【 ブザービーター 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 BUZZER BEATER ブザー・ビーター 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 BUZZER BEATER ブザー・ビーター 』とは

ブザービーター_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
日本テレビ(NTV)2007年07月04日2007年09月26日00:56 – 01:26
バスケットマンガの金字塔『SLAMDUNK』を生み出した井上雄彦が描くSFバスケットマンガのアニメ化作品。2007年に日本テレビ系列で放映された本作は、2005年にWOWOWにて放映されたテレビシリーズの続編にあたる。 2XXX年、地球人は宇宙にまでその生活圏を広げており、異星人と交流する時代に突入していた。そして、地球生まれの競技・バスケットボールは、“宇宙リーグ"が開催されるほど、文字通り宇宙規模で人気を誇るスポーツとなっている。しかし、そこで活躍しているのは身体能力に優れる異星人たち。この状況を憂う老人・ヨシムネは、地球人最強チームを作り、“宇宙リーグ"に参戦する計画を立てた。そのスカウトの目にとまった14歳の少年・ヒデヨシを中心とする地球チームが最高峰のリーグ“大宇宙リーグ"昇格を目指す戦いが、前シリーズに引き続き描かれている。(TVアニメ動画『BUZZER BEATER ブザー・ビーター』のwikipedia・公式サイト等参照)
トムス・エンタテインメント漫画原作
[hello]

『 BUZZER BEATER 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. (インストゥルメンタル)『 ヒデヨシのテーマ"SC" 』

公開日 : 2018-09-25 総再生回数 : 4870 回

曲名 ヒデヨシのテーマ"SC"
歌手(インストゥルメンタル)
作詞なし
作曲亀山耕一郎
編曲亀山耕一郎

初代オープニング曲です。インストゥルメンタルながらも、ヒデヨシの熱血かつスピード感のあるプレイを想起させるダイナミックな楽曲です。エレキギターとリズムセクションの構成がバスケットの激しい攻防を彷彿とさせ、アニメの世界観に力強さと迫力を与えています。派手すぎない中にも芯のあるサウンドで、物語の導入部にふさわしい一曲です。

 

エンディング曲

EN1. Every Little Thing『 鮮やかなもの(Acoustic Version) 』

歌-Every Little Thing

初代エンディング曲です。アコースティックアレンジによる優しい音の広がりが、激しい試合後の余韻をしっとりと包み込みます。伊藤一朗のギターが紡ぐメロディと持田香織の透明感ある歌声が、登場人物たちの繊細な心情に寄り添うような印象を与えます。歌詞は葛藤や成長を象徴しており、日常の中にも大切な瞬間があることを気づかせてくれる楽曲です。

 

ED2. Pay money To my Pain『 HOME 』

公開日 : 2017-11-22 総再生回数 : 413211 回

曲名 HOME
歌手Pay money To my Pain
作詞K
作曲Pay money To my Pain
編曲Pay money To my Pain

2代目エンディング曲です。英語詞とエモーショナルなロックサウンドが融合した重厚なナンバーです。楽曲全体からあふれる切なさと激情が、キャラクターたちの葛藤や孤独と強く共鳴します。とくにボーカルKの力強くも儚い歌声が心を揺さぶり、アニメの世界観をよりドラマティックに印象付けてくれる一曲です。

ドラマ主題歌

※『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』は、2009年7月13日から9月21日まで、フジテレビ系の「月9」枠で放送されたテレビドラマ。主演は山下智久 (当時NEWS)。

 

DS1. B’z『 イチブトゼンブ』

ドラマ主題歌です。ポップなイチブ、ハードなDIVE、軽快なナショナル ホリデーです。 ひたすらリピートで流して日々のモチベーションを上げていけるような曲です。

 

『 BUZZER BEATER 』人気曲ランキング

ブザービーター_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Pay money To my Pain「 HOME 」
2位(インストゥルメンタル)「 ヒデヨシのテーマ"SC" 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ブザービーター 主題歌 」に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 ブザービーター 』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
  • 宇宙規模のバスケアニメにふさわしい多彩な音楽陣が参加。
  • インストゥルメンタルの主題歌も作品世界と高い親和性。
  • 特に「HOME」は感情に訴えるエンディング曲として高評価。