON24『 GYMNASIUM 』
公開日 : 2011-03-05 総再生回数 : 1561 回
曲名 | GYMNASIUM |
---|---|
歌手 | miya38演奏 TYPHOON24 |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
挿入曲です。疾走感あふれるギターとドラムが印象的なナンバーで、青春の葛藤や衝動をそのまま音にしたような楽曲です。アニメのライブシーンでも使用され、演奏パートのリアリティを支えています。
IN. 佐伯美愛『 元気を出して 』
公開日 : 2014-07-14 総再生回数 : 14665087 回
曲名 | 元気を出して |
---|---|
歌手 | 佐伯美愛 |
作詞 | ケイタイモ |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 | Shigenobu Okawa |
挿入曲です。日本語詞によるポジティブな歌詞と、少し懐かしさを感じさせるサウンドが特徴です。ストーリーの息抜き的な場面で使用されることで、物語全体のバランス感を保つ役割を果たしています。
IN. miya38演奏 TYPHOON24『 JOURNEY 』
公開日 : 2018-08-23 総再生回数 : 7373 回
曲名 | JOURNEY |
---|---|
歌手 | miya38演奏 TYPHOON24 |
作詞 | TAKASHI ENDO |
作曲 | GOOFY’S HOLIDAY |
編曲 |
挿入曲です。旅立ちや希望を感じさせる前向きなメロディが特徴で、物語後半における成長や決意のシーンで心を引き締めてくれます。ギターのアルペジオが印象的で、楽曲全体に爽やかさを与えています。
IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 SPICE OF LIFE 』
公開日 : 2021-03-09 総再生回数 : 3511 回
曲名 | SPICE OF LIFE |
---|---|
歌手 | TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | T.OgawaTYPHOON24 |
作曲 | TYPHOON24 |
編曲 |
挿入曲です。フュージョンのような技巧派プレイが光るインストナンバーで、映像との調和によってリズムと視覚のシンクロが楽しめます。アニメ作品としては珍しいジャズロック寄りの楽曲で、音楽性の広がりを実感できます。
IN. Sowelu『 SLY 』
公開日 : 2021-03-24 総再生回数 : 29446 回
曲名 | SLY |
---|---|
歌手 | Sowelu |
作詞 | カトウタロウ |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 | 西岡和也 |
挿入曲です。少し妖艶さを感じさせる雰囲気のあるR&B系の楽曲で、作品内でも異色な存在感を放っています。ストーリーの中で感情の揺れを表現する場面に挿入されることで、キャラクターの内面とリンクした演出となっています。
IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 slip out(LITTLE MORE THAN BEFORE) 』
公開日 : 2007-08-21 総再生回数 : 232626 回
曲名 | slip out(LITTLE MORE THAN BEFORE) |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | TAKUMA |
作曲 | TAKUMA |
編曲 |
挿入曲です。ライブシーンでの使用頻度が高い代表曲で、熱狂的なファンからの人気も高い一曲です。スラップベースや歪みギターが印象的で、BECKという作品の音楽的中核を担っています。
IN. 佐伯美愛『 17’s Heart 』
公開日 : 2016-09-23 総再生回数 : 945555 回
曲名 | 17’s Heart |
---|---|
歌手 | 佐伯美愛 |
作詞 | 和泉優 |
作曲 | 岩戸崇 |
編曲 | 岩戸崇 |
挿入曲です。
IN. TATSUZO演奏 TYPHOON24『 by her(ENDLESS TRAVELING MAP) 』
公開日 : 2018-10-10 総再生回数 : 153 回
曲名 | by her(ENDLESS TRAVELING MAP) |
---|---|
歌手 | TATSUZO演奏 TYPHOON24 |
作詞 | T.Ogawa |
作曲 | UP HOLD |
編曲 |
挿入曲です。旅をテーマにした歌詞と、どこか郷愁を誘うメロディラインが印象的な1曲です。長い道のりや仲間との別れを連想させるような構成で、劇中のロードムービー的展開にもマッチしています。余韻を残すような終わり方も秀逸です。
IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 FACE 』
公開日 : 2017-02-08 総再生回数 : 340267 回
曲名 | FACE |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | 渡邊忍 |
