【 D.C.ダカーポ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 22 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 D.C.ダカーポ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 D.C.ダカーポ 』とは

D.C.ダカーポ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ神奈川(TVK)2003年07月06日2003年12月28日00:45 – 01:15

7年前から1年中枯れない桜が咲いているという不思議な島「初音島」。

主人公朝倉純一はそんな初音島の風見学園付属に通う3年生。彼には不思議な力があった。一つは「何も無いところから和菓子を生み出す力」、もう一つは「他人の夢を強制的に見せられる力」。

そんな彼が卒業間近に見せられた夢の中の幼馴染、目覚ましにやってきた同居中の義理の妹、「かったるい」とつぶやきながら通う学園で出会うクラスメイト・先輩・後輩の女の子達。そんなヒロインたちとはじまる「ちょっとこそばゆい」恋愛の物語である。(TVアニメ動画『D.C.ダカーポ』のwikipedia・公式サイト等参照)

恋愛18禁ゲーム原作学園ハーレム
[hello]

『 D.C.~ダ・カーポ~ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. yozuca*『 サクラサクミライコイユメ 』


公開日 : 2008-02-13 総再生回数 : 101373 回

曲名 サクラサクミライコイユメ
歌手yozuca*
作詞tororo
作曲tororo
編曲Angel Note

初代オープニング曲です。タイトルに“サクラ”と“未来”“恋”というキーワードが入っており、まさに『D.C.〜ダ・カーポ〜』の象徴的な楽曲です。作詞作曲を手がけたtororo氏は原作ゲームのプロデューサーでもあり、作品世界に寄り添った詞と旋律が高い親和性を生み出しています。編曲のAngel Noteによる幻想的なサウンドが、初音島の1年中桜が咲くという幻想的な世界観を見事に再現しています。イントロの澄んだメロディから始まり、サビでは一気に感情が高ぶる展開が特徴的です。

 

OP最終回に放映. CooRie『 存在 』


公開日 : 2009-04-12 総再生回数 : 95058 回

曲名 存在
歌手CooRie
作詞rino
作曲長田直之
編曲長田直之

印象的な最終回の歌として使用されました。rinoが歌うこの楽曲は、切なさと希望を同時に感じさせるバラードで、最終話付近の重要な場面に挿入されることで感動が増幅されました。ストリングスを多用した編曲と、rinoの抑えたボーカルが相まって、物語のテーマである“過去と未来”“夢と現実”を象徴する一曲となっています。

 

エンディング曲

ED第1話のみ放映. yozuca*『 サクラサクミライコイユメ 』


公開日 : 2011-05-29 総再生回数 : 440277 回

曲名 サクラサクミライコイユメ
歌手yozuca*
作詞tororo
作曲tororo
編曲Angel Note

1話のみの初代エンディング曲です

 

ED1. CooRie『 未来へのMelody 』


公開日 : 2015-12-28 総再生回数 : 50264 回

曲名 未来へのMelody
歌手CooRie
作詞rino
作曲長田直之
編曲長田直之

初代エンディング曲です。rinoによる作詞・作曲は、物語の繊細な感情を丁寧に表現しており、ヒロインたちとの日常や恋愛模様に寄り添うような優しい旋律が印象的です。タイトル通り、未来に向かって歩み出す主人公たちの姿を思わせる前向きなバラードで、物語の余韻に浸るにはぴったりの楽曲です。rinoの歌声は透明感があり、アニメの締めくくりとして非常に心地よく響きます。

 

ED2. CooRie『 存在 』


公開日 : 2008-06-07 総再生回数 : 46678 回

曲名 存在
歌手CooRie
作詞rino
作曲長田直之
編曲長田直之

2代目エンディング曲です

EDスポット放映第8・15話. 桃井はるこ『 うたまるえかき唄 』


公開日 : 2020-12-20 総再生回数 : 534 回

曲名 うたまるえかき唄
歌手桃井はるこ
作詞CIRCUS
作曲南良樹
編曲HULK

挿入曲です

ED最終回に放映(LONG). yozuca*『 サクラサクミライコイユメ 』


公開日 : 2011-05-29 総再生回数 : 440277 回

曲名 サクラサクミライコイユメ
歌手yozuca*
作詞tororo
作曲tororo
編曲Angel Note

挿入曲です

 

