【 ビースターズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 10 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/23/2024

『 BEASTARS (ビースターズ) 』は、板垣巴留による動物の社会を描いた群像劇。擬人化された動物による学園モノとして他に無い設定と、シビアな世界観が話題を集める人気作です。テレビアニメ版は世界観にピッタリな複数のENテーマや挿入歌が話題となりました。

 

そこで今回は『 BEASTARS 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 BEASTARS(ビースターズ) 』とは

ビースターズ_主題歌_画像_1

『BEASTARS 、週刊少年チャンピオンにて2016年41号から連載中の、、板垣巴留による動物の社会を描いた群像劇・アニマルドラマ漫画。テレビアニメ版はオレンジ制作の元、フジテレビ他にて2019年10月から12月まで放送された。第2期が2021年に放送予定と発表されている。

肉食獣と草食獣が共存して生活する世界で生きるハイイロオオカミの少年・レゴシが、草食獣であるウサギの少女・ハルに種族を超えた恋をしていく中で、動物たちの共存社会そのもの歪みや、種族の在り方に悩みながら様々な出会いと戦いを経て成長していく物語。

アニメ『 BEASTARS 』の歴代主題歌まとめ

1期

※オープニング(OP)曲・ エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。

OP1. ALI『 Wild Side 』

曲名 Wild Side
歌手ALI
作詞LEO
JUA
作曲ALI
編曲ALI

初代オープニング曲です。ポップスにジャズを組み込んだお洒落な演奏が特徴の楽曲。名作・カーボーイビバップのOP「Tank!」を連想する視聴者も多く、独特なカッコよさが話題になり ました。英語と日本語が入り混じったラップ調に、レゴシの肉食動物としての種族性を歌い上げた名曲です。

 

EN1. YURiKA『 Le zoo 』

曲名 Le zoo
歌手YURiKA
作詞唐沢美帆
作曲神前暁
編曲神前暁

初代エンディング曲です。レゴシの視点でハルを想う、近づきすぎると壊れてしまいそうな関係におびえながらも、もっと近づきたい、そんな思いを感じる慈愛に満ちた楽曲です。種族を超えた愛の形を描くビースターズらしい、逆境にあるからこその力強い想いをさわやかに歌った名曲となっています。

 

EN2. YURiKA『 眠れる本能 』

曲名 眠れる本能
歌手YURiKA
作詞唐沢美帆
作曲広川恵一
編曲広川恵一

2代目エンディング曲です。初代ENとは対照的に、肉食獣目線で草食獣を想う狂気と本能の在り方を歌った楽曲。愛ゆえに食すことこそが正しい関係でありながらその本能に抗おうと、それでもなんども過ってしまう強い思考を歌った、恐ろしさや寂しさを感じる名曲です。

 

EN3. YURiKA『 マーブル 』

曲名 マーブル
歌手YURiKA
作詞唐沢美帆
作曲高橋邦幸
編曲高橋邦幸

3代目エンディング曲です。小さな頃は 同じだった 夢の背丈も 声のトーンも いつからだろう まるで違うものになった…という歌いだしの曲です。

 

EN4. YURiKA『 月に浮かぶ物語 』

&feature=emb_title

曲名 月に浮かぶ物語
歌手YURiKA
作詞唐沢美帆
作曲神前暁
編曲広川恵一

3代目エンディング曲です。草食獣でか弱い存在であるハル目線で、どうにもならない種族間の関係を物語のように語り歌った楽曲。それぞれ体格も本能も違う様々な種族の中でも、自分の弱さを気に病むハルの達観してるようで悲しみに満ちた生き方を表現した名曲です。

 

IN1. Chica『 Mary Stories 』

曲名 Mary Stories
歌手Chica
作詞唐沢美帆
作曲神前暁
編曲神前暁

挿入曲です。1話で使用されたお洒落なピアノジャズの洋楽。種族の違いがあっても決して離れないでくださいという少女の想いを歌った、作品コンセプトを連想させる内容になっています。

 

IN2. Chica『 A Tale of Moon 』

曲名 A Tale of Moon
歌手Chica
作詞唐沢美帆
作曲神前暁
編曲神前暁

挿入曲です。3話・5話・10話で使用された静かな楽曲。月夜に感じる切なさと甘さを歌った、深夜の寂し気なひと時と空想の温もりを感じさせる名曲です。

 

IN3. Pyotr『 The Sleeping Beauty -panorama- 』

&feature=emb_title

作曲 Tchaikovsky

挿入曲です。チャイコフスキー・眠れる森の美女よりパノラマ。有名なバレエ音楽ですが、そのまま12話の挿入歌として使用されました。

 

2期

※オープニング(OP)曲・ エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

OP1.YOASOBI『 怪物 』

曲名 怪物
歌手YOASOBI
作詞Ayase
作曲Ayase
編曲Ayase

初代オープニング曲です。原作者の板垣巴留による完全書き下ろしオリジナル小説「自分の胸に自分の耳を押し当てて」をもとに制作。疾走感とともにダークさを纏った本作は、「BEASTARS」の世界観を色濃く描きつつ、YOASOBIとしても新たな一面を魅せる楽曲となっています。

 

EN1. YOASOBI『 優しい彗星 』

曲名 優しい彗星
歌手YOASOBI
作詞Ayase
作曲Ayase
編曲Ayase

初代エンディング曲です。原作者の板垣巴留による完全書き下ろしオリジナル小説「自分の胸に自分の耳を押し当てて」をもとに制作。YURiKAさんが舞台装飾や衣装を手掛け、ひとつのステージを作り上げていくストーリー仕立ての映像。TVアニメ『BEASTARS』の世界観ともリンクする内容となっています。

まとめ

『 BEASTARS 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

記事の要約

  • 『BEASTARS』は動物社会を描く学園ドラマで、シビアな世界観が特徴。
  • OP「Wild Side」はジャズ×ポップスの独自性が光り、ED「Le zoo」は種族を超えた愛を描きます。
  • YOASOBIの「怪物」は世界観と融合した疾走感ある楽曲です。
  • 挿入歌も物語を補完する感動的な名曲揃いです。