【 直球表題ロボットアニメ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 直球表題ロボットアニメ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 直球表題ロボットアニメ 』とは

直球表題ロボットアニメ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
TOKYO MX(MX)2013年02月06日2013年04月24日 (12話)01:30 – 01:45
NOTTV2013年05月07日 (13話)

機動世紀8013年。

人類は既に滅亡から70世紀以上経過しており、その世界はかつて人類が残した軍事用ロボットが独自の進化を遂げていた。

ロボット達はヨーロッパを制圧した「リベリオン連邦」とアジアを拠点にする「シン公国」の二手に別れ、いつ終わるともわからない戦いを繰り広げていた。

この戦いを終わらせるべく、3体の非戦闘用ロボットがかつて人間が持っていた「笑い」を調査する。(TVアニメ動画『直球表題ロボットアニメ』のwikipedia・公式サイト等参照)

ZAQロボットギャグショートアニメコミカル:gdgd妖精s
[hello]

『 直球表題ロボットアニメ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1(1). コンフィチュール企画『 Break the war 』


公開日 : 2017/04/06 総再生回数 : 4392 回

曲名 Break the war
歌手コンフィチュール企画
作詞鋼兵
作曲鋼兵
編曲鋼兵

オープニング曲です。 鋼兵による作詞・作曲・編曲で、力強いメロディと疾走感のあるサウンドが特徴です。ロボットアニメらしい緊張感と熱量を持ち、戦闘シーンや物語の緊迫感を引き立てます。ボーカルのハリとサビでの高揚感が印象的で、聴くたびに気持ちが引き締まる楽曲です。

 

OP2(2). コンフィチュール企画『 Break the war 』

公開日 : 2017/04/06 総再生回数 : 4392 回

曲名 Break the war
歌手コンフィチュール企画
作詞鋼兵
作曲鋼兵
編曲鋼兵

後期オープニング曲です。 楽曲自体はOP1と同じですが、映像演出やシーン構成が変わり、物語後半の展開に合わせてより重厚感が増しています。映像とのシンクロによって、歌詞の意味や楽曲の持つ緊張感がさらに際立ちます。

 

エンディング曲

ED1(戸惑い). ZAQ『 自由という理由 』


公開日 : 2020/09/17 総再生回数 : 8780 回

曲名 自由という理由
歌手ZAQ
作詞ZAQ
作曲ZAQ
編曲ZAQ

エンディング曲です。 ZAQらしいメロディアスなフレーズと力強い歌声が響く一曲です。タイトル通り、自由を求める心情をストレートに表現しており、切なさと希望が同居する独特の空気感があります。映像演出と相まって、視聴後の余韻を深めてくれる楽曲です。

 

ED2(発覚). ZAQ『 自由という理由 』

公開日 : 2020/09/17 総再生回数 : 8780 回

曲名 自由という理由
歌手ZAQ
作詞ZAQ
作曲ZAQ
編曲ZAQ

後期エンディング曲です。 ED1と同曲ですが、使用されるシーンや映像が変化し、物語の核心に迫る緊張感を強調しています。歌詞が持つ「解放」や「選択」のニュアンスが、ストーリーの展開とリンクして心に残ります。

 

ED3(終結の園). ZAQ『 自由という理由 』

公開日 : 2020/09/17 総再生回数 : 8780 回

曲名 自由という理由
歌手ZAQ
作詞ZAQ
作曲ZAQ
編曲ZAQ

最終回エンディング曲です。 最終話らしく、映像演出や間の取り方が感動を最大限に引き出します。同じ曲でありながら、物語を見届けた後に聴くと、歌詞の一節一節がまるで異なる意味を持つように感じられます。まさに作品の締めくくりにふさわしい一曲です。

 

『 直球表題ロボットアニメ 』人気曲ランキング

直球表題ロボットアニメ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位ZAQ「 自由という理由 」
2位ZAQ「 自由という理由 」
3位ZAQ「 自由という理由 」
4位コンフィチュール企画「 Break the war 」
5位コンフィチュール企画「 Break the war 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 直球表題ロボットアニメ 主題歌 」に関して、

公式配信情報や音楽データベース、各種動画サイトの再生数などをもとに調査しました。

 

記事の要約

  • 「 直球表題ロボットアニメ 」の歴代主題歌を一覧で紹介。
  • OP・EDともに少数精鋭で構成された印象的なラインナップ。
  • ZAQによる「自由という理由」がED全バージョンを通して高評価。
  • コンフィチュール企画の「Break the war」は作品の世界観を象徴する楽曲。

ZAQ

Posted by アニソン管理人