【 ダンタリアンの書架 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ダンタリアンの書架 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ダンタリアンの書架 』とは

ダンタリアンの書架_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2011年07月16日2011年10月01日01:23 – 01:53
蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書を引き継いだヒューイは屋敷の地下で静かに本を読む少女、ダリアンと出会う。彼女は禁断の『幻書』を納める『ダンタリアンの書架』への入り口、悪魔の叡智への扉だった……。(TVアニメ動画『ダンタリアンの書架』のwikipedia・公式サイト等参照)
ツンデレラノベ原作幻書GAINAXイギリス
[hello]

『 ダンタリアンの書架 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. Yuccafeaturing 小野大輔『 Cras numquam scire 』

公開日 : 2021/03/24 総再生回数 : 326 回

曲名 Cras numquam scire
歌手Yuccafeaturing 小野大輔
作詞ノリクス・ベネディクトゥス
作曲辻陽
編曲辻陽

オープニング曲です。前半はゆったりとしていてものすごく綺麗な感じ。後半から小野さんの朗読?のようなものになっています。期待通りのすばらしい歌声で、文句なしに美しいです。こんな感じの曲がもっと有ればいいのにと思うほど、ユニークな曲です。

エンディング曲

ED1. maRIONnetTe『 yes、prisoner 』

公開日 : 2016/07/27 総再生回数 : 6762 回

曲名 yes、prisoner
歌手maRIONnetTe
作詞嶽本野ばら
作曲BANSHEE ALIOUXCE
編曲BANSHEE ALIOUXCE

初代エンディング曲です。アニソンっぽいといえばそうだが、ゴシックロック的な雰囲気も呈しています。 作詞は嶽本野ばらで、下妻物語にもあった孤独が出ている。 綺麗な声です。

 

ED最終回に放映. Yuccafeaturing 小野大輔『 Cras numquam scire 』

公開日 : 2012/02/04 総再生回数 : 454665 回

曲名 Cras numquam scire
歌手Yuccafeaturing 小野大輔
作詞ノリクス・ベネディクトゥス
作曲辻陽
編曲辻陽

挿入曲です。オープニング曲が、最終的にエンディング曲として放映されました。

 

『 ダンタリアンの書架 』人気曲ランキング

ダンタリアンの書架_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位Yuccafeaturing 小野大輔「 Cras numquam scire 」
2位maRIONnetTe「 yes、prisoner 」
3位Yuccafeaturing 小野大輔「 Cras numquam scire 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ダンタリアンの書架 主題歌 」 に関して、

Newsサイト、SNS、独自データベースなどをもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『ダンタリアンの書架』の歴代主題歌を網羅。
  • クラシカルで荘厳な楽曲が世界観を際立たせる構成。
  • Yuccaと小野大輔の共演曲は特に高評価。
  • ゴシックロック調のEDも作品の雰囲気と好相性。