編曲 |
挿入曲です。エネルギッシュなリズムと厚みのあるギターサウンドが特徴で、バンド演奏の情熱をストレートに表現した一曲です。感情が高ぶる場面での挿入により、視聴者もライブの熱気を疑似体験できます。
IN. カトウタロウ演奏 BEAT CRUSADERS『 FOLLOW ME 』
公開日 : 2020-09-26 総再生回数 : 4878 回
曲名 | FOLLOW ME |
---|---|
歌手 | カトウタロウ演奏 BEAT CRUSADERS |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
挿入曲です。BEAT CRUSADERSらしいシンプルかつキャッチーなメロディが耳に残る一曲です。劇中では前向きなシーンで使用されることが多く、「一緒に進もう」というメッセージがストレートに伝わります。演奏の疾走感がアニメのテンポともよく合っています。
IN. KAZUYA HIRABAYASHISowelu演奏 TYPHOON24『 FOLLOW ME 』
公開日 : 2015-08-01 総再生回数 : 5292 回
曲名 | FOLLOW ME |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHISowelu演奏 TYPHOON24 |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
挿入曲です。前述の「FOLLOW ME」の別アレンジ版にあたり、こちらはSoweluのボーカルが加わることでより柔らかく温かみのある印象を与えています。女性ボーカルの包容力が、キャラクター同士の絆や友情の描写に寄り添います。
IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 brainstorm(BIG MUFF) 』
公開日 : 2020-04-16 総再生回数 : 7 回
曲名 | brainstorm(BIG MUFF) |
---|---|
歌手 | TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | TROPICAL GORILLA |
作曲 | TROPICAL GORILLA |
編曲 |
挿入曲です。ヘヴィなギターサウンドと歪んだノイズが渦巻く一曲で、バンド内の葛藤や混乱を表現する場面で挿入されています。タイトル通り「思考の嵐」を音で描いたような構成で、耳に残る強烈な印象を放ちます。実験的なギターエフェクト使いも見事です。
IN. mark gardoner『 My World Down 』
公開日 : 2015-11-14 総再生回数 : 62636681 回
曲名 | My World Down |
---|---|
歌手 | mark gardoner |
作詞 | Tim Jensen |
作曲 | 松井亮 |
編曲 | 松井亮 |
挿入曲です。エンディング曲としても使用されたこの楽曲は、主人公コユキの感情を代弁するような繊細な歌詞と旋律が心を打ちます。マーク・ガードナーによる英語ボーカルがリアルなバンド感を際立たせ、BECKの音楽性を象徴する名曲です。
IN. TYPHOON24『 MAD HOUSE 』
公開日 : 2011-08-02 総再生回数 : 79201 回
曲名 | MAD HOUSE |
---|---|
歌手 | TYPHOON24 |
作詞 | TYPHOON24 |
作曲 | TYPHOON24 |
編曲 |
挿入曲です。激しいリズムと荒削りなギターが炸裂する一曲で、ライブシーンやバトル的展開で多用されます。音楽そのものの衝動を体感できる楽曲で、まさに“ロックアニメ”の真骨頂です。
IN. KAZUYA HIRABAYASHISowelu『 MOON ON THE WATER 』
公開日 : 2009-12-01 総再生回数 : 314 回
曲名 | MOON ON THE WATER |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHISowelu |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 | 西岡和也 |
挿入曲です。本作に複数存在する「MOON ON THE WATER」バージョンのひとつで、SoweluとKAZUYA HIRABAYASHIによる共演が、男女の声のコントラストによって一層ドラマチックな空気を作り出しています。恋愛要素が色濃くなるシーンとともに登場することで、視聴者の心に残る構成となっています。
IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 BEAT CRUSADERS『 MOON ON THE WATER 』
公開日 : 2018-10-19 総再生回数 : 65681 回
曲名 | MOON ON THE WATER |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHI演奏 BEAT CRUSADERS |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
