【 ドリフターズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 ドリフターズ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 ドリフターズ 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
TOKYO MX(MX) | 2016年10月07日 | – | 2016年12月23日 | 金 | 23:00 – 23:30 |
西暦1600年 天下分け目の大戦、関ヶ原の戦い――薩摩、島津家の武将、島津豊久は身を挺した撤退戦の後、死地から抜け出し一人山中をさまよっていた。降りしきる雨の中、たどり着いたのは無数の扉のある廊下のような部屋――豊久はそこにいた謎の男、『紫』を問いただす間もなく石扉の向こう側へと送り込まれてしまう。――そこはオルテと呼ばれる国家が支配する世界、人間とデミ・ヒューマンと呼ばれる「人ならざる」ものが暮らす異世界だった。異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!(TVアニメ動画『ドリフターズ』のwikipedia・公式サイト等参照)
バトル歴史漫画原作侍異世界
[hello]
『 ドリフターズ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. MINUTES TIL MIDNIGHT『 Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver. 』
公開日 : 2015/03/27 総再生回数 : 772503 回
曲名 | Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver. |
---|---|
歌手 | MINUTES TIL MIDNIGHT |
作詞 | Cliff Magreta |
作曲 | Cliff Magreta |
編曲 | R・O・N |
オープニング曲です。アメリカ/ロサンゼルス出身の4ピースのロックバンドが担当したオープニング。ロックなバンドサウンドとなっており、テンションの上がる楽曲となっています。
エンディング曲
ED. 黒崎真音『 VERMILLION 』
公開日 : 2021/02/08 総再生回数 : 48132 回
曲名 | VERMILLION |
---|---|
歌手 | 黒崎真音 |
作詞 | 黒崎真音 |
作曲 | SUGIZO |
編曲 | SUGIZO |
エンディング曲です。LUNA SEA、X JAPAN及びViolet UKのギタリストを務めるSUGIZO提供による楽曲で、オープニング同様にロックなバンドサウンドになっています。次回の視聴も楽しみにしてくれる楽曲となっています。
ED最終回に放映. 石井妥師『 流浪の柘榴 』
公開日 : 2018/07/08 総再生回数 : 121468 回
曲名 | 流浪の柘榴 |
---|---|
歌手 | 石井妥師 |
作詞 | – |
作曲 | – |
編曲 | – |
挿入曲です。アニメ12話の最後を飾った楽曲でギターを主とした曲となっています。アニメの最後にふさわしい余韻を残すような曲となっています。
『 ドリフターズ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
MINUTES TIL MIDNIGHT「 Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver. 」 | |
石井妥師「 流浪の柘榴 」 | |
黒崎真音「 VERMILLION 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 ドリフターズ 主題歌 」に関して、
ニュースサイトや各種データベース、SNSの評価などをもとに徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『ドリフターズ』の歴代主題歌を完全網羅。
- オープニングは海外ロックバンドによる疾走感あふれる一曲。
- エンディングは黒崎真音と石井妥師の対照的な世界観が特徴。
- ロックテイストな構成で全体的に熱量の高い楽曲が揃う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません