【 ビックリマン 2000 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 10 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ビックリマン2000 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ビックリマン 2000 』とは

ビックリマン2000_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)1999年11月01日2001年02月26日18:30 – 19:00
天使対悪魔の戦争が遥か昔の出来事となった世界。数々の「ゾーン」が点在する聖魔和合界と呼ばれるその世界では天使属と悪魔属が共に暮らす平和な時代となっていた。だがある時、世界を滅亡させうる「混沌」を封じ込めていた聖蓋が外れ、その邪悪なエネルギーが世界を満ち溢れるようになってしまった。聖魔和合界の長スーパーゼウスも聖魔和合界の首都「天城京」と共に「混沌」に呑み込まれて肉体を失い、魂だけの状態「Z化」を起こして力を失ってしまった。「混沌」によって天使属は呑み込まれ、悪魔属は凶暴化して我を失い、世界は滅亡の危機に陥っていた。(TVアニメ動画『ビックリマン2000』のwikipedia・公式サイト等参照)
:ロウきゅーぶ!SS
[hello]

『 ビックリマン 2000 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 松崎しげる『 さぁ行こう! 』

公開日 : 2016/09/17 総再生回数 : 73238 回

曲名 さぁ行こう!
歌手松崎しげる
作詞吉川兆二
作曲岩崎元是
編曲岩崎元是

初代オープニング曲です。羽ばたけ高く 力を込めて 駆け抜けろ 世界の扉を開いて …という歌いだしの曲です。シンプルだが力強い歌詞に松崎しげるのソウルフルな歌声が合わされば、もう最強です。

 

OP2. COA『 戦使達の翼 』

公開日 : 2012/03/03 総再生回数 : 278450 回

曲名 戦使達の翼
歌手COA
作詞高取ヒデアキ
作曲高取ヒデアキ
編曲籠島裕昌

2代目オープニング曲です。某戦隊もののオープニングを歌っていた方のユニットです。久しぶりぐらいに聴いたけどこんなかっこいい曲だったのかと感じます。思い出と名曲は色褪せないです。

エンディング曲

ED1. バカラ讃え隊『 バカラのマーチ 』

公開日 : 2016/12/28 総再生回数 : 48503 回

曲名 バカラのマーチ
歌手バカラ讃え隊
作詞吉川兆二
作曲岩崎元是
編曲岩崎元是

初代エンディング曲です。歌詞はおバカなんだけど、メロディーラインが妙に格調高く、スッと頭に入ってくる神曲です。

 

ED2. 堀江美都子『 僕らの宝箱 』

公開日 : 2021/01/25 総再生回数 : 5889 回

曲名 僕らの宝箱
歌手堀江美都子
作詞まつざきゆうこ
作曲松本俊明
編曲岩崎元是

2代目エンディング曲です。青い空に 浮かぶ雲 キミは覚えているだろうか 僕らの胸の宝箱 大人になっても 忘れないよ ペダルをこぐたび スピードあげて 夢さがそう キミと僕との間に…という歌いだしの曲です。

 

EDスポット放映. 松崎しげる『 さぁ行こう! 』

公開日 : 2016/09/17 総再生回数 : 73238 回

曲名 さぁ行こう!
歌手松崎しげる
作詞吉川兆二
作曲岩崎元是
編曲岩崎元是

挿入曲です。OP初代エンディング曲です。

 

EDスポット放映. 入絵加奈子『 ダンディーラー哀のテーマ 』

公開日 : 2013/08/12 総再生回数 : 64180 回

曲名 ダンディーラー哀のテーマ
歌手入絵加奈子
作詞藤田伸三
作曲渡部チェル
編曲

挿入曲です。元々は第32話でバカラと出会う前のダンディーラーがバーで歌った歌です。第53話でも使用されました。

 

EDスポット放映. 岩坪理江『 バカラのマーチ 』

公開日 : 2011/10/15 総再生回数 : 16236 回

曲名 バカラのマーチ
歌手岩坪理江
作詞吉川兆二岩坪理江
作曲岩崎元是
編曲岩崎元是

挿入曲です。総集編である第53話ではバカラたちの回想パート「それゆけ! バカラ軍団」のBGMとして、3番を使用されました。

 

ED最終回に放映. 冨永みーなら『 バカラのマーチ 』

公開日 : 2021/11/24 総再生回数 : 25435 回

曲名 バカラのマーチ
歌手冨永みーな田上香織鈴木真仁トニーヒロタ入江雅人松本美和入絵加奈子八十田勇一近藤孝行仲尾あづさ長谷部高史泉尚摯小林由美子鮭延未可木村亜希子岩坪理江
作詞吉川兆二
作曲岩崎元是
編曲岩崎元是

挿入曲です。最終回では天使と悪魔たちが自分の名前を歌詞にして歌う合唱を披露されました。

挿入曲

IN. 松崎しげる『 アイアム愛の天使 』

公開日 : 2017/04/08 総再生回数 : 6856 回

曲名 アイアム愛の天使
歌手松崎しげる
作詞志茂文彦
作曲渡部チェル
編曲渡部チェル

挿入曲です。初代OP曲を歌う、松崎しげるさんの楽曲です。

 

IN. 松崎しげる『 アイアム悪の戦士 』

公開日 : 2021/08/25 総再生回数 : 5115 回

曲名 アイアム悪の戦士
歌手松崎しげる
作詞志茂文彦
作曲渡部チェル
編曲渡部チェル

挿入曲です。初代OP曲を歌う、松崎しげるさんの楽曲です。

 

『 ビックリマン 2000 』人気曲ランキング

ビックリマン2000_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位COA「 戦使達の翼 」
2位松崎しげる「 さぁ行こう! 」
3位松崎しげる「 さぁ行こう! 」
4位入絵加奈子「 ダンディーラー哀のテーマ 」
5位バカラ讃え隊「 バカラのマーチ 」
6位冨永みーなら「 バカラのマーチ 」
7位岩坪理江「 バカラのマーチ 」
8位松崎しげる「 アイアム愛の天使 」
9位堀江美都子「 僕らの宝箱 」
10位松崎しげる「 アイアム悪の戦士 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ビックリマン2000 主題歌 」 に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 ビックリマン2000 』の歴代主題歌を一覧形式で紹介。
  • 松崎しげる、COAらによるパワフルな楽曲が印象的。
  • エンディング曲はユーモアや感動に富んだ構成が特徴。
  • 「戦使達の翼」や「バカラのマーチ」は今も根強い人気。

次におすすめ!「 ビックリマン 」に関する記事