IN. 松来未祐『 愛が咲いた日 』


公開日 : 2018-01-14 総再生回数 : 171 回

曲名 愛が咲いた日
歌手松来未祐
作詞畑亜貴
作曲小路隆
編曲小路隆

挿入曲です

IN. rino『 雨のち晴れ 』


公開日 : 2011-05-27 総再生回数 : 10638 回

曲名 雨のち晴れ
歌手rino
作詞rino
作曲七瀬光
編曲七瀬光

挿入曲です

IN. 野川さくら『 心配かけてゴメンね? 』


公開日 : 2016-03-17 総再生回数 : 801 回

曲名 心配かけてゴメンね?
歌手野川さくら
作詞ゆうまお
作曲ゆうまお
編曲Angel Note

挿入曲です

IN. 神田朱未『 素顔でFly to you 』


公開日 : 2011-06-25 総再生回数 : 11196 回

曲名 素顔でFly to you
歌手神田朱未
作詞畑亜貴
作曲太田雅友
編曲Angel Note

挿入曲です

IN. 伊月ゆい『 スローペースな幸せ 』


公開日 : 2021-05-21 総再生回数 : 1058 回

曲名 スローペースな幸せ
歌手伊月ゆい
作詞ゆうまお
作曲ゆうまお
編曲小路隆

挿入曲です

IN. (インストゥルメンタル)『 静謐なるコルダ 』


公開日 : 2009-12-09 総再生回数 : 522786 回

曲名 静謐なるコルダ
歌手(インストゥルメンタル)
作詞
作曲
編曲

挿入曲です

IN. 堀江由衣『 そよ風のハーモニー 』


公開日 : 2017-02-09 総再生回数 : 581 回

曲名 そよ風のハーモニー
歌手堀江由衣
作詞rino
作曲rino
編曲大久保薫

挿入曲です

IN. yozuca*『 宝物 』


公開日 : 2020-09-13 総再生回数 : 82293 回

曲名 宝物
歌手yozuca*
作詞rino
作曲rino
編曲大久保薫

挿入曲です

IN. yozuca*『 Chime to you 』


公開日 : 2014-07-30 総再生回数 : 153460 回

曲名 Chime to you
歌手yozuca*
作詞rino
作曲rino
編曲大久保薫

挿入曲です

IN. 田村ゆかり『 月の魔法で恋したい 』


公開日 : 2011-06-25 総再生回数 : 19675 回

曲名 月の魔法で恋したい
歌手田村ゆかり
作詞畑亜貴
作曲金田一郎
編曲Angel Note

挿入曲です

IN. rino『 特別な予感 』

公開日 : 2020-09-18 総再生回数 : 133939 回

曲名 特別な予感
歌手rino
作詞rino
作曲七瀬光
編曲七瀬光

挿入曲です

IN. 松岡由貴『 ぴったんこ・ 』

公開日 : 2022-05-08 総再生回数 : 14046 回

曲名 ぴったんこ・
歌手松岡由貴
作詞ゆうまお
作曲ゆうまお
編曲堀隆

挿入曲です

IN. 堀江由衣『 Pureness 』


公開日 : 2019-06-07 総再生回数 : 149074 回

曲名 Pureness
歌手堀江由衣
作詞畑亜貴
作曲小路隆
編曲Angel Note

挿入曲です

IN. yozuca*『 ほんとのきもち 』


公開日 : 2012-11-13 総再生回数 : 61595 回

曲名 ほんとのきもち
歌手yozuca*
作詞rino
作曲長田直之
編曲長田直之

挿入曲です

IN. rino『 夢色のため息 』


公開日 : 2020-05-06 総再生回数 : 10073 回

曲名 夢色のため息
歌手rino
作詞rino
作曲七瀬光
編曲七瀬光

挿入曲です

『 D.C.~ダ・カーポ~ 』人気曲ランキング

D.C.ダカーポ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位(インストゥルメンタル)「 静謐なるコルダ 」
2位yozuca*「 サクラサクミライコイユメ 」
3位yozuca*「 サクラサクミライコイユメ 」
4位yozuca*「 サクラサクミライコイユメ 」
5位yozuca*「 Chime to you 」
6位堀江由衣「 Pureness 」
7位rino「 特別な予感 」
8位CooRie「 存在 」
9位CooRie「 存在 」
10位yozuca*「 宝物 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 D.C.ダカーポ 主題歌 」に関して、

アニメシリーズや楽曲リリース情報、YouTube再生数やSNSの口コミデータをもとに、独自に調査・分析を行いました。

 

記事の要約

  • 『D.C.ダカーポ』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
  • yozuca*やCooRieなど、ブランド性の高いアーティストが多数参加。
  • サクラをモチーフにした歌詞が多く、統一感ある世界観が魅力。
  • ランキング上位はバラード調や印象的な旋律を持つ曲が多数。

次におすすめ!「 D.C.ダカーポ 」に関する記事