【 超魔神英雄伝ワタル 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 超魔神英雄伝ワタル 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 超魔神英雄伝ワタル 』とは

超魔神英雄伝ワタル_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)1997年10月02日1998年09月24日18:00 – 18:30
創界山でのドアクダーとの戦いからしばらくたったある日…魔界の手の者によってワタルは「良き心」を奪われ、正義の心と救世主としての記憶を失ってしまう。 人間界へとやってきたヒミコとシバラクによって記憶は取り戻すものの、良き心は無くなったままだった。良き心を取り戻し、そして再度危機に見舞われた創界山を救うため、救世主ワタルのいま一度の戦いが始まるのだった。(TVアニメ動画『超魔神英雄伝ワタル』のwikipedia・公式サイト等参照)
サンライズ小学生
[hello]

『 超魔神英雄伝ワタル 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 三重野瞳『 ひとつのハートで 』


公開日 : 2007/12/06 総再生回数 : 1221794 回

曲名 ひとつのハートで
歌手三重野瞳
作詞康珍化
作曲立花瞳
編曲萩田光雄

初代オープニング曲です。冒険と友情をテーマにした本作の世界観を見事に表現した楽曲です。伸びやかな歌声と明るいメロディが印象的で、主人公の前向きな姿勢や仲間との絆が伝わってきます。作詞には名手・康珍化を起用し、アニメのはじまりを華やかに彩る一曲となっています。

 

OP2. 三重野瞳『 POWER OF DREAM 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 17297 回

曲名 POWER OF DREAM
歌手三重野瞳
作詞谷脇仁美
作曲谷脇仁美
編曲立花瞳

2代目オープニング曲です。ドリームをキーワードに据えたポジティブなメッセージソングであり、夢を諦めずに突き進む少年の姿が重なります。同じく三重野瞳が担当しながら、1期とはまた異なる力強さと繊細さを感じさせる一曲です。

 

エンディング曲

ED1. 三重野瞳『 BOYS BE AMBITIOUS 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 17188 回

曲名 BOYS BE AMBITIOUS
歌手三重野瞳
作詞康珍化
作曲立花瞳
編曲萩田光雄

初代エンディング曲です。明快なタイトルが示すように、努力と希望をテーマに据えた青春応援ソングです。アップテンポながらも温かみのあるメロディで、物語をしめくくる余韻をしっかりと残してくれます。アニメの余韻を感じさせつつも、次回への期待感を抱かせてくれる楽曲です。

 

ED2. 三重野瞳『 がんばって 』


公開日 : 2020/08/18 総再生回数 : 4590 回

曲名 がんばって
歌手三重野瞳
作詞康珍化
作曲立花瞳
編曲萩田光雄

2代目エンディング曲です。タイトル通り、聴く人の背中を優しく押してくれるようなメッセージ性の強いバラードです。前向きな歌詞と穏やかなアレンジが、視聴後の感情をやさしく包み込むように響きます。シンプルな構成ながらも心に残る一曲です。

 

『 超魔神英雄伝ワタル 』人気曲ランキング

超魔神英雄伝ワタル_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位三重野瞳「 ひとつのハートで 」
2位三重野瞳「 POWER OF DREAM 」
3位三重野瞳「 BOYS BE AMBITIOUS 」
4位三重野瞳「 がんばって 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 超魔神英雄伝ワタル 』まとめ

「 超魔神英雄伝ワタル 主題歌 」に関して、

 

News記事、動画再生数、ファンの声をもとに総合的に評価しました。

 

記事の要約

  • 「 超魔神英雄伝ワタル 」の全OP・ED主題歌を網羅。
  • 全楽曲を三重野瞳が担当しており、統一感のある構成。
  • 主題歌はすべて作品の世界観やメッセージ性と密接にリンク。
  • 特に「ひとつのハートで」は再生数・人気ともにトップ。

次におすすめ!「 魔神英雄伝ワタル 」に関する記事