【 武装錬金 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 武装錬金 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 武装錬金 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 2006年10月05日 | – | 2007年03月29日 | 木 | 01:00 – 01:30 |
私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込んでいくことになる。 (TVアニメ動画『武装錬金』のwikipedia・公式サイト等参照)
バトルジャンプ熱いツンデレボーイミーツガール
[hello]
『 武装錬金 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 福山芳樹『 真赤な誓い 』
公開日 : 2016/02/20 総再生回数 : 4197180 回
曲名 | 真赤な誓い |
---|---|
歌手 | 福山芳樹 |
作詞 | 福山恭子 |
作曲 | 福山芳樹 |
編曲 | 福山芳樹 |
初代オープニング曲です。熱く激しく勇気をくれる楽曲です。アニメのストーリーともマッチしており、 敵とはただ叩き潰す相手ではなく、手をとりあい、許し理解しあう相手でもあると寛容性に大事さも教えてくれます。疲れた時にこの一曲とおすすめの曲です。
エンディング曲
ED1. 樹海『 ホシアカリ 』
公開日 : 2019/09/09 総再生回数 : 5456 回
曲名 | ホシアカリ |
---|---|
歌手 | 樹海 |
作詞 | 渡辺愛未 |
作曲 | 出羽良彰 |
編曲 | 出羽良彰渡辺善太郎 |
初代エンディング曲です。斗貴子を歌った曲で、甘く切ない歌詞と楽曲が心に響きます。片想いをしている方にオススメの1曲です。
ED2. 加々美亜矢『 愛しき世界 』
公開日 : 2017/12/25 総再生回数 : 353 回
曲名 | 愛しき世界 |
---|---|
歌手 | 加々美亜矢 |
作詞 | 加々美亜矢 |
作曲 | 澤口和彦 |
編曲 | 澤口和彦 |
2代目エンディング曲です。人気キャラでもあるパピヨンを歌った曲。単にそういうテーマだけでなく、曲想も初代エンディングの『ホシアカリ』とは180°転換された楽曲です。
挿入曲
IN1. 福山芳樹『 キミがくれるPOWER 』
歌 – 福山芳樹
挿入曲です。りったけの闘志と 核鉄にこめて 叫ぶぜ 武装錬金! マジヤバイときも…とうう歌い出しの曲です。本作品のことを歌った曲です。
IN2. 平野綾『 Sugar Love 』
歌 – 平野綾
挿入曲です。 Shall we,Shall we honey Sugar Love プティ・プティという歌い出しの曲です。
IN3. 福山潤『 青春の達人 』
歌 – 福山潤
挿入曲です。あの光る風は 青春のオンザロードだぜ 流れてゆく 明日の方へ オレたち今導く…という歌い出しの曲です。
『 武装錬金 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
福山芳樹「 真赤な誓い 」 | |
樹海「 ホシアカリ 」 | |
加々美亜矢「 愛しき世界 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 武装錬金 主題歌 」 に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『武装錬金』の主題歌・挿入歌を一覧で紹介
- 福山芳樹の「真赤な誓い」は特に圧倒的人気
- キャラの心情や物語を反映した歌詞が魅力
- OP・EDともに作品の世界観を強く演出
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません