【 BLOOD+ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 11 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 BLOOD+ 』はTVアニメ全体を通して、世界観・作画・音楽の評価が高い作品です。家族愛、友情、種族問題、実際に存在している戦争の問題などもストーリーに含まれていたりと、ただの吸血鬼モノでは終わらない深いテーマが描かれているが特徴です。

 

そこで今回は『 BLOOD+ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 BLOOD+ 』とは

BLOOD+_主題歌_画像_1

『BLOOD+』(ブラッドプラス)は、Production I.G制作のアニメ作品。2005年10月8日から2006年9月23日(一部地域は9月30日)まで毎日放送・TBS系列で放送された。

主人公の音無小夜は沖縄に住む普通の女子高生。学校を襲った怪物「翼手」との遭遇をきっかけに自分が150年以上前から生きる不老不死の存在「翼手の女王」であることを思い出し、全ての翼手を殲滅させるために戦う物語である。

アニメ『 BLOOD+ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 4 曲あります。

OP1. 高橋瞳『 青空のナミダ 』

曲名 青空のナミダ
歌手高橋瞳
作詞高橋瞳

渡辺なつみ

作曲田中秀典
編曲安原兵衛

初代オープニング曲です。1回聞いただけでとても心に残る、迫力ある曲です。曲もカッコいいし、歌詞もとても良い。まさに人間関係そのものが書かれていて、励まされている感じがします。

 

OP2. HYDE『 SEASON’S CALL 』

曲名 SEASON’S CALL
歌手hyde
作詞hyde
作曲KAZ
編曲hyde

KAZ

2代目オープニング曲です。ロック色が強かった最近のHYDEさんですが、今回はKAZさんとの共作で素晴らしい曲に仕上がっています。体の中をスゥー・・・と通り抜ける清涼飲料水のような。爽やかかつ神秘的なメロディーで本当に何回聴いても飽きません。

 

OP3. UVERworld『 Colors of the Heart 』

曲名 Colors of the Heart
歌手UVERworld
作詞TAKUYA∞

Alice ice

作曲TAKUYA∞
編曲UVERworld

平出悟

3代目オープニング曲です。UVERが歌うアニメタイアップ曲の中では未だにこれが断トツの出来だと思っています。 サビがとても聞きやすく1度聞くと頭から離れないです。

 

OP4. ジン『 雷音 』

曲名 雷音
歌手ジン
作詞ジン
作曲ジン
編曲ジン

4代目オープニング曲です。「雷音」における詩の響きと言葉遊び。その意味を問うよりも感じてほしい。ジンはまさに彼らにしかできない表現をもっています。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 4 曲あります。

EN1. 元ちとせ『 語り継ぐこと 』

曲名 語り継ぐこと
歌手元ちとせ
作詞HUSSY_R
作曲田鹿祐一
編曲常田真太郎

初代エンディング曲です。元ちとせさんの歌の詞や曲の世界観はガイヤの生命力を感じます。長い歴史に磨かれた、ルーツに根を張ったものゆえに、内面からの自信が強く感じられて、とても心に響きます。癒し系であり、語り部でもありますが、やはり、霊媒的なところが、ちとせさんの大きな特長だと思います。

 

EN2. 中島美嘉『 CRY NO MORE 』

曲名 CRY NO MORE
歌手中島美嘉
作詞康珍化
作曲Lensei
編曲河野伸

2代目エンディング曲です。これまでの中島さんとは少し違った印象を受けました。バラードは今までもたくさんありますがまた少し違った感じがします。同じ曲調の繰り返しですぐに飽きる方もいるかもしれませんがすぐに曲に溶けこんで心に染みる部分でもあります。

 

EN3. アンジェラ・アキ『 This Love 』

曲名 This Love
歌手アンジェラ・アキ
作詞アンジェラ・アキ
作曲アンジェラ・アキ
編曲松岡モトキ

アンジェラ・アキ

3代目エンディング曲です。物の”Love”songになってます!。恋人、家族、自分に対する愛情とそれによって得られるものを伸びやかで力強い声と優しく芯のあるピアノで歌い上げているこの曲は、忘れていた自分の中の愛の力を呼び起こしてくれそうな感じです。

 

EN4. K『 Brand New Map 』

曲名 Brand New Map
歌手K
作詞立田野純
作曲和田昌哉
編曲中村仁

和田昌哉

4代目エンディング曲です。さわやかさの中にも青春の切なさと優しさを覗かせていて、聴いていてここちのよい曲です。韓流に甘えることなく、コツコツとJ-POPシンガーとして努力しています。

 

BLOOD-C編 (2011年)

※『BLOOD-C』(ブラッド シー)は、Production I.G制作の日本のアニメ作品。2011年7月から9月にMBSほかにて全12話のテレビアニメが放送された。2012年にはアニメーション映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』が公開された。2017年に実写映画化もされた。

OP1. DUSTZ『 spiral 』

曲名 spiral
歌手DUSTZ
作詞DUSTZ
作曲DUSTZ

BOND

L!TH!UM

編曲BOND

L!TH!UM

代オープニング曲です 。バックの女性のコーラスが透き通るような緊迫感を生んでいて、何度聞いても思わず音に集中してしまいます。さらに注目すべきは歌詞でしょう!歌詞を見る前は何となく中二病的なかっこいい詩なんだろうと思っていたのですが、絶望にあふれた不条理な世界に対して、精一杯怒り、嘆き、叫んでいる曲なんです。

 

EN1. 水樹奈々『 純潔パラドックス 』

曲名 純潔パラドックス
歌手水樹奈々
作詞水樹奈々
作曲吉木絵里子
編曲陶山隼

String Arrange 前嶋康明

初代エンディング曲です。歌声といい、メロディーといい、またまたとてつもない作品を出してくれました!!今回は和をモチーフにした曲でPVも能と狂言がメインで奈々様も和を基調とした衣装でとても美しかったです!。

 

 映画 1. 水樹奈々 『 METRO BAROQUE 』

曲名 METRO BAROQUE
歌手水樹奈々
作詞水樹奈々
作曲やしきん
編曲中山真斗

映画主題歌です。『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』のタイトルで2012年6月2日に公開されました。EDを担当した水樹奈々さんが担当しました。

 

アニメ『 BLOOD+ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 高橋瞳 青空のナミダ OP1 236604
2 元ちとせ 語り継ぐこと ED1 107837
3 UVERworld Colors of the Heart OP 98086
4 アンジェラ・アキ This Love ED3 52788
5 ジン 雷音 OP4 45693
6 hyde SEASON’S CALL OP2 26506
7 中島美嘉 CRY NO MORE ED 13989
8 K Brand New Map ED4 13556
『 BLOOD+ 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 BLOOD+ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

記事の要約

  • 『BLOOD+』は深いテーマと音楽で高評価のアニメ作品。
  • 主題歌は全8曲で、高橋瞳、HYDE、UVERworldらが担当。
  • エンディング曲は元ちとせ、中島美嘉、アンジェラ・アキらが参加。
  • 人気曲ランキングでは「青空のナミダ」がトップ。
  • 楽曲はアニメの世界観にマッチし、多くのファンに支持される。