【 超音戦士ボーグマン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 超音戦士ボーグマン 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 超音戦士ボーグマン 』とは

超音戦士ボーグマン_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
日本テレビ(NTV)1988年04月13日1988年12月21日17:00 – 17:30
葦プロが製作したサイボーグ変身ヒーローもの。同社の作画を中心に活躍してきたアニメーターきくちみちたかのキャラクターデザインが話題に。人工都市メガロシティで進む新種のサイボーグ研究=バイオテックシステム。だが研究者のひとりギルバートは世界征服の野望から犯罪集団ギルを組織した。ギルの妖魔軍団に対抗するため天才美人科学者メモリーは、若者・響リョウたちをもとにバイオテックシステムの結晶である戦士ボーグマンを誕生させた。(TVアニメ動画『超音戦士ボーグマン』のwikipedia・公式サイト等参照)
[]
[hello]

『 超音戦士ボーグマン 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. EARTHSHAKER『 DON’T LOOK BACK 』


公開日 : 2015/03/06 総再生回数 : 193941 回

曲名 DON’T LOOK BACK
歌手EARTHSHAKER
作詞西田昌史
作曲石原慎一郎
編曲EARTHSHAKER

初代オープニング曲です。疾走感あふれるギターサウンドとハードロック調の構成が印象的です。未来に向かって突き進む主人公たちの熱い想いを音楽で表現しており、作品の世界観と強くリンクしています。

 

OP2. HIPS『 夜をぶっとばせ! 』

公開日 : 2012/04/11 総再生回数 : 84733 回

曲名 夜をぶっとばせ!
歌手HIPS
作詞柴山俊之
作曲Marcy
編曲Marcy

2代目オープニング曲です。リズミカルなポップロックナンバーで、夜の街を駆け抜けるような爽快感があります。サウンドの明快さとアニメのテンションがマッチした名曲です。

 

エンディング曲

ED1. EARTHSHAKER『 FOREVER 』


公開日 : 2018/02/23 総再生回数 : 8581 回

曲名 FOREVER
歌手EARTHSHAKER
作詞西田昌史
作曲永川敏郎
編曲EARTHSHAKER

初代エンディング曲です。バラード調の楽曲で、別れと希望をテーマにした感動的なエンディングにふさわしい一曲です。

 

ED2. HIPS『 Tender 』


公開日 : 2013/05/25 総再生回数 : 59329 回

曲名 Tender
歌手HIPS
作詞寺田恵子
作曲Marcy
編曲西村麻聡

2代目エンディング曲です。柔らかく優しいメロディが特徴で、物語の余韻を心地よく包み込む楽曲です。

 

挿入曲

IN. 山寺宏一『 ボーグ・ゲット・オン 』


公開日 : 2022/01/17 総再生回数 : 364 回

曲名 ボーグ・ゲット・オン
歌手山寺宏一
作詞水谷啓二
作曲工藤崇
編曲飛澤宏元

挿入曲です。力強いパフォーマンスが際立つ挿入歌で、アクションシーンをさらに盛り上げる一曲です。山寺宏一の多才さを感じられます。

 

『 超音戦士ボーグマン 』人気曲ランキング

超音戦士ボーグマン_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位EARTHSHAKER「 DON’T LOOK BACK 」
2位HIPS「 夜をぶっとばせ! 」
3位HIPS「 Tender 」
4位EARTHSHAKER「 FOREVER 」
5位山寺宏一「 ボーグ・ゲット・オン 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 超音戦士ボーグマン 主題歌 」に関して、

 

ネット上の情報や視聴データをもとに調査しました。

 

記事の要約

  • 『超音戦士ボーグマン』の歴代主題歌を網羅的に紹介
  • ロック色の強い主題歌で作品の世界観を補強
  • EARTHSHAKERの楽曲はファン評価も高く名曲揃い
  • サウンドと映像演出のシンクロ率が高い構成