挿入曲です。アコースティックアレンジが施された静謐なバージョンです。劇中ではコユキが一人で歌う印象的なシーンにも使われており、観る者に強い感動を与えます。言葉以上に音楽で心を伝える、という『BECK』の核心を象徴する名演です。
IN. KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 妖怪人間ベム 』
公開日 : 2020-05-01 総再生回数 : 1017 回
曲名 | 妖怪人間ベム |
---|---|
歌手 | KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | 第一動画文芸部 |
作曲 | 田中正史 |
編曲 |
挿入曲です。1960年代の特撮アニメ『妖怪人間ベム』の主題歌をロック調に大胆アレンジした一曲です。意外性のある選曲ですが、BECKの音楽的遊び心やオマージュ精神が伝わるユニークなトラックとなっています。観ていて思わず笑みがこぼれるような演出効果も狙われています。
IN. TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24『 like a Foojin 』
公開日 : 2010-06-05 総再生回数 : 4461 回
曲名 | like a Foojin |
---|---|
歌手 | TATSUZOKAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24 |
作詞 | T.OgawaTYPHOON24 |
作曲 | TYPHOON24 |
編曲 |
挿入曲です。既出曲「like a Foojin」の別テイクで、より静かなアレンジが施されています。劇中のエピローグや再出発のシーンで使用されることで、しんみりとした余韻を残す役割を果たしています。感情の整理と希望の余韻を感じさせるエンディングに最適な構成です。
IN. miya38演奏 TYPHOON24『 LOVE DISCHORD 』
公開日 : 2021-02-26 総再生回数 : 468 回
曲名 | LOVE DISCHORD |
---|---|
歌手 | miya38演奏 TYPHOON24 |
作詞 | ヒダカトオル |
作曲 | BEAT CRUSADERS |
編曲 |
挿入曲です。不協和音(ディスコード)を意識的に取り入れた独特な構成が特徴です。感情が不安定になる場面や衝突を描く場面に使用され、作品のドラマ性を強調しています。
IN. TATSUZO『 RELOADED 』
公開日 : 2017-05-12 総再生回数 : 766384 回
曲名 | RELOADED |
---|---|
歌手 | TATSUZO |
作詞 | T.Ogawa |
作曲 | CO-KEY |
編曲 | CO-KEY |
挿入曲です。低音の効いたイントロから一気に惹き込まれるクールなロックチューンです。バンド演奏の緊張感や臨場感をリアルに伝えてくれるため、劇中の演出とも強く結びついています。
IN. miya38『 Lost Melody 』
公開日 : 2022-04-02 総再生回数 : 170847 回
曲名 | Lost Melody |
---|---|
歌手 | miya38 |
作詞 | SOTA宮下創多 |
作曲 | SOTA宮下創多 |
編曲 | 西岡和也 |
挿入曲です。美しいピアノと繊細なボーカルが調和したエモーショナルなバラードです。過去の記憶や喪失感といったテーマを浮かび上がらせ、静けさの中にある力強さを感じさせてくれます。
『 BECK 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
mark gardoner「 My World Down 」 | |
佐伯美愛「 元気を出して 」 | |
BALLOONS「 Is this really the way it is 」 | |
Sowelu「 MOON ON THE WATER 」 | |
TATSUZO「 RELOADED 」 | |
KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24「 FACE 」 | |
KAZUYA HIRABAYASHI演奏 TYPHOON24「 slip out(LITTLE MORE THAN BEFORE) 」 | |
miya38「 Lost Melody 」 | |
BEAT CRUSADERS「 HIT IN THE USA 」 | |
TYPHOON24「 MAD HOUSE 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 ベック 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 BECK 』の歴代OP・ED・挿入歌を完全網羅しました。
- リアルなバンドサウンドと英語詞が世界観を強調。
- 「My World Down」や「MOON ON THE WATER」が高い人気を獲得。
- BEAT CRUSADERSやSoweluなど実力派アーティストが多数参加